ヴェンキ“月替わり”の新作ジェラート登場!
ヴェンキ(Venchi)のジェラートに、マンスリーの新作フレーバーが仲間入り。2023年4月12日(水)より「クッキー&クリーム」が、5月中旬より「アーモンド」が全国のヴェンキ各店
LeTRONC
- 124
- 0
- 0
日本唯一のフロランタン専門店「atelier de florentina(アトリエ ド フロレンティーナ)」。北海道産の小麦粉とバターが使われており、軽やかな食感とシンプルな味わいです。保存料や膨張剤が未使用なのも安心です。
まず食べたいのが、ベーシックメニューの「プレーン」。バターとアーモンドだけで作られており、素材そのものの風味を堪能でき、「atelier de florentina」を代表する一品です。
ほかにもさまざまなフレーバーも用意されています。甘酸っぱい林檎と相性ぴったりのクルミをアーモンドとキャラメリゼした「焼き林檎」は、シナモンの香りが食欲をそそります。スイーツでは珍しいそばの実を使った「そばの実&黒ごま」は、プチプチの食感と香ばしさが特徴。黒糖生地を使用しているので、まろやかな口当たりも楽しめます。
さくらやかぼちゃ、クリスマススパイスなど、季節の素材を使用したフロランタンもあり、どれを選べば良いか迷ってしまいそう!
日本唯一の専門店というだけあり、店内の各所に「和」の様相が見られます。店頭には、和を意識したロゴが描かれたのれん。一見、お蕎麦屋さんに見えなくもありません。しかし、入り口の先に広がるのはおしゃれなアトリエのような空間。
店内に入ると、まるで美術品のようにフロランタンが陳列されています。ギフト用の商品も充実しており、水引きを利用した包装にも「和」のこだわりが見られます。実際にスタッフがフロランタンを作っているところも見ることができ、手づくりならではの温かみも感じられます。
メディチ家の姫がフランス王へ嫁ぐ際に伝えられたという「フロランタン」。幸せに満ちあふれたフランスの焼き菓子を、ぜひお楽しみください。
文/宅野美穂
コメントを投稿しよう!
ヴェンキ“月替わり”の新作ジェラート登場!
ヴェンキ(Venchi)のジェラートに、マンスリーの新作フレーバーが仲間入り。2023年4月12日(水)より「クッキー&クリーム」が、5月中旬より「アーモンド」が全国のヴェンキ各店
LeTRONC
「ウルフギャング・ステーキハウス」から“鉄板焼き”の新ブランド誕生!
鉄板焼きの新ブランド「ウルフギャング・ステーキハウス by ウルフギャング・ズウィナー テッパン(Wolfgang’s Steakhouse by Wolfgang Zwiener
LeTRONC
厳選!渋谷のおしゃれな大人カフェ巡り【ホワイトグラスコーヒー/トランクキッチン】
“大人の街”へと、日々進化している渋谷。 今回は、心地よく過ごせる大人カフェをご紹介します! 2店舗とも、食事だけではなく空間やサービスにもこだわっているお店なので、きっと一緒に出
東京都
ひろえ
厳選!都内で「絶品タピオカスイーツ」が楽しめるおすすめ店
ぷるぷるもちもちした食感が人気のタピオカ。アクセントとしてジュースやスイーツにも使われています。よく噛んで食べると腹もちもよいタピオカは女性にも人気です。そんな人気のタピオカスイー
LeTRONC
原画展「荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋」が大阪で初開催
漫画「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズで有名な漫画家・荒木飛呂彦さんの原画展「荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋」が、大阪文化会館・天保山にて2018年11月25日(日)~201
大阪府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!