あの思い出をもう一度。#帰ってきた平成最後の夏
2019年4月30日で平成も終わり。でも、このまま終えるのは少しさみしいかも? 「#平成最後の夏」をもう一度楽しめる、常夏のグアムでの水上アクティビティをご紹介。「スポーツ ビュー
海外
PR / 株式会社コーセー
「CHINESE CUISINE SON(チャイニーズ キュイジーヌ ソン)」は、東京・銀座に店舗を構える本格中華料理店。都会の中心に在りながらも落ち着く空間で、真心のこもったおもてなしが待っています。
店内に入るとすぐに大きなワインセラーがお出迎え。少し敷居が高いように感じられますが、カウンター席もあるので、一人でもゆったりワインを楽しめます。広く取ったテーブル席ではゆったりとした雰囲気、大きな窓から望む銀座の夜景、青いテーブルクロスが美しいデートにもぴったりのお店です。
1980年代頃から始まった、「ヌーベルシノワ」。新しい中華料理という意味の造語です。中華料理は、脂っぽく大衆的なイメージでしたが、「ヌーベルシノワ」では中華料理を西洋風のコース料理で楽しむ新しいスタイルが採用されました。
お店が目指す「ヌーベルシノワ」は、中華とワインの出会いにあります。150種の中からお気に入りのワインを見つけて、料理と会話を楽しむ至福のひとときを過ごせるでしょう。
さらに、料理を舌だけでなく目でも楽しませる工夫が凝らされています。常に努力を惜しまない料理人のこだわりがあるお店です。
高級食材をふんだんに使用した「フカヒレの姿煮」は、コラーゲンたっぷりでお店自慢のメニューです。餡のスープがまろやかな口当たりで、柔らかいフカヒレによく絡みます。
食材は厳選して仕入れ、注文ごとに丁寧に調理しています。お店自慢の豊富なワインにも、シャンパンなどお酒との相性もバッチリです。
新鮮なホタテとおこげのバランスが絶妙な「特選おこげのホタテのせ」。厳選したホタテは、ふっくらとした弾力のある貝柱を丸ごと使用しています。しっかり焦げ目を付けたおこげの食感と、柔らかく甘みのあるホタテがおいしい一皿です。
天然素材の調味料だけを使用した中華料理の数々は、ランチコースやディナーコースだけではなく、150種のワインと一緒にアラカルトでもじっくり味わえるお店です。
枠にとらわれることのない中華料理を目指すお店では、さまざまな手法で野菜中心の食材を調理します。真心込めた料理と豊富なワインに、何度も足を運びたくなるお店です。
「CHINESE CUISINE SON」は、東京メトロ銀座線「銀座駅」A2出口から徒歩2分、銀座5丁目交差点を北上した場所にあります。女性に人気の優しい味付けの本格中華料理と豊富なワインで、新しい中華料理の楽しみ方をしませんか?
〒104-0061 東京都中央区銀座6-8-3 銀座尾張町TOWER 9F
03-3573-2222
あの思い出をもう一度。#帰ってきた平成最後の夏
2019年4月30日で平成も終わり。でも、このまま終えるのは少しさみしいかも? 「#平成最後の夏」をもう一度楽しめる、常夏のグアムでの水上アクティビティをご紹介。「スポーツ ビュー
海外
PR / 株式会社コーセー
目にも美しい日本料理を堪能! ミシュランの星を獲得したシェフが腕をふるう「井ざわ」
東京・赤坂の閑静な住宅街の一角にある「井ざわ」は、伝統的な日本料理を食べられるお店。ミシュランで2度にわたり星を獲得した料理長が腕をふるう本格派です。手間暇を惜しまず作られた料理は
東京都 > 六本木
LeTRONC
行列のできる老舗ビストロ。市ヶ谷「GLOBE DU MONDE」のニース風家庭料理
リーズナブルな価格で本格派のフレンチが味わいたい時は、東京・市ヶ谷にある「GLOBE DU MONDE(グローブ デュ モンド)」がおすすめ。こぢんまりとしたビストロはいつ
東京都 > 市ヶ谷
LeTRONC
絶品!天満橋「中国郷菜館 大陸風」の高級厨師が作る、山東省の中国郷土料理
大阪市北区の天満橋にある「中国郷菜館 大陸風(タァルゥフォン)」では、山東省出身の高級厨師が作る中国の郷土料理を味わうことができます。一般的な中華とはひと味違う本場の山東料理を楽し
大阪府 > 南森町
LeTRONC
ワインと相性ぴったり! 本当にグルメな人に愛される、堀江「天ぷら 海馬」の絶品天ぷら
堀江にある「天ぷら 海馬(てんぷら かいば)」は、おしゃれな和モダンの雰囲気漂う、和食と天ぷらが楽しめるお店です。ひとつひとつ丁寧に仕上げられた天ぷらは、ワインとの相性もぴったり。
大阪府 > 心斎橋
LeTRONC
毎夜のコンサートに信州ワインのテイスティングが楽しめる「星野リゾート 界 松本」
小沢征爾が設立した「セイジ・オザワ 松本フェスティバル」が開かれるなど、音楽に縁があり“楽都”とも呼ばれる松本。「星野リゾート 界 松本」では、毎夜、ジャズやクラシックのコンサート
長野県 > 松本
LeTRONC
あの思い出をもう一度。#帰ってきた平成最後の夏
2019年4月30日で平成も終わり。でも、このまま終えるのは少しさみしいかも? 「#平成最後の夏」をもう一度楽しめる、常夏のグアムでの水上アクティビティをご紹介。「スポーツ ビュー
海外
PR / 株式会社コーセー
中身も優秀!パケ買いコスメ特集
化粧品は質の良さや、悩みに対する効果の現れなどを重視する方が多いですが、ぜひコスメで楽しんでほしいのは、その見た目! パッケージにこだわり、うっとりするようなデザインに惚れて購入す
GODMake.PRESS
ねじってピンで留めるだけ! 3本のピンでつくれる「ハーフアップ」
おしゃれなヘアアレンジに挑戦してみたいけれど、手先が不器用でなかなかうまくいかないとお悩みの方は必見! ねじってピンで留めるだけでできる「ハーフアップ」のアレンジ方法を紹介します。
LeTRONC
お腹まわり全体を鍛えるポーズ〜太もも、ヒップ、ウエストに効くコアトレーニング動画
明日のキレイを作るYOLO動画 体を動かすと、メンタルも軽くなり、自然と笑顔も増えます。女性は、自分の理想とする体形やメンタルを、フィットネ…
YOLO
新食感の調理法と豊富なワインが魅力。駅チカの本格洋食店「目白 旬香亭」
東京・目白にある「目白 旬香亭(めじろ しゅんこうてい)」は、肩ひじ張らずに本格的な味を堪能できる人気の洋食店です。素材や調理法にこだわって作られる料理の品々は、王道メニューであり
東京都 > 目白
LeTRONC