京都発!!丹波栗のプレミアムモンブランの実演
京やきぐりのブランド『比沙屋』のHISAYACAFEで、京都の清水寺に向かう清水坂にあるという素敵なロケーションにあります。
京都府
AKO
- 76
- 26
- 0
東京・浜町に“街のリビング”をコンセプトに2017年9月にオープンした「Hama House(ハマハウス)」。
3階建ての店内は、1Fには開放感あふれるブックカフェ、2Fにはミーティングスペースがあり、会議や少人数のイベントなどに利用できます。
3Fは5部屋からなるスモールオフィスで、さまざまな世界で活躍しているクリエイターたちが入居しています。
人工芝が敷き詰められた心地よい空間の屋上は、晴れた日は会議室として利用ができます。
全面ガラス張りの自然光が差し込む店内は白を基調とした爽やかな印象。白い壁一面の本棚から選んだ一冊を読みながら、おいしいカフェメニューを堪能できます。
お店のおすすめは「ヘルシーデリプレート」です。旬の野菜をたっぷり使った8種のデリから3種をお好みでチョイスできます。どれを選んでも野菜とタンパク質をたっぷり摂れて、女性も男性も満足できるメニューです。
店内にある本は手にとって読めますが、購入もできます。インテリアの役割も担う本が、次に来店したときにはもう無い、なんてこともあるそうです。
「Hama House」は、東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」から徒歩5分ほどのところにあります。オフィス街近くのお店なので、ピークを過ぎた14:00くらいが狙い所。
開放的な空間で、本とデリを楽しめる「Hama House」へぜひ足を運んでみてください。晴れた日は屋上で過ごすのも気持ちが良いですよ。
京都発!!丹波栗のプレミアムモンブランの実演
京やきぐりのブランド『比沙屋』のHISAYACAFEで、京都の清水寺に向かう清水坂にあるという素敵なロケーションにあります。
京都府
AKO
クラモノ。 蔵の街のマチアルキ
栃木県栃木市嘉右衛門町で開かれたマルシェイベント「クラモノ。」を訪れました。 「蔵ノマチ デ タカラモノ サガシ。」をテーマに、個性豊かな飲食店・雑貨屋さん・お菓子屋さん・アンティ
栃木県
kouyatakahashi
新海誠監督の最新作映画『天気の子』が2019年7月公開決定!
新海監督の最新作映画『天気の子』が2019年7月19日(金)に公開決定!2018年12月13日(木)に、都内某所で行われた『天気の子』の製作記者会見で発表された最新情報をご紹介しま
LeTRONC
“あるある”と共感!? みんなの「クリぼっち」体験談まとめ
師走の一大イベント「クリスマス」。恋人とデートに出かけたり友達とパーティーをしたりと、さまざまな過ごし方があります。今回はおひとりさまでクリスマスを過ごす「クリぼっち」さんに焦点を
LeTRONC
アウトドア施設「フォークウッドビレッジ」山梨・八ヶ岳にオープン!
キャンプ場を中心としたアウトドア複合施設「フォークウッドビレッジ 八ヶ岳(FOLKWOOD VILLAGE YATSUGATAKE)」が、2022年秋、山梨県北杜市にオープン予定。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!