ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2019.08.06 ・ POST 2018.06.16

あんこがテーマ。和洋を超えた新感覚和菓子「京都祇園 あのん」

京都府 > 祇園

  • 45

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 158

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

“あんこ”がテーマの新感覚和菓子店

あんこがテーマ。和洋を超えた新感覚和菓子「京都祇園 あのん」の1番目の画像

京都・祇園にある「京都祇園 あのん」は、長年培ってきたあんこ作りの技法を軸に、和洋の枠を超えた“新趣”を目指した新感覚のお菓子を味わえるお店です。

京都の町家を改装した和モダンな店内には29席のイートインスペースがあり、和紙を使用したペンダントライトや壁紙があたたかみのある雰囲気のなか、お店自慢の和スイーツを堪能できます。

新感覚もなか「あんぽーね」

あんこがテーマ。和洋を超えた新感覚和菓子「京都祇園 あのん」の2番目の画像

じっくり炊き上げた十勝産の小豆で作ったつぶあんと、マスカルポーネチーズを使用した自家製クリームを、香ばしく歯切れの良さが特徴の滋賀県産の糯米「羽二重糯」のもなか皮にサンドしていただく新感覚のもなかです。

あんこの甘さとマスカルポーネチーズの爽やかな風味がマッチした「あんぽーね」は、お土産にもおすすめですよ。

アンデス山脈がモチーフのあんこケーキ「あんです」

あんこがテーマ。和洋を超えた新感覚和菓子「京都祇園 あのん」の3番目の画像

サクサク食感のメレンゲ菓子の上には、十勝産小豆のつぶあんとホイップクリームが2層仕立てに。そのまわりをやわらかく炊き上げたあっさりとした味わいの白あんで包みました。最後に山肌に広がる新緑の芽吹きをイメージした抹茶をふりかけて仕上げた一品。

雄大なアンデス山脈をモチーフにした絶品ケーキは写真映えもばっちりです。

新しいあんこの世界を堪能して

あんこがテーマ。和洋を超えた新感覚和菓子「京都祇園 あのん」の4番目の画像

「京都祇園 あのん」は、京阪本線「祇園四条駅」から徒歩5分ほどのところにあります。

店名の「あのん」は、五十音の始まりの“あ”と中間の“の”、終わりの“ん”を紡いだ音。あんことさまざまな素材を組み合わせたり、お店を通じていろいろな出会いができたら、という思いが込められています。

休日などたくさんの人で賑わう店内ですが、オープンしてすぐの時間や18:00以降は比較的落ち着いた時間帯だそう。新しいあんこの世界を楽しめる「京都祇園 あのん」へ、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事