Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 34
- 0
- 0
東京都 > 赤坂
「Recipe & Market」は、表参道の人気フレンチ「L’AS」の兼子大輔シェフが手掛けるデリカテッセン。東京ミッドタウンにお店を構えます。手に取りやすい身近さながら、素材を楽しむひとひねりが、特別感を演出するお料理の数々。お出かけ帰りにふらりと立ち寄りたくなる、その魅力をご紹介します。
たまごサンドは数あれど、「Recipe & Market」の手にかかれば、まったく新しい逸品に仕上がりました。厚切りのパンから顔をだす濃厚卵は、トロットロ! 自家製マヨネーズをあわせ、スフレのような繊細さを持つ独創的なたまごサンドです。お店の一番人気とあって、夕方前には売り切れてしまうことも。
人気グルメ芸人も絶賛の「シーザーサラダ」も、食べるべき一品です。花びらのように繊細な蒸し鶏は、絶妙の塩加減で仕上げられた主役級。ふわっとした口当たりで、しっとりジューシー!
チーズのなめらかドレッシングは、ワインビネガーがアクセント。卵を割っていただくと、しゃきしゃきロメインレタスにトロ~リ絡んで… もうやみつきです!
「キノコのリゾット」は、ポルチーニをはじめ5種類のきのこを贅沢に使用。ふたを開けると、豊かな香りがふわっと広がります!
きのこのしゃきしゃき食感とともに、旨味がぎゅっとしみ込んだお米を噛み締める、幸せの味。もちろん、完璧なアルデンテです。大きめにスライスされた柔らかたまねぎがすべてをまとめあげ、奥深い味わいがあとを引きます。
ありふれたメニューにも、繊細なソースや素材の活かし方に、フレンチのエッセンスを感じられます。お手軽なテイクアウトも、WECKの瓶入りを選べば、ごちそう感がぐっとアップ。毎日でも立ち寄りたいデリカテッセンです。
文/井上 燁子
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
「センタラグランドホテル大阪」タイの高級ホテルが日本初上陸
タイの高級ホテルブランド「センタラホテルズ&リゾーツ」が日本初上陸。「センタラグランドホテル大阪」を2023年7月1日(土)に開業する。
LeTRONC
「出版120周年 ピーターラビット バースデーパーク」西武池袋本店にて全国初開催!
「出版120周年 ピーターラビット バースデーパーク」が、西武池袋本店 別館2階にて全国初開催。2022年3月11日(金)から28日(月)まで開催されます。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!