ゴディバからチョコレート×ういろの新感覚和スイーツが数量限定で登場!
ゴディバ(GODIVA)の「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」から、新作スイーツ「ウイロバー チョコレートアソートメント」が登場。2022年4月15日(金)よりゴディバ
LeTRONC
- 4
- 0
- 0
ロングヘアの方におすすめの秋・冬の簡単アレンジが、ベレー帽を取り入れた簡単アレンジ。お団子ヘアとベレー帽をミックスさせたヘアアレンジの方法の手順を動画でわかりやすくご紹介します。簡単アレンジに挑戦しておしゃれを楽しんでみませんか。
まずは耳の延長線上でざっくり髪を取って、お団子ヘアを作ります。ここでは少しずつ後れ毛を出しながら結ぶのがポイントです。
後れ毛が、耳の前や横に少し、うなじのところから少し出してみましょう。あまり出しすぎると雑多な印象を受けますので、本当に少しで構いません。
次に、お団子から出た髪を、結び目のところに巻きつけていきます。巻きつけた髪は、ヘアピンを使って根本に向けて止めましょう。はずれないようにしっかりとめてくださいね。
巻きつけ終わったらベレー帽をかぶり、バランスを整えれば完成です。帽子を斜めに被るのもかわいいですね。鏡を見て、後れ毛がボサボサに見えないか、帽子が浮いていないかどうかなどしっかり確認をしてくださいね。
ベレー帽をかぶるとき、浅めにしてしまうと頭の上に乗せている感じが強くなり、浮いてしまいます。深めにかぶって整えていきましょう。思い切っておでこを出すのもかわいいですよ。
ベレー帽をかぶることで一気に秋冬の訪れを感じますよね。ニットやフェルト、皮など、素材もさまざまで印象チェンジも叶いやすいアイテムです。今年の秋冬はベレー帽を取り入れて、ワンランク上のおしゃれを楽しんでみませんか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
ゴディバからチョコレート×ういろの新感覚和スイーツが数量限定で登場!
ゴディバ(GODIVA)の「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」から、新作スイーツ「ウイロバー チョコレートアソートメント」が登場。2022年4月15日(金)よりゴディバ
LeTRONC
「ポロ ラルフ ローレン」ニュウマン横浜にカフェ「ラルフズ コーヒー」併設店をオープン!
ポロ ラルフ ローレン(Polo Ralph Lauren)が、2020年6月24日(水)、横浜駅西口のニュウマン横浜(NEWoMan YOKOHAMA)にラルフズ コーヒーを併設
神奈川県
LeTRONC
アメリカン雑貨の宝庫!福生のアンティークショップ「BIG MAMA」
アメリカ空軍基地がある東京都・福生(ふっさ)市に佇む「BIG MAMA(ビッグママ)」は、オーナーがアメリカで直接買い付けた、おしゃれな小物が揃うアンティークショップです。見ている
東京都
LeTRONC
ワインの開け方には種類がある?失敗しないワインオープナーの使い方
休日や特別な日など、自宅でワインを飲む機会もあるでしょう。そんなときに必要なのが「ワインオープナー」。使い慣れたもの以外だと使い方が不安という人のために、代表的なワインオープナーの
LeTRONC
スープが自慢! 北欧と日本の味を融合させたスープ食堂「ケイット ルオカラ」
大阪の淀屋橋にある「Keitto Ruokala(ケイット ルオカラ)」。北欧の伝統的な料理と日本の発酵食品とを融合させたお店です。毎月変わるユニークなテーマに合わせた料理を楽しむ
大阪府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!