高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
- 366
- 1
- 0
東京・立川にある「Pizzeria YUICHIRO&A(ピッツェリアユーイチローエアー)」は、本場イタリアで修業したシェフによる本格的なナポリピッツァを楽しめるイタリアンレストランです。店内に入るとまず目を引くのは、ナポリから取り寄せたという大きな薪窯。
この窯で焼き上げる本格ナポリピッツァは、多くの人に愛されています。白塗りの壁にダークブラウンが映え、木目調のテーブルとレンガを使用した内装がイタリアを思わせる店内。さらにキッチンには大理石を使用して、オープンキッチンをひとつの空間に仕上げています。
お店の特徴でもある大きな薪釜で焼き上げたピッツァは、お店を訪れたなら押さえておきたいメニュー。ピッツァの中でも人気のメニューが「pizza fabio」です。
エリンギ、シイタケ、マイタケ、マッシュルームを散りばめたピザ生地に、水牛のモッツァレラとリコッタチーズをたっぷり載せて焼き上げます。4種のきのこの味を引き立てるのは、トリュフソースとトマトソース。もちもちの生地がクセになる逸品です。
生のかぼちゃを手間暇かけてクリームソースにした「かぼちゃのクリームソース じゃがいものニョッキ」も人気のメニュー。
自家製のじゃがいものニョッキはモチモチした食感で、日本ではなかなか味わうことの出来ない逸品です。コクのあるかぼちゃの濃厚なクリームソースが、まるっとしたかわいらしいニョッキに絡みまろやかな風味が広がります。
メインディッシュの後は、おいしいスイーツで締めたいところ。このお店では、本場イタリア仕込みの「ティラミス」を楽しむことができます。
滑らかな食感のマスカルポーネチーズが、ほろ苦いココアパウダーと絶妙にマッチ。隠し味にカルーアを使用し、芳醇な香りを引き出します。メインディッシュからスイーツまで、大満足のフルコースが味わえます。
お店は2010年1月にオープンしました。イタリアのカンパーニア、トスカーナ、リグーリアで修業したシェフが料理を振る舞います。手作りの生パスタや、煮込み料理、素材を活かしたイタリア料理は、本場で修業を積んだシェフだからこそ作り出せる絶品。
薪窯はナポリから取り寄せた本物を使用しています。エスプレッソマシーンもイタリア・トスカーナ製。どこをとっても本場が味わえるのが魅力のお店です。
JR各線「立川駅」の北口、モノレール「立川北口駅」から歩いて1分ほどの場所にお店はあります。JR中央線「立川駅」だと北口から徒歩2~3分。東京にいながらイタリア気分が味わえると、人気のお店です。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
目白の和カフェ「小苦樂 」でのんびり。
東京で本格的な抹茶が味わえる和カフェ、小苦樂さん。 目白の閑静な路地裏にひっそりと佇んでいます。 古風な建築と、丁寧に整備された庭が まるで京都にいるかのような気分にさせてくれま
東京都
空野あお
大人も子供も楽しめる!アメリカの移動遊園地
アメリカのノースカロライナ州のマウントエアリー市(サリー郡)で期間限定で開催される「サリーアグリカルチャーフェア」(2019年は9月7日から9月14日まで)には毎年多くの人が訪れま
海外
Emi Sisk
シェフの気まぐれイタリアン・SURRYHILLS @代官山
代官山にあるイタリアンレストランです。 晴れの日は、二階のテラス席も使うことができます。 Surryhills の面白いところは、メニューがその日シェフの気まぐれというところです。
東京都
Kanta Takakura
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!