ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2019.01.27 ・ POST 2018.01.17

“北区・赤羽”のおしゃれな隠れ家カフェ&バー 「THE 315」で日本茶の魅力に酔いしれて

東京都 > 赤羽

  • 6

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 101

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

和洋の文化が交じり合う 赤羽屈指のカフェ&バー

“北区・赤羽”のおしゃれな隠れ家カフェ&バー 「THE 315」で日本茶の魅力に酔いしれての1番目の画像

各メディアで注目を浴びる北区・赤羽。情緒あふれる飲み屋街とはうって変わって、アフタヌーンティーにぴったりなおしゃれカフェ&バーを発見しました。

JR赤羽駅から徒歩5分、「THE 315」は築45年の元美容院ビルをリノベートしたマイクロブティックホテル「ICHINICHI」内にあるカフェ&バーです。西洋と東洋が入り混じったデザイン館内は、全長2mにもなるシャンデリアと螺旋階段が印象的。まさに赤羽の新しい大人の隠れ家。

店内では“日本茶”をテーマにしたメニューを楽しめます。もちろん宿泊客のみならず、地元や地方のゲストも利用できるオープンスペースとなっており、Wi-Fiも完備。ビジネスシーンやちょっとした休憩、少し特別なティータイムまで「THE 315」におまかせです。

“北区流”アフタヌーンティーで新たな発見を

“北区・赤羽”のおしゃれな隠れ家カフェ&バー 「THE 315」で日本茶の魅力に酔いしれての2番目の画像

日本のお茶文化の息吹を感じられるメニューをご紹介。

「北区盆とお茶のセット」は北区の銘菓と自家製スイーツ7品、日本茶ハーブティーがセットになった“北区版アフタヌーンティー”です。実は知らなかった北区の一面を発見できるワンプレートに大満足!

「あずきトーストたっぷりバターとアイスのせ」は、あずきをたっぷり練り込んだこんがりトーストにバターとひんやりアイスを添えた大人気スイーツ。和スイーツの醍醐味を感じられる一品です。

さらに〆にはもってこい、だし茶漬けと小橋均な、梅干し、鯛味噌、わさびがセットとなった「出汁茶漬け」も見逃せません。心和むやさしい〆で、素敵な夜の余韻を感じてみてはいかがでしょうか。

文/おゝしろ実結

スポット情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事