【簡単1分】美肌と小顔はお風呂でつくる!顔痩せリンパマッサージ法
入浴タイムこそ、絶好の美容タイム! キレイな人はお風呂でも、賢くコツコツ美を磨いているんです。
LeTRONC
- 110
- 123
- 0
まずは、北海道の食材を活かした季節料理をいただける「36.5℃ kitchen(サンジュウロクドゴブキッチン)」。開放的なワンフロア見渡せるレイアウトに、温かみを感じられるシンプルなインテリアのオープンキッチンがおしゃれ。北海道出身のオーナーが、選りすぐった契約農家直送の新鮮な野菜を使い、大切に調理しています。
メインのお料理「鴨のソテー バルサミコソース(1,700円)」は低温でじっくりと火を入れて旨みを引き出したこだわりの一品。ワインとの相性もばっちりです。
詳しくはコチラ
お忍びビストロ「36.5℃kitchen」でミシュラン星付きの味を堪能!
東京都 > 渋谷
代々木上原駅前のフレンチなら、間違いなく「Gris(グリ)」がおすすめ。フレンチやイタリアンの調理法がベースになっていますが、日本料理の技術や和食材も自由に取り入れ、さらには中華や南米の料理にも発想を得て、お皿の上で自由に料理が表現しています。
陶芸家の想いがこもった作品である器と「Gris」の料理が一体になることで、互いを高めあうペアリングも楽しみたいポイント。完全予約制の名店で、シーズンごとに変わる極上のメニューを堪能して。
詳しくはコチラ
【閉店】これぞ究極のボーダレス! 代々木上原の完全予約制レストラン「Gris」
東京都 > 初台
「Gris」の近くに店を構えるのが、ここ「メゾンサンカントサンク」。厨房が見えるカウンター席が並ぶ2Fと、屋根裏部屋のようで落ち着けるテーブル席の3Fがある店内は、いつもにぎやかな雰囲気で入りやすいカジュアルさがウリ。
絵のように鮮やかで美しい料理は、全て添加物ゼロの手作り。女子会での利用が多いのも納得できます。ワインに詳しい店主が提供する、計算しつくされたワインと料理のマリアージュを楽しめます。
詳しくはコチラ
ため息が出るほど美しい駅0分のフレンチビストロ「メゾンサンカントサンク」
東京都 > 新宿
イタリア北部の州ピエモンテのお料理をワインと一緒に楽しむことのできる「Ostu(オストゥ)」は代々木公園駅徒歩2分の場所にあります。
ピエモンテで修行を積んだシェフのこだわりの詰まったお料理は、数々のグルメファンも虜に。本場のピエモンテ料理が食べられる数少ないお店です。公園の見える窓際席でゆったりランチなどいかがでしょうか。
詳しくはコチラ
イタリアの郷土料理をワインと共に!「オストゥ」のこだわり詰まったピエモンテ料理
東京都 > 渋谷
ローカル食材にこだわり、一流の生産者が作り上げたもののみを使用しているグリルビストロ「Grill Bistro“enu”(グリルビストロ エヌ)」。目の前で繰り広げられるグリル調理にも目を奪われます。
どれも大量生産で実現できない繊細な味、豊かな風味。一口食べた瞬間に口の中に広がります。地域生産者とつながるプラットフォーム「Grill Bistro“enu”」で、シンプルなおいしさを味わいましょう。
詳しくはコチラ
お墨付きの新鮮素材!ダイナミック料理を楽しむ本格ビストロ「Grill Bistro“enu”」
東京都 > 渋谷
「PATH(パス)」の魅力のひとつが、豊富な朝食メニュー。朝食の1番人気メニューは、「ダッチパンケーキ 生ハムとブッラータ(1,500円)」。このダッチパンケーキは、まさにここでしか味わえない一皿。生地はサクサク&ふわふわとしていて、クリーミーなブッラータとの相性も抜群。
塩気のある生ハムに、メイプルシロップをかけた“甘じょっぱい”組み合わせも最高! 平日の朝から、まるでパリのおしゃれなカフェで朝食を食べているような、パリジェンヌ気分を楽しめます。
詳しくはコチラ
自家製パンで朝から幸せ!代々木公園の行列カフェ「PATH」は朝食が狙い目
東京都 > 代々木上原
産地直送の新鮮な食材にこだわった、数々の創作メニューが自慢の「SUPER Me(スーパーミー)」は、自然派志向の人々はもちろん、旬の食材をいつもとは違うアプローチでおいしくいただきたいというグルメの間で話題です。
「かつべ牛のグリル」は、島根県産の貴重なかつべ牛を、シンプルに塩でグリルしたもの。濃厚な赤身の旨みを存分に味わえるボリューミーな一品です。
詳しくはコチラ
幻の黒毛和牛を満喫! 「SUPER Me」の絶品創作メニュー
東京都 > 新宿
最後は、代々木八幡駅から徒歩5分ほどの閑静な住宅街に佇み、緑あふれる外観が特徴的な「9STORIES(ナイン ストーリーズ)」。数多くのプロジェクションマッピングや空間演出などを手掛ける「NAKED Inc.(ネイキッド)」の代表・村松亮太郎氏がプロデュースして、2014年にオープンしたデリ&レストランです。
ユニークなビールなど豊富なラインナップに、何度も来たくなってしまいそう。色とりどりのラベルは見ているだけでも面白く、“ジャケ買い”してみる楽しさも。
詳しくはコチラ
【閉店】30種以上のビールとファンタジー空間。代々木八幡駅5分のレストラン「9STORIES」
東京都 > 代々木上原
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
【簡単1分】美肌と小顔はお風呂でつくる!顔痩せリンパマッサージ法
入浴タイムこそ、絶好の美容タイム! キレイな人はお風呂でも、賢くコツコツ美を磨いているんです。
LeTRONC
横浜ベイホテル東急にてデザートブッフェ「“トロピカル”スィートジャーニー」開催!
横浜ベイホテル東急は、デザートブッフェ「“トロピカル”スィートジャーニー」を、2021年6月3日(木)から7月15日(木)の木曜日限定で開催されます。
LeTRONC
V-log 中山ひまわり団地
香川へのShooting Tourでのメインとしてひまわりを撮影したいと、朝一から早朝のひまわり畑を狙って車を走らせました。 今年は梅雨の当たり年ともいうべく晴れ間の少ない日
日本
kokoro.graphy
日和山海岸を一望できる旅館‼︎ 『金波楼』
兵庫県 城崎温泉にある旅館『金波楼』に泊まってきました‼︎ 日和山海岸のすぐ横にあり日本海が一望できる素敵な旅館。 今回は少し贅沢してスイートルームに宿泊‼︎ 専用のラウンジがあり
日本
旅行とりょうまとGoProと
田舎の秋を見つけた!"福祉の村"で紅葉散歩
岩手の田舎も少しずつ紅葉してまいりました。 岩手の久慈にある"福祉の村"は小さな公園があるのですがそこにある木々たちが紅葉していたので思わずスマホを取り出し撮影してみました!
岩手県
ぴうい
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!