世界最大の恐竜ライブ「ウォーキング・ウィズ・ダイナソー」今夏日本上陸
全世界900万人が熱狂した世界最大の恐竜ライブ「ウォーキング・ウィズ・ダイナソー ライブエクスペリエンス」が、2019年8月1日(木)~8月4日(日)日本上陸。横浜アリーナの舞台上
神奈川県
LeTRONC
- 281
- 8
- 0
ワックスにフレグランスオイルを添加し、固めたのがフレグランスサシェ。アロマワックスサシェなどと呼ばれることもあります。
火を灯さなくても香りが楽しめるのが特徴です。香りが広範囲に広がらないため、玄関やトイレ、クローゼットなど狭い空間で楽しむのがおすすめ。香りが弱くなっても、かわいらしい見た目のためインテリアとして活用可能です。
フレグランスサシェはワックスでできているため、高温に弱いということを覚えておきましょう。車内や窓際に飾るのはおすすめできません。
今回用意する材料は、ソイワックス、フレグランスサシェ用の型、好みの花材、フレグランスオイル、ワックスを溶かす小鍋、ピンセット、好みのリボンです。
花材をワックスに埋める前に、あらかじめ型の中で配置やデザインを考えておきましょう。ワックスが固まって花材が埋められなくなるという事態を防げます。デザインが決まったら型の外へ移動させておきましょう。
小鍋にソイワックスを入れ溶かします。溶けたら好みのフレグランスオイルを加えよく混ぜましょう。
型にワックスを注ぎ、薄く膜が張ったら花材をピンセットで埋めていきます。膜が張る前は花材が固定されないので、少し待ってから始めるのがポイントです。
バランスよく花材を配置したら15分程度放置して固めます。固まりきる前に触らないように注意しましょう。
15分程度経ったら、固まっていることを確認してゆっくり型から外してください。穴に好みのリボンや紐を通して完成です。花材のほかにオブジェや貝殻などを使用してもいいでしょう。
やさしく香るフレグランスオイルと、おしゃれな花材を楽しめるフレグランスサシェはプレゼントにもぴったり。季節に合わせて花材を変更し、さまざまなタイプのものを作成するのもおすすめです。
香りがなくなってもインテリアとして飾っておけるのも魅力的です。今回はソイワックスのナチュラルな色味を生かしましたが、好みで色をつけるのもおすすめ。
広い空間より狭い空間向きのフレグランスサシェ。アレンジがしやすいので、色々試してみて、お気に入りを見つけください。
出演/大林なおみ
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
世界最大の恐竜ライブ「ウォーキング・ウィズ・ダイナソー」今夏日本上陸
全世界900万人が熱狂した世界最大の恐竜ライブ「ウォーキング・ウィズ・ダイナソー ライブエクスペリエンス」が、2019年8月1日(木)~8月4日(日)日本上陸。横浜アリーナの舞台上
神奈川県
LeTRONC
デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
記念日にありがとうを伝えるチョコペンアート「Thank You」の書き方のコツ
特別な記念日やおもてなしの際に活用したい「Thank You」の文字を使ったチョコペンアートをご紹介します。
LeTRONC
ハウステンボスにミッフィーの限定コンセプトルーム
長崎・ハウステンボスの「ホテルアムステルダム」に、日本最大級のミッフィーイベント「ミッフィーセレブレーション」の開催を記念した「ミッフィールーム」が登場。全室の予約完売に伴い、20
LeTRONC
「奈良いきものミュージアム」オープン!
「奈良いきものミュージアム(NARA IKIMONO MUSEUM)」が、2023年4月28日(金)に、複合商業施設 「ミ・ナーラ」にオープンする。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!