即席オードブルにも!ごろごろ果物ととろ〜りマシュマロのフルーツトーストレシピ♡
フレッシュな果実に甘くとろけるマシュマロソースがたまらない! 絶品デザートトースト。マシュマロをモッツァレラに変えて、即席オードブルにも。冬の時期は、桃の缶詰を使ってもOKです。
LeTRONC
- 13
- 14
- 0
かわらしい見た目が心をくすぐるアイシングクッキー。でもアイシングって準備も大変そうだし、自分で作るのは難しそうだと感じていませんか?
実はアイシングクッキーは意外と簡単に作ることができます。クッキーに気持ちを書いて大切な人に思いを伝えてみてはいかがでしょうか。今回はアイシングクッキーの作り方と文字を書く方法をご紹介します。
アイシングを一から作る場合に必要なのは、粉糖と卵白、レモン汁。しかし簡単に作りたいという人は、市販のアイシングシュガーを使うと時間短縮することが可能です。そして色をつける場合に必要なのはアイシングカラー。
アイシングシュガーを使う場合は、水を加えてよく混ぜ、クリーム状になるまで混ぜ合わせるだけです。このときしっかりと混ぜて、粘り気を出すのがポイント。表面を塗りたいときはゆるめが適していますが、文字を書く場合は固めの方が書きやすくなります。クリーム状になったらアイシングカラーで色をつけましょう。
次に必要となるのが、ペン代わりとなるコルネ。三角形に切ったクッキングシートを丸めればコルネを作ることができます。そこにアイシングクリームを流し込みましょう。そして実際にクッキーに文字を書いていきます。
ペンと違っていつも通りに文字を書くのは難しいですが、一文字ずつ丁寧に書くようにしましょう。このときコルネの先端をクッキーにつけてからアイシングを糸のように持ち上げ、ゆっくり引くように書くのがポイント。書き終わりはクッキーにこすりつけるようなイメージで切ります。
文字が書けたら、余白部分にデザインを入れてみたりクッキーの周りを縁取ってみたりしてキュートに飾りましょう。このときクッキーを動かしながらすると書きやすくなります。
また、2色用意してカラフルにしてみるのも素敵ですが、1色で仕上げると乾かす時間も短縮でき簡単に作れるので、初めてのときは1色からがおすすめ。あとはしっかり乾かせば完成です。
簡単な工程ながら手の込んだように見えるアイシングクッキー。ここに自分の伝えたい気持ちや普段面と向かって伝えられない感謝の言葉を書いてプレゼントすると、受け取った相手も喜んでくれるはずです。
またバレンタインやクリスマスなどのイベントで作ってみるのもいいでしょう。真心こもった手作りのアイシングクッキー、ぜひ挑戦してみてください。
監修/Niki・B・Shun
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
即席オードブルにも!ごろごろ果物ととろ〜りマシュマロのフルーツトーストレシピ♡
フレッシュな果実に甘くとろけるマシュマロソースがたまらない! 絶品デザートトースト。マシュマロをモッツァレラに変えて、即席オードブルにも。冬の時期は、桃の缶詰を使ってもOKです。
LeTRONC
東京のオアシス!井の頭公園を巡る。
東京の吉祥寺にある井の頭公園に行ってきました。 僕が行った時は休日で人が多くいたのですが、それでも広い公園内はストレスなくゆっくりできます。
東京都
すずきたかひろ
Eggs ’n Things『原宿チョコミントパンケーキ』・『マンゴーサルサチキン&エッグス』の販売を国内全店舗開始!
Eggs ’n Things 原宿店で人気の限定パンケーキが全店舗で楽しめる!「原宿チョコミントパンケーキ」・「マンゴーサルサチキン&エッグス」2020年5月15日(金)より販売開
LeTRONC
【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
かわいいキャンディー型もおすすめ! お弁当の定番「おにぎりの上手な詰め方」
お弁当の定番といえばおにぎり。色々な具材を詰めたり、食べやすいことから子どもに限らず大人にも人気の一品です。今回はおにぎりを美しくお弁当に詰めるポイントをご紹介します。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!