大人も子供も楽しめる!アメリカの移動遊園地
アメリカのノースカロライナ州のマウントエアリー市(サリー郡)で期間限定で開催される「サリーアグリカルチャーフェア」(2019年は9月7日から9月14日まで)には毎年多くの人が訪れま
海外
Emi Sisk
- 335
- 11
- 0
パーティやお土産にかかせないお菓子。かわいくておいしいアイシングクッキーは子どもにも人気でおすすめです。
甘めのアイシングクリームでイラストを描いたり、文字を描いたりさまざまにデコレーションできるのがアイシングクッキーの魅力。手作りのお菓子がもっとすてきなプレゼントになります。オーナメントやかわいいお皿に乗せて飾るだけでも楽しいお菓子なので、クリスマスにもぴったりです。
アイシングクッキーに必要なものを準備しましょう。まずは、土台となるクッキー作り。卵黄・砂糖・薄力粉・バターを使い、クリスマスらしいツリーの型でクッキーを焼きます。
アイシングが甘いので生地を少し甘さ控えめにすることと、デザインしやすいように生地は薄めに焼くとアイシングしやすくなります。
次に、アイシングクリームを作ります。コルネを作るクッキングシートとテープ、つまようじも用意しておきましょう。
水を加えて簡単にアイシングクリームができる市販のアイシングシュガーパウダーを使うのがおすすめ。一から作る場合には、粉糖・卵白・レモン汁を角が立つくらいの固さに泡立てます。
ベースのアウトラインや文字を書くのには、やや固め、ベースを塗るのは少しやわらかめにしておくとデザインしやすくなります。家庭でも手に入りやすいクッキングシートで、アイシングに必要になるコルネも作っておきましょう。
コルネにアイシングを詰めていよいよデコレーションです。まずは、固めにつくっておいたクリームでアウトラインをとり、次に、ゆるめのクリームでアウトラインの内側を塗りつぶしていきます。ぷっくりと厚みを持たせてベースを塗るのがポイントです。
乾ききる前にアラザンを乗せてデコレーション。大きさの違うアラザンを散らばすことで白いクリスマスツリーに白銀の雪が積もったようなきれいで、かわいらしいクリスマスツリークッキーの完成です。
アイシングクッキーは、少しのコツをマスターすれば、簡単にオリジナルクッキーが作れます。子どもが好きなキャラクターにしたり、相手へのメッセージを描いてみたりと、かわいいアイシングクッキーには作り手の想いをたくさんこめられます。
今年の冬は、雪の積もったクリスマスツリーのアイシングクッキーを作って、クリスマス気分を楽しく盛り上げましょう。
監修/Niki・B・Shun
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
大人も子供も楽しめる!アメリカの移動遊園地
アメリカのノースカロライナ州のマウントエアリー市(サリー郡)で期間限定で開催される「サリーアグリカルチャーフェア」(2019年は9月7日から9月14日まで)には毎年多くの人が訪れま
海外
Emi Sisk
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
東京・白金台「八芳園」”青一色”に染まるライトアップイベント開催!
八芳園にて、冬のイベント「TOKYO BLUE GARDEN WINTER FESTIVAL 2023」が2023年1月7日(土)から2月12日(日)まで開催される。入場は無料。
LeTRONC
”アシェットデセール”専門店が東京・蔵前にオープン!
皿盛りデザートの”アシェットデセール”専門店「アンプラト(un plato)」が、2022年11月22日(火)より東京・蔵前にオープンする。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!