初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 20
- 5
- 0
大阪府 > 谷町・谷町四丁目
大阪・谷町四丁目にある「Tea Room 森のらくだ」はウッドテイストの外観が特徴的なカフェ。紅茶ポットをかたどった看板や、重ねられた紅茶の木箱が目印です。
外観同様、店内も木材をメインにした明るくかわいらしい雰囲気です。ソファのテーブル席が2つとカウンター席があり、こぢんまりとしています。
壁にかけられた大きな絵も印象的。シンプルながらもラブリーな雰囲気で、女子にぴったりのお店となっています。
コンセプトは、「オークションで落札した厳選紅茶と手作りのお菓子を楽しむことができるお店」。紅茶の美味しさを楽しんでほしいという店主の願いがこめられています。
店内に飾ってある絵は、パウル・クレーの「リズミカルな森のらくだ」。店主の大好きな作品で、店名の由来にもなっています。インテリアはこの絵の雰囲気に合うように仕上げたそう。
このカフェでぜひ味わってほしいのが「アッサムミルクティー」。牛乳と水で茶葉を煮出しているため、しっかりとした紅茶の味わいやコクを楽しむことができます。こだわりの味を確かめてみてください。
一緒に食べたいスイーツは「いちじくのロールケーキ」。ふわふわで弾力のある生地の中には、甘さ控えめの生クリームと生のいちじくが入っています。そしてらくだのクッキーという嬉しいおまけ付き。まずはロールケーキのみで味わい、次に添えられたいちじくジャムとの組み合わせもお楽しみください。
お腹が空いているなら「きのこカレー」をどうぞ。体に良いものを扱うというこだわりのもと、19種類ものスパイスと野菜が使われているのが特徴で、女性に好まれるヘルシーさが自慢。
カレーの種類は日替わりなので、訪れる度に違った味わいを楽しめるでしょう。どのカレーもスパイスたっぷりで、体の中からキレイになれる薬膳カレーです。
お店のこだわりは何といっても、インドのオークションで落札したという新鮮な茶葉を使用した紅茶。ストレートで味わうならダージリン、ミルクで味わうならアッサムと、それぞれの味わいを存分に楽しむことができます。自慢の美味しい紅茶はテイクアウトも可能です。
「Tea Room 森のらくだ」は大阪城からほど近い場所にあるので、観光の途中の休憩スポットとして利用するのもおすすめ。OsakaMetro谷町線・中央線の「谷町四丁目駅」徒歩約5分の場所にあります。ランチタイムにはヘルシーな薬膳カレー、ティータイムには紅茶とスイーツをぜひ味わってみてください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
美しく儚い廃墟の魅力を感じる「変わる廃墟展 2020」が東京・浅草で開催
廃墟をテーマにした合同写真&物販展「変わる廃墟展 2020」が、2020年3月6日(金)から4月5日(日)まで、東京・浅草のギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO」
日本
LeTRONC
クリオロ春の新作スイーツは「幻のチーズケーキ」や「桜マカロン」がラインナップ
洋菓子店・クリオロ(CRIOLLO)から、2020年春の新作スイーツが登場。今回はクリオロ人気の「幻のチーズケーキ」やいちごと桜を組み合わせたケーキ、春限定のマカロンなど春らしいス
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!