即席オードブルにも!ごろごろ果物ととろ〜りマシュマロのフルーツトーストレシピ♡
フレッシュな果実に甘くとろけるマシュマロソースがたまらない! 絶品デザートトースト。マシュマロをモッツァレラに変えて、即席オードブルにも。冬の時期は、桃の缶詰を使ってもOKです。
LeTRONC
- 13
- 14
- 0
渋谷にある「KINKA SUSHI BAR IZAKAYA(キンカスシバーイザカヤ)」は、カナダからの逆輸入のお寿司が堪能できる和食のお店です。カナダ人がデザインした店内は、和のテイストばかりでなく、スタイリッシュでおしゃれ。
席数は66席で、カウンター席は人気の場所です。温かみがあり隠れ家的な雰囲気はデートにもぴったりで、20~40代の男女で賑わっています。
本社はカナダというこのお店。日本初上陸、2016年9月に1号店としてオープン。今までの寿司屋にはなかったSUSHI BARをコンセプトに、臨場感を味わえるのが魅力のお店です。
看板にもあるアンコウの絵。海深く暗闇にポッとわずかに光る提灯のやさしい温もりから、「心地よい場所」でありたいとの願いが込められています。
ランチで「KINKA SUSHI BAR IZAKAYA」に訪れたなら、ぜひ食べたいのが「寿司10貫」。通常の寿司6貫に、オリジナルの寿司が4貫楽しめます。
サーモンの押し寿司、サバの押し寿司、エビの押し寿司に名物キンカロール。ロールされた寿司は逆輸入ならではの楽しみでしょう。その他、茶碗蒸し、あら汁、デザート、コーヒーなどもついてくる満腹メニューです。
平日のランチも16時まで営業しているので、遅めでもゆっくりと楽しむことができます。リーズナブルに食べられるランチは、ピーク時間が過ぎた14時から15時が比較的空いているので狙い目です。
おすすめの席はなんといってもカウンター席。握っている姿や、バーナーで炙っている様子などを臨場感たっぷりと楽しめます。板前さんとの会話が楽しめるのも魅力です。
味はもちろん、見た目も美しい逆輸入寿司は、インスタ映えも間違いなし!旬の鮮魚を色鮮やかに盛り付けたオリジナル料理を、おしゃれに堪能しましょう。
JR、京王、東急、東京メトロ各線「渋谷駅」から徒歩4分、東急ハンズ近くとアクセスの良さも魅力の一つです。カナダから逆輸入の「KINKA SUSHI BAR IZAKAYA」で新感覚のお寿司を堪能しましょう。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
即席オードブルにも!ごろごろ果物ととろ〜りマシュマロのフルーツトーストレシピ♡
フレッシュな果実に甘くとろけるマシュマロソースがたまらない! 絶品デザートトースト。マシュマロをモッツァレラに変えて、即席オードブルにも。冬の時期は、桃の缶詰を使ってもOKです。
LeTRONC
東京のオアシス!井の頭公園を巡る。
東京の吉祥寺にある井の頭公園に行ってきました。 僕が行った時は休日で人が多くいたのですが、それでも広い公園内はストレスなくゆっくりできます。
東京都
すずきたかひろ
Eggs ’n Things『原宿チョコミントパンケーキ』・『マンゴーサルサチキン&エッグス』の販売を国内全店舗開始!
Eggs ’n Things 原宿店で人気の限定パンケーキが全店舗で楽しめる!「原宿チョコミントパンケーキ」・「マンゴーサルサチキン&エッグス」2020年5月15日(金)より販売開
LeTRONC
【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
かわいいキャンディー型もおすすめ! お弁当の定番「おにぎりの上手な詰め方」
お弁当の定番といえばおにぎり。色々な具材を詰めたり、食べやすいことから子どもに限らず大人にも人気の一品です。今回はおにぎりを美しくお弁当に詰めるポイントをご紹介します。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!