日本三大秘境の一つ!椎葉村にある「豆腐の盛田屋」製作工場を見学
日本三大秘境の一つ、宮崎県・椎葉村にある豆腐の専門店「豆腐の盛田屋」。標高700mの地にある大自然の澄んだ空気と清らかな湧き水、こだわりの原料からつくられた、口あたりまろやかな豆腐
福岡県
LeTRONC
- 20
- 14
- 0
大きなガラス張りの外観が目印の「甘味おかめ」は、東京・有楽町にある和スイーツが楽しめる甘味処です。店内は、白と木目調を基調とした造りで、古き良き日本家屋の雰囲気が漂っています。
天井が高く開放感も感じられ、ほっとひと息つくのにも最適です。癒しの和の空間で、サラッとした甘さがクセになる極上和スイーツを楽しみましょう。
2007年にリニューアルオープンし、古いものと新しいものをうまく融合させており、200年以上前に建てられた旧家から移築した梁や、漆喰を使用した壁など和の趣を感じることができます。
素材にこだわって作られた優しい味わいのあんこなど、ひとつひとつ丁寧に作られた和スイーツは、どれも極上の味わいです。
「甘味おかめ」のおはぎは、一般的なおはぎに比べて、サイズが大きめ。さっぱりとした甘さなので、大きくてもペロリと食べられる極上の味わいが自慢です。炊き上げたもち米を潰さずに仕上げているので、お米の食感をしっかり楽しめるのも魅力。
定番の粒あんときなこに加え、ゴマもあります。季節限定の味もあるのでぜひチェックしてみてください。
甘さひかえめの金時豆と、バニラソフトクリームが一緒になった「蔵王あんみつ」は、さっぱりとした味わいが魅力の一押しスイーツ。
バニラソフトクリームと金時豆の、和と洋のコラボは絶妙! ソフトクリームの冷たさと、金時豆のさっぱりとした甘さが、しつこくない味わいです。お好みで黒蜜をかけて食べるのが「甘味おかめ」流。疲れた時に、心も身体もリフレッシュさせてくれるような味わいです。
看板メニューのおはぎをはじめ、かき氷やあんみつなど、サラッとした甘さが自慢の極上和スイーツが堪能できるお店です。疲れた時にふと立ち寄るのもおすすめですが、テイクアウトできるメニューもあるので、お土産にもぴったり。化粧箱入りのおはぎは、予約しておくことも可能です。
JR山手線「有楽町駅」から徒歩1分ほどの便利な場所にあります。サラッとした甘さの極上和スイーツを堪能したくなったら、ぜひ「甘味おかめ」を立ち寄ってみてください。
コメントを投稿しよう!
日本三大秘境の一つ!椎葉村にある「豆腐の盛田屋」製作工場を見学
日本三大秘境の一つ、宮崎県・椎葉村にある豆腐の専門店「豆腐の盛田屋」。標高700mの地にある大自然の澄んだ空気と清らかな湧き水、こだわりの原料からつくられた、口あたりまろやかな豆腐
福岡県
LeTRONC
お魚になった気分でスイスイ進む「電動モーターSUP」新登場
日本最南端の八重山諸島に位置する離島のビーチリゾート「星野リゾート リゾナーレ小浜島」に、2021年3月15日、「電動モーターSUP」が新登場します。SUPボードには、小浜島の海で
沖縄県
PR / 株式会社星野リゾート
バレンタインにデートや女子会でいただきたい「ホテルのアフタヌーンティー2019」
2月にあるイベントといえば、バレンタインデー。ホテルにあるラウンジやカフェでも、バレンタインに向けたメニューなどが登場しています。今回は、そのなかでもおすすめの、アフタヌーンティー
日本
LeTRONC
さつまいもスイーツの専門店!大阪「高級芋菓子 しみず」
大阪・福島に佇む「高級芋菓子 しみず」は、鹿児島産のさつまいもを使った“芋”スイーツを味わえる専門店です。店内でゆっくりパフェやスイーツを堪能したり、お土産にもおすすめ。さつまいも
大阪府
LeTRONC
「赤羽自然観察公園」都内で自然に癒される公園散歩
東京都北区赤羽にある「赤羽自然観察公園」近くに住んでいながら こんなに自然豊かな公園があるなんて知りませんでした! もちろん手洗い・アルコール消毒は忘れずに。
東京都
She.Me Works
【絶景旅】見渡す限りの茶畑!宇治茶の郷『和束町』
車を走らせ山を越え、京都府和束町へ有名な『茶畑』を見に行きました! 茶畑を望めるカフェで絶景を堪能したり、自然に囲まれた場所でゆっくりしてみてはいかがでしょう! 【和束の茶畑】
日本
ずぅま
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!