初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 57
- 5
- 0
2017年9月、六本木に誕生した「現代割烹 Terra」は、東京の真ん中で大人の時間を過ごすことが出来る、洗練された和の空間です。
入り口の引き戸から中に入ると、優しく落ち着いた空間がお出迎え。1人でもゆっくり過ごすことが出来ます。テーブル席や個室もあるので、大切な場面でも重宝する名店です。
店主の寺本辰也さんは、なんと単身オーストラリアに渡って和食の腕を磨きました。「シドニーベストヤングシェフ」やオーストラリア代表に選出されるほどの実力を身につけて、満を持して日本国内にお店をオープンさせたのです。
そのため「現代割烹」の名にふさわしく、ワインと合う和食を、ソムリエが厳選したシャンパンやワインと共に楽しむことが出来ます。季節によって変化する食材を使った料理と一緒に、洗練された贅沢な時間を楽しむことが出来ますよ。
コース(8,000円〜)の中で特に注目の料理を、ピックアップしてご紹介します。
先付として出て来るお店の名物は、温泉卵の黄身と北海道産のウニを混ぜていただく贅沢な一品(1,200円)。最初はそのまま食べて、その後は下にあるカダイフにかけて、2種類の楽しみ方が出来ますよ。
旬の食材の味を引き出して炊き上げる極上の一品。今回は、炙り秋刀魚と松茸でした。ホクホクの魚と松茸の香りが相まって、心も満たされる味わい深さです。
文字通り出来たてのアイスクリームで、升に入ったアイスを口に入れるとすぐにとろけてしまいます。コースのデザートにふさわしい、最後の一口までこだわりを感じる一品です。
「現代割烹Terra」は、港区六本木にあります。電車の場合の最寄り駅は東京メトロ日比谷線「六本木駅」で、外苑東通りへ向かってすぐ、ビルのB1Fです。大江戸線の六本木駅からも徒歩5分圏内ですので、お酒を楽しむためにも電車での移動がおすすめ。事前に予約しておくと安心です。
一品料理は500円〜5,000円、ドリンクは850円〜用意されています。
大人同士でゆっくりくつろぎたい「現代割烹Terra」、大切な人と大切な時間を過ごす場所として、ぜひ利用してみてくださいね。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!