Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 34
- 0
- 0
1987年にオープンした「キハチ」は2017年で30周年を迎えます。リッチな味わいのフランス料理をベースにしながらも、安全でおいしい食材にこだわっり、体にやさしい日本の洋食を提供するのがKIHACHI流。レストランもパティスリーもブランドとして根強い人気を誇り、どれも一流の風格がただようメニューばかりです。
レストランは、料理人の手さばきや息遣いを間近に感じられるオープンキッチン形式。料理人自らが現地に足を運んで選んできた食材はどれも至福の味わいで、口に入る食材への信頼感は抜群です。食材をシンプルに調理して提供しているので、フレッシュなおいしさがそのまま体の中に届けられるのもキハチならではの贅沢。一流シェフにしか作れない洗練された料理が味わえます。
過ごしやすい秋こそテラス席で食事を楽しむ絶好の季節!この秋、爽やかなテラスで秋の贅沢“茸”をとことん味わえるプランが登場しました。秋の味覚をこれだけで一通り満喫できるラグジュアリーなコースです。
メニューは 4 種類の茸を使った温かいスープ、 フレッシュな“花びら茸”を使ったサラダ、 12 種類の茸と魚介の 熱々のアヒージョフォンデュ、 牛肉と共に今人気の“ジャンボシャンピニヨン”を味わうココット料理と茸尽くし!シェアしながら楽しめるコースで、おいしさを共有する喜びもいっしょに味わえます。
1 コースで味わえる茸の数は、なんと19 種類!最後には栗のロールケーキがデザートとして登場し、秋の味覚をリッチに満喫できます。鮮やかな黄色に染まる銀杏並木を眺めながら、 芳醇な茸の香りと風味を味わいましょう。
文/萩原かおり
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
「センタラグランドホテル大阪」タイの高級ホテルが日本初上陸
タイの高級ホテルブランド「センタラホテルズ&リゾーツ」が日本初上陸。「センタラグランドホテル大阪」を2023年7月1日(土)に開業する。
LeTRONC
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
「出版120周年 ピーターラビット バースデーパーク」西武池袋本店にて全国初開催!
「出版120周年 ピーターラビット バースデーパーク」が、西武池袋本店 別館2階にて全国初開催。2022年3月11日(金)から28日(月)まで開催されます。
LeTRONC
神奈川・新江ノ島水族館で冬イベント「えのすいクリスマス」開催!
神奈川・新江ノ島水族館で冬イベント「えのすいクリスマス」が2021年11月1日(月)から12月25日(土)まで開催されます。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!