ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.11.07 ・ POST 2017.11.07

本格的な一杯を求めて。フォトジェニックな祇園のコーヒー専門店「アラビカ 京都 東山」

京都府 > 円山公園・高台寺・清水寺

  • 9

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 43

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「%」が人目を惹く! 「アラビカ 京都 東山」

本格的な一杯を求めて。フォトジェニックな祇園のコーヒー専門店「アラビカ 京都 東山」の1番目の画像

「アラビカ 京都 東山」は、京都・東山区の一角に突如現れる、スタイリッシュなコーヒー専門店。ガラス張りの奥行きある店内にはカウンター席が設けられています。

店内に入るとまず、本格的なコーヒーマシーンがお出迎え。奥にあるカウンター席で美味しいひとときを過ごせます。観光地の真ん中に佇む人気店では、厳選された豆の購入も可能です。

いま話題のコーヒーショップ兼ロースターは京都発

本格的な一杯を求めて。フォトジェニックな祇園のコーヒー専門店「アラビカ 京都 東山」の2番目の画像

「アラビカコーヒー」は、世界70か国を旅してきたオーナーが手掛けるコーヒーショップ兼ロースターです。

最高のコーヒーを提供するため、ハワイの農園を購入し、まずは香港に一号店をオープン。瞬く間に人気沸騰した後、「アラビカ 京都 東山」が日本一号店としてオープンしました。

2014年に開催された「コーヒーフェスト ラテアート世界選手権」で見事、世界一に輝いた山口淳一氏が店長を務めています。

世界一のラテアートがここに! 「カフェラテ」

本格的な一杯を求めて。フォトジェニックな祇園のコーヒー専門店「アラビカ 京都 東山」の3番目の画像

「カフェラテ」は、深い味わいのエスプレッソにクリーミィーなミルクを注ぐラテアートが楽しめるお店自慢のコーヒーです。目の前で注がれるたっぷりのミルクで魅せる一瞬の技は、まさに芸術そのもの。

京都観光に訪れた世界各国の人々が納得するラテアートの美しさと、自家焙煎したコーヒー豆で淹れる香り高いコーヒーを堪能できます。

とっておきの一杯を自宅や職場でも楽しめる

本格的な一杯を求めて。フォトジェニックな祇園のコーヒー専門店「アラビカ 京都 東山」の4番目の画像

厳選されたコーヒー豆をオーダー後に焙煎、こだわりのエスプレッソマシンで抽出する香り豊かなコーヒーを楽しめます。店内で販売されるこだわりの豆は、用途に合わせて購入可能です。

お店のロゴをあしらったタンブラーなど、スタイリッシュなグッズも展開。店内だけでなく、自宅や職場でも「アラビカコーヒー」の世界に浸れます。

シンプルながら徹底したこだわりを持つ専門店

本格的な一杯を求めて。フォトジェニックな祇園のコーヒー専門店「アラビカ 京都 東山」の5番目の画像

京都から世界に発信する話題のコーヒーショップは、オーナーの探究心から生まれました。

シンプルな生活を彩るコーヒーが飲めるお店を目指し、まず、ハワイにコーヒー農園をオープン。生豆商社を経て、国産焙煎機販売やエスプレッソマシンの代理店も務めた後、満を持して京都から世界に発信するコーヒーブランドを立ち上げました。

世界最高峰のエスプレッソマシンで淹れる深いコーヒーと、名バリスタのラテアートが魅力のコーヒー専門店です。

お店は、京阪バス「清水道バス停」から徒歩3分、京阪本線「祇園四条駅」、または「清水五条駅」から、八坂の塔を目指して徒歩15分ほど歩いた閑静な町並みの中にあります。とっておきの一杯を求めて朝早くからたくさんの人が訪れる人気のコーヒーショップを訪ねてみてください。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事