パンとエスプレッソと自由形「桃とシャインマスカットのアフタヌーンティー」期間限定で登場!
東京・自由が丘のパンとエスプレッソと自由形は、「桃とシャインマスカットのアフタヌーンティーセット」を期間限定で発売。
LeTRONC
- 16
- 0
- 0
大阪・中津にある「レトロ印刷JAM(ジャム)」は、“印刷と遊ぶ、印刷で遊ぶ”場所。
「SURIMACCA(スリマッカ)」というシルクスクリーン印刷を手軽に体験できるキットを使って、Tシャツやバッグなどのアイテムづくりや、イラスト制作を楽しむことができるワークスペースです。
「レトロ印刷JAM」では、作品づくりを気軽に楽しく体験できるワークショップが毎日開催されています。
原稿が描けたらわずか30分で完成する「Quick Workshop(クイックワークショップ)」では、シルクスクリーン印刷でTシャツやバッグのオリジナル作品づくりを楽しむことができます。
なかでも「電解マーキング印刷体験」では、電解マーキングというシルクスクリーンの一種を使って、コップ・スプーン・フォーク・ナイフに好きな絵柄を印刷する、ほかではなかなか無い珍しい体験ができます。世界にひとつだけのカトラリーを、ぜひ作ってみませんか。
「レトロ印刷JAM」は、OsakaMetro御堂筋線「中津駅」の2番出口から徒歩10分ほどのところにあります。ギャラリースペースやショップも併設しており、初めてでも入りやすい楽しい雰囲気のお店です。
比較的空いている午前中のほうがゆっくりと作業することができるそう。初めての人でも、スタッフさんが丁寧に教えてくれるので、簡単に作品づくりを楽しめますよ。
ワークショップでは必要な素材や道具など、お店が揃えてくれるので手ぶらで体験することができます。気軽に足を運べる「レトロ印刷JAM」で、自分だけのオリジナル作品を作ってみませんか。
コメントを投稿しよう!
パンとエスプレッソと自由形「桃とシャインマスカットのアフタヌーンティー」期間限定で登場!
東京・自由が丘のパンとエスプレッソと自由形は、「桃とシャインマスカットのアフタヌーンティーセット」を期間限定で発売。
LeTRONC
海の道「長部田海床路」!!夕日を1番近くで見れる絶景スポット!!
干潮の時は海の中に隠れている道が浮かびあがり、歩くことができます!そこで撮る写真は幻想的で魅力的!そして何より夕日の綺麗さに感動します!!ぜひ恋人や友達と行ってみてください!
熊本県
lu7
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
渋谷ミヤシタパーク初のクリスマスイルミネーション開催!
東京・渋谷のミヤシタパークは、クリスマスイベント「ミヤシタ クリスマス パーク 2022(MIYASHITA CHRISTMAS PARK 2022)」を開催する。期間は2022年
LeTRONC
ウェスティンホテル東京にて「チーズケーキアフタヌーンティー」開催!
ウェスティンホテル東京の「チーズケーキアフタヌーンティー」が、2022年7月2日(土)から7月31日(日)までの土・日・祝休日限定で、1階ロビーラウンジ「ザ・ラウンジ」にて開催され
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!