ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.11.21 ・ POST 2017.11.21

挑戦!ありがとうを伝える可愛いアイシングクッキー「THANK YOU」の書き方

  • 200

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 3

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

自宅でも簡単に作れるアイシングクッキー

挑戦!ありがとうを伝える可愛いアイシングクッキー「THANK YOU」の書き方の1番目の画像

かわらしい見た目が心をくすぐるアイシングクッキー。でもアイシングって準備も大変そうだし、自分で作るのは難しそうだと感じていませんか?

実はアイシングクッキーは意外と簡単に作ることができます。クッキーに気持ちを書いて大切な人に思いを伝えてみてはいかがでしょうか。今回はアイシングクッキーの作り方と文字を書く方法をご紹介します。

時短におすすめのアイシングシュガー

挑戦!ありがとうを伝える可愛いアイシングクッキー「THANK YOU」の書き方の2番目の画像

アイシングを一から作る場合に必要なのは、粉糖と卵白、レモン汁。しかし簡単に作りたいという人は、市販のアイシングシュガーを使うと時間短縮することが可能です。そして色をつける場合に必要なのはアイシングカラー。

アイシングシュガーを使う場合は、水を加えてよく混ぜ、クリーム状になるまで混ぜ合わせるだけです。このときしっかりと混ぜて、粘り気を出すのがポイント。表面を塗りたいときはゆるめが適していますが、文字を書く場合は固めの方が書きやすくなります。クリーム状になったらアイシングカラーで色をつけましょう。

一文字ずつ丁寧に書くのが大切

挑戦!ありがとうを伝える可愛いアイシングクッキー「THANK YOU」の書き方の3番目の画像

次に必要となるのが、ペン代わりとなるコルネ。三角形に切ったクッキングシートを丸めればコルネを作ることができます。そこにアイシングクリームを流し込みましょう。そして実際にクッキーに文字を書いていきます。

ペンと違っていつも通りに文字を書くのは難しいですが、一文字ずつ丁寧に書くようにしましょう。このときコルネの先端をクッキーにつけてからアイシングを糸のように持ち上げ、ゆっくり引くように書くのがポイント。書き終わりはクッキーにこすりつけるようなイメージで切ります。

クッキーをキュートに飾って完成!

挑戦!ありがとうを伝える可愛いアイシングクッキー「THANK YOU」の書き方の4番目の画像

文字が書けたら、余白部分にデザインを入れてみたりクッキーの周りを縁取ってみたりしてキュートに飾りましょう。このときクッキーを動かしながらすると書きやすくなります。

また、2色用意してカラフルにしてみるのも素敵ですが、1色で仕上げると乾かす時間も短縮でき簡単に作れるので、初めてのときは1色からがおすすめ。あとはしっかり乾かせば完成です。

挑戦!ありがとうを伝える可愛いアイシングクッキー「THANK YOU」の書き方の5番目の画像

簡単な工程ながら手の込んだように見えるアイシングクッキー。ここに自分の伝えたい気持ちや普段面と向かって伝えられない感謝の言葉を書いてプレゼントすると、受け取った相手も喜んでくれるはずです。

またバレンタインやクリスマスなどのイベントで作ってみるのもいいでしょう。真心こもった手作りのアイシングクッキー、ぜひ挑戦してみてください。

監修/Niki・B・Shun

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

監修:Niki・B・Shun

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事