【2019年】千葉「初日の出スポット」おすすめランキングTOP5
千葉県は太平洋に面しており、山岳地や離島を除くと日本で最も早く初日の出が見られる犬吠埼をはじめ、ご来光が拝める絶景スポットがたくさんあります。犬吠埼、九十九里浜、館山、千葉ポートタ
千葉県
LeTRONC
- 47
- 8
- 0
「BEAR’S SUGAR SHACK(ベアーズ シュガー シャック)」は、テイクアウト専用のパンケーキ専門店。焼き立てのミニパンケーキを、その場で楽しむことができます。お持ち帰りできるので場所を選ぶことなく気軽に食べられ、ちょっと一息いれたい時に立ち寄ってみたくなるお店です。
一口で食べられる大きさのパンケーキには、作り手のこだわりが詰まっています。生地はオーガニック小麦を使ったオリジナル。鉄板の温度や焼き時間も、おいしく焼き上げるためにベストなものを追求し、サクフワの食感を生み出しています。
焼き上げの最後は北海道産の発酵バターを絡め、しっとり感を出しています。バターの風味がパンケーキのおいしさをより引き立ててくれるので、より奥深い味わいに。メイプルシロップはカナダケベック州産で、厳しい基準をクリアした天然のもの。口の中に広がる独特の甘い香りが食欲をそそります。
アイスクリームやソースなど、好きなトッピングをチョイスできるのも魅力です。トッピングの種類は、シンプルなものからかわいいものまで30種類以上! 自分だけのオリジナルパンケーキを楽しめるのは嬉しいです。
ユニコーンカラーのマーブルアイスをベースにパステルカラーで統一した「ユニコーンベアー」は、あっさりしたアイスとカスタードソースの組み合わせ。その華やかな見た目に思わず写真を撮りたくなってしまいそう。
店舗オリジナルのトッピングも用意されています。おすすめは粒入りいちごソースやストロベリーアイスをのせた「ゆめかわベアー」。ピンクが映える愛らしい見た目は、思わずシェアしたくなるかわいさ。
くちあたりも軽やかな「おいり」、イチゴアイス、粒入りいちごソースの甘酸っぱさが程よいバランスで、すいすいと食べられる一品です。
抹茶アイスとフォンダンチョコレートの定番の組み合わせにファンも多い「抹茶クラブ」。チョコレートの甘さと抹茶のほろ苦さが絶妙なハーモニーを生み出し、トッピングのチョコクリスプのサクサク食感も楽しい一品です。
ビスケットやナッツの食感を楽しめる「メイプルシャック」など、多種多彩! チキンやハンバーグを組み合わせたお食事パンケーキもあるので、小腹が空いた時にも楽しめる一軒です。
文/宅野美穂
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
【2019年】千葉「初日の出スポット」おすすめランキングTOP5
千葉県は太平洋に面しており、山岳地や離島を除くと日本で最も早く初日の出が見られる犬吠埼をはじめ、ご来光が拝める絶景スポットがたくさんあります。犬吠埼、九十九里浜、館山、千葉ポートタ
千葉県
LeTRONC
芦別市のさくらんぼを応援するワッフルとパフェを提供開始
旭川を楽しみ尽くす都市観光ホテル「星野リゾート OMO7旭川」は、2021年2月15日に、北海道芦別市にある「大橋さくらんぼ園」のさくらんぼを使用した「完熟さくらんぼワッフル」と「
北海道
PR / 株式会社星野リゾート
お店もメニューもレトロかわいい! クリームソーダ専門店「SHIN-SETSU」
京都・河原町に珍しいクリームソーダ専門店があります。レトロポップな空間や種類豊富なクリームソーダはどれもフォトジェニック! 訪れるだけで気持ちのアガる「SHIN-SETSU(シンセ
京都府
LeTRONC
寝る前の簡単ストレッチ!30秒でお腹痩せ&脚痩せを目指す方法
就寝前に寝たままの体勢でできる、お腹痩せと脚痩せに効果的な簡単ストレッチをご紹介します。シンプルな動きなので、いつもは続かない人にもおすすめ。寝る前の30秒で、メリハリのあるボディ
LeTRONC
森の中の古民家カフェ「武相荘」でタイムスリップ 旧白洲邸の味
緑に囲まれた古民家を改築したカフェ「武相荘」に行ってきました。 都内とは思えない癒しの空間で、昔この家に住んでいた白洲次郎さんが愛したメニューを味わえます。
東京都
梛野里佳子
羽生結弦ファンの聖地!必勝祈願なら神戸「弓弦羽神社」
日本サッカー発祥の地といわれている兵庫県神戸市・御影に鎮座する「弓弦羽神社(ゆづるはじんじゃ)」。フィギュアスケート羽生結弦選手のファンの聖地としても知られています。八咫烏(やたが
兵庫県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!