ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.01.17 ・ POST 2018.01.17

茶室がテーマのドミトリー! 赤羽「ICHINICHI」で非日常のホテルステイ

東京都 > 赤羽

  • 5

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 123

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新旧が入り混じる、おしゃれなエントランス

茶室がテーマのドミトリー! 赤羽「ICHINICHI」で非日常のホテルステイの1番目の画像

ホテルに足を踏み入れると、2mを超える豪華なシャンデリアとらせん階段が目に飛び込んできます。美容院だった頃の面影を残しつつも、スタイリッシュで洗練された空間にうっとり。

斬新なリノベーションによって生まれ変わった建物は、国際的なインテリアデザイン賞を受賞するなど、話題を集めています。

ひとりでもふたりでも、楽しみ方は自由

茶室がテーマのドミトリー! 赤羽「ICHINICHI」で非日常のホテルステイの2番目の画像

5F建てのホテルは全13室。茶室をテーマにしたひとり用の客室はドミトリータイプ。カーテンで仕切られており、小屋のようなユニークな形をしています。シングルベッドと小さなデスクがあり、くつろぐのに十分なスペース。3Fには女性専用フロアもあるので安心です。

2名までのダブル個室には、赤羽の街を見渡せる大きな窓が。美容院時代に使われていたデスクやライトがそのまま置いてあり、モダンななかにちょっぴりレトロな雰囲気も感じられます。

アンティークを生かしたシックなペントハウス

茶室がテーマのドミトリー! 赤羽「ICHINICHI」で非日常のホテルステイの3番目の画像

最上階には、30平米のテラスがついたペントハウスがあります。3人まで宿泊できる客室は広々としていて、バスタブつきのシャワールームも完備。アンティークの家具やデスク、ランプがセンスよく配され、どこかノスタルジックなムードが漂います。

晴れた日の夕暮れどきには、テラスから美しい夕焼けを眺めることもできます。

日本茶の新しい味わい方を発見!

茶室がテーマのドミトリー! 赤羽「ICHINICHI」で非日常のホテルステイの4番目の画像

1Fには“日本茶”をテーマにしたカフェバー「THE315」を併設。宿泊者以外も利用可能です。お茶を使った新感覚のドリンクや茶菓子セットを味わえるほか、各種カクテル、日本ワイン、希少なウイスキーなどアルコール類も充実。ディナータイムには自慢のオーブン料理を味わいながら、ゆっくりとくつろいでください。

羽田・成田空港からそれぞれ約1時間、新宿、秋葉原、浅草などの主要観光地へも30分以内と好アクセス。旅の拠点にして、共有スペースやカフェバーで外国人ツーリストとの交流を楽しんでみては?

文/笠井水亜

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事