【愛媛】あの映画のモデル?!道後温泉の温泉街を散策
愛媛で有名な「道後温泉」はジブリ映画『千と千尋の神隠し』のモデルのひとつにもなったと言われています。
愛媛県
うめころ
- 236
- 8
- 0
簡単アレンジ術のねじる技とくるりんぱを掛け合わせた「ねじりんぱ」を駆使すれば、自宅でも簡単にゆるふわなアップヘアを作ることができます。必要なアレンジは、ねじる、くるりんぱ、三つ編みの3つのみ。
ロングヘアからアップヘアに変身できるので、イメージもガラリと変わります。お呼ばれパーティーヘアにはぴったりのアレンジ術を習得して、女子力をアップさせましょう。
まずアレンジの前に、髪全体をコテで巻いてゆるふわ感を出しておきます。最終的には全てまとめるので、きっちりと巻かなくてもOK。ざっくりと全体を巻くことを意識しましょう。
コテで巻けたら、トップにボリューム感をつけるためにハチ上でハーフアップにし、ねじってピンで留めます。ねじった箇所の斜め下から上に向けてピンを留めるのがポイントです。
ハチ上でまとめた髪から耳上までの残りを後ろまでねじって持っていき、ゴムで結んでからくるりんぱをします。ただくるりんぱをするよりも、ねじってからくるりんぱをした方が、編み込みをしている感じをより一層出すことができるのです。
ひとまとめにせず、2つの束に分けてねじりんぱを重ねてもOK。サイドのねじり部分を、適度にほぐしてあげるとよりゆるふわ感をだすことができます。
ハーフアップせずに残しておいた髪の毛をセンターで2つに分けて、三つ編みにしましょう。ハーフアップでねじりんぱした毛先は、左右どちらかにまとめて結べば気になりません。
三つ編みができたら少しずつほぐして、抜け感を作ります。最後までは結ばずに毛先を5cmほど残して三つ編みをしましょう。
三つ編みを交差するようにアップして、残した毛先を中に織り込んでピンで留めます。最後に飾りをつければ、ゆるふわアップヘアの完成です。
三つ編みとねじりんぱを組み合わせるだけで、セルフアレンジを感じさせないパーティーヘアを簡単に作ることができます。三つ編みのボリュームでシニヨン感を出せるので、落ち着いたアップヘアをしたいときにおすすめのヘアアレンジ。
飾りでも雰囲気を変えられるので、着ていく服に合わせるなどお好みの飾りを選んで楽しみましょう。
監修/市川裕子
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
【愛媛】あの映画のモデル?!道後温泉の温泉街を散策
愛媛で有名な「道後温泉」はジブリ映画『千と千尋の神隠し』のモデルのひとつにもなったと言われています。
愛媛県
うめころ
Eggs ’n Things『原宿チョコミントパンケーキ』・『マンゴーサルサチキン&エッグス』の販売を国内全店舗開始!
Eggs ’n Things 原宿店で人気の限定パンケーキが全店舗で楽しめる!「原宿チョコミントパンケーキ」・「マンゴーサルサチキン&エッグス」2020年5月15日(金)より販売開
LeTRONC
東京のオアシス!井の頭公園を巡る。
東京の吉祥寺にある井の頭公園に行ってきました。 僕が行った時は休日で人が多くいたのですが、それでも広い公園内はストレスなくゆっくりできます。
東京都
すずきたかひろ
即席オードブルにも!ごろごろ果物ととろ〜りマシュマロのフルーツトーストレシピ♡
フレッシュな果実に甘くとろけるマシュマロソースがたまらない! 絶品デザートトースト。マシュマロをモッツァレラに変えて、即席オードブルにも。冬の時期は、桃の缶詰を使ってもOKです。
LeTRONC
かわいいキャンディー型もおすすめ! お弁当の定番「おにぎりの上手な詰め方」
お弁当の定番といえばおにぎり。色々な具材を詰めたり、食べやすいことから子どもに限らず大人にも人気の一品です。今回はおにぎりを美しくお弁当に詰めるポイントをご紹介します。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!