桜いっぱいの上野動物園
花見の名所といえば、上野恩賜公園ですよね! そのなかにある上野動物園内にもいたるところに桜が咲いています。 4月1日に行われる "さくらツアー" に先駆けて上野動物園にある桜を観て
東京都
荒川みさき
- 103
- 6
- 0
東京オリンピック開催時に競技場として使われた駒沢公園。夏は緑の葉がみずみずしく、秋は黄色く色づきます。季節の移ろいを感じられるとあって、近隣住民の憩いの場所として親しまれています。
そんな駒沢公園に面したガラス張りのおしゃれなカフェが「KOMAZAWA PARK CAFE」。クラシカルな赤茶のタイルがひと際目を惹くビルの一階で営業する同店は、コンクリートの打ちっぱなしがモダンな雰囲気を醸し出します。テーブルや棚などのインテリアもカッコ良く、寛げるソファもあるので読書などにもぴったり。公園に面した開放感たっぷりの大きな窓から、緑を見渡せる光溢れる穏やかな朝を過ごせます。
朝は近隣に住む人が、ジョッキングや犬の散歩のあとなどに立ち寄ることが多い同店。飽きない美味しさと、選べる嬉しさを感じてもらおうと、モーニングの種類は全7種類と豊富に用意。
マッシュポテトとトロトロ卵が絶品な最旬メニュー「エッグスラッド」や、話題のスーパーフード“キヌア”のサラダをプレートにトッピングした「生ハムとチーズのクロワッサンサンド」など、どのメニューもしっかり満腹感も得られます。「KOMAZAWA PARK CAFE」でお腹いっぱい、気持ちの良い朝を迎えましょう。
取材・文/末吉陽子
大人の隠れ家カフェ「コマザワ パーク カフェ」で食べたい絶品朝食メニュー
東京都 > 駒澤大学
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
桜いっぱいの上野動物園
花見の名所といえば、上野恩賜公園ですよね! そのなかにある上野動物園内にもいたるところに桜が咲いています。 4月1日に行われる "さくらツアー" に先駆けて上野動物園にある桜を観て
東京都
荒川みさき
羽田空港に江戸が出現!「江戸小路」で町並みやグルメを堪能
羽田空港国際線ターミナルには、日本の伝統文化を表現した「江戸小路」という商業施設があります。 その他にも東京の老舗グルメが集まる「おこのみ横丁」、当時の日本橋を復元した「はねだ日本
東京都
LeTRONC
カプセルホテルの新常識!未来型ホテル「ファースト キャビン」
飛行機のファーストクラスをホテルの客室で再現した「FIRST CABIN(ファースト キャビン)」は、これまでにない新しいスタイルを確立した未来型のホテルです。コンパクトながらに快
東京都
LeTRONC
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
日比谷“魔法のようなオーロラカラー”イルミネーション2022!
東京ミッドタウン日比谷をはじめ日比谷エリアにて、イルミネーションイベント「ヒビヤ マジックタイム イルミネーション 2022(HIBIYA Magic Time Illuminat
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!