Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 55
- 0
- 0
「焼き鳥 トリイロ」は京都・北野天満宮エリアにあるこだわりの焼き鳥店です。目印の白いちょうちんには赤いニワトリの絵が描かれていてレトロな雰囲気。
白とブラウンを基調にした外観が、落ち着きのあるお店を演出しています。カウンターがメインの店内は、アットホームな空間。外からも店内の様子が見え、女性1人でも入りやすい造りです。
店名の「トリイロ」とは、鶏の「いろいろ」な部位を「いろいろ」な食べ方で楽しんでほしいとの思いから名付けられました。旨味を凝縮させた「ぼんじりの五夜干し」など、他のお店ではなかなか味わうことができないメニューも並んでいます。
素材の旨味を活かしながら、タレや食べ方にもこだわっており、リピーターが多いのも納得です。
ねぎまの「ねぎ」がトマトになった「トマトま」は、淡白なささみとトマトをオリジナルソースで仕上げ、酸味とコクが絶妙に絡み合った逸品。その味わいとかわいらしいネーミングから女性にも好評です。
おちょぼ口でも食べやすいようにと、かわいらしいつくねが串にさされた「おちょぼつくね」は、ジューシーな食感にこだわった人気のメニュー。
焼き鳥と一緒に頼むなら、とろろ入りのドレッシングをかけていただくヘルシーな「トリイロ親子サラダ」がおすすめ。リーフサラダにとろっとした温泉卵とささみがトッピングされています。
美味しい焼き鳥と、箸休めとしてもぴったりなサラダを頬張りながらおすすめの日本酒を味わえば、会話も弾んで楽しい時間を過ごせます。
焼き鳥に合うお酒が揃っています。特に日本酒に力を入れており、お客さんの好みを見つけてもらえるようにと、お店の方がおすすめのお酒を紹介してくれるので尋ねてみてください。
1人でも入りやすく、リピーターも多い店内はこだわりの焼き鳥を求めていつもたくさんのお客さんで賑わっています。おいしい焼き鳥はお酒も進み、お腹も心も満足すること間違いなしです。
電車の場合は、嵐山電鉄「北野白梅町駅」徒歩3分。バスの場合は、市バス「北野白梅町」または「北野天満宮前」下車後、徒歩3分。「焼き鳥 トリイロ」ならではのこだわりの焼き鳥と、お酒を堪能して楽しいひとときを過ごしてみませんか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ディズニー「ミッキー&フレンズ」カフェが東京・大阪・名古屋で順次開催
ディズニー・ミッキー&フレンズをコンセプトにしたスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFEが期間限定でオープン。2023年2月17日(金)より東京にて、3月16日(
LeTRONC
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「不思議の国のアリス」コンセプトルーム登場!
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにアリスの不思議な世界を楽しめる期間限定コンセプトルームが2021年10月1日(金)から11月30日(火)まで登場します。
LeTRONC
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
「シンデレラ」着想の限定アフタヌーンティーが千葉にて開催!
シンデレラがテーマの「シンデレラの夢見るアフタヌーンティー」が、2022年1月7日(金)から2月27日(日)までの金・土・日・祝日限定で、千葉・アートグレイス ウエディングコースト
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!