京都・祇園に日本唯一の金平糖専門店「祇園 緑寿庵清水」がオープン
日本唯一の金平糖専門店の「緑寿庵清水(りょくじゅあんしみず)」が京都・祇園に、「祇園 緑寿庵清水(ぎおん りょくじゅあんしみず)」として、2019年7月26日(金)にオープン。
京都府
LeTRONC
- 49
- 34
- 0
1987年にオープンした「キハチ」は2017年で30周年を迎えます。リッチな味わいのフランス料理をベースにしながらも、安全でおいしい食材にこだわっり、体にやさしい日本の洋食を提供するのがKIHACHI流。レストランもパティスリーもブランドとして根強い人気を誇り、どれも一流の風格がただようメニューばかりです。
レストランは、料理人の手さばきや息遣いを間近に感じられるオープンキッチン形式。料理人自らが現地に足を運んで選んできた食材はどれも至福の味わいで、口に入る食材への信頼感は抜群です。食材をシンプルに調理して提供しているので、フレッシュなおいしさがそのまま体の中に届けられるのもキハチならではの贅沢。一流シェフにしか作れない洗練された料理が味わえます。
過ごしやすい秋こそテラス席で食事を楽しむ絶好の季節!この秋、爽やかなテラスで秋の贅沢“茸”をとことん味わえるプランが登場しました。秋の味覚をこれだけで一通り満喫できるラグジュアリーなコースです。
メニューは 4 種類の茸を使った温かいスープ、 フレッシュな“花びら茸”を使ったサラダ、 12 種類の茸と魚介の 熱々のアヒージョフォンデュ、 牛肉と共に今人気の“ジャンボシャンピニヨン”を味わうココット料理と茸尽くし!シェアしながら楽しめるコースで、おいしさを共有する喜びもいっしょに味わえます。
1 コースで味わえる茸の数は、なんと19 種類!最後には栗のロールケーキがデザートとして登場し、秋の味覚をリッチに満喫できます。鮮やかな黄色に染まる銀杏並木を眺めながら、 芳醇な茸の香りと風味を味わいましょう。
文/萩原かおり
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
京都・祇園に日本唯一の金平糖専門店「祇園 緑寿庵清水」がオープン
日本唯一の金平糖専門店の「緑寿庵清水(りょくじゅあんしみず)」が京都・祇園に、「祇園 緑寿庵清水(ぎおん りょくじゅあんしみず)」として、2019年7月26日(金)にオープン。
京都府
LeTRONC
「割座」ができない方必見!“プロップス”でむくみ解消ストレッチ
正座の状態からすねを外に出して座る「割座」は、脚の前面と背骨が伸びるので“むくみ・冷え・脚のだるさ”の軽減が期待できるそう。足首や膝関節への負担を和らげるためには、“プロップス”を
LeTRONC
「秋の紅葉夫婦デュオキャンプ!/グリーンパークふきわれ」
群馬県沼田市にある沼田市にある「グリーンパークふきわれ」東京から車で2?3時間、家族連れにも人気なキャンプ場です。 キャンプ場の前には綺麗な川も流れていて夏場には水遊びも楽しめます
群馬県
She.Me Works
宮崎アニメ初!新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』2019年上演決定
2019年12月に東京・銀座にある「新橋演舞場」で、新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』が上演されることが発表されました!歌舞伎のみどころや、気になるキャスト・製作スタッフなどをご紹介し
東京都
LeTRONC
ピスタチオスイーツ専門店「ピスタチオマニア」伊勢丹新宿店、大阪高島屋など全国バレンタイン催事に出店!
ピスタチオスイーツに特化した新スイーツブランド「ピスタチオマニア(PISTACHIO MANIA)」が誕生。2021年1月20日(水)より、大阪高島屋を皮切りに全国の百貨店バレンタ
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!