誰もが知る老舗! 一度は食べてみたい「浅草雷門 亀十」の名物どら焼き
「浅草雷門 亀十」は、東京・浅草にお店を構える和菓子店です。亀十といえば有名なのが、どら焼。老舗のどら焼を求めて連日多くの人が足を運び、行列ができることもしばしば。名物のどら焼をは
東京都
LeTRONC
- 6
- 98
- 0
東京から新幹線に乗車すると、ひかりで35分、こだまで50分とあっという間に着く「熱海駅」から送迎バスで20分。「星野リゾート リゾナーレ熱海」は、友達同士や恋人・家族など誰と来ても楽しみがいっぱい。
広々とした部屋でくつろいだり、スパや温泉で日頃の疲れを癒したりと、極上のリラックスタイムが味わえます。館内の体感型ギャラリーや施設内くすくすの森のツリーハウスなど四季を通じて楽しめるアクティビティも充実しています。
熱海の街とその向こうの海まで一望できる、吹き抜けのアクティビティラウンジでは、熱海の海と森をアートにした展示コーナーや、キーホルダーやフォトフレームなどのちょっとしたクラフト体験ができるコーナーも。天井まである熱海の花火がモチーフのカラフルな壁では、クライミングが楽しめます。
部屋はすべてオーシャンビューで、リゾート感いっぱい。部屋タイプは、大きな壁一面の窓でシンプルモダンな65平米のスーペリアビューから、120平米もある贅沢なテラススイートまで8タイプ。海や空を思わせる青で彩られた空間は、随所にくつろげる工夫が凝らされています。
全室和洋室タイプなので、畳の上でゆっくりできる和室がうれしい。夜景や花火をプライベートに楽しめるテラスでは、すべてを忘れて贅沢な時間を過ごせそう。東京から程近くで都会の喧騒を忘れて、温泉と海辺のリゾートステイを楽しめるホテルです。
取材・文/小野アムスデン道子
絶景温泉と女性に嬉しいスパ。「星野リゾート リゾナーレ熱海」で贅沢な癒やし体験
静岡県 > 熱海
最上階に砂浜ビーチ!?「星野リゾート リゾナーレ熱海」の空中ビーチとは?
静岡県 > 熱海
ビール?梅酒?リゾナーレ熱海「ソラノビーチ Books & Café 」でおすすめドリンク3選
静岡県 > 熱海
「リゾナーレ熱海」の料理はエンターテイメント!体験型ビュッフェ&創作会席
静岡県 > 熱海
まるで秘密基地! 「星野リゾート リゾナーレ熱海」の樹齢300年のツリーハウス
「星野リゾート」のおすすめ宿はどこ?全ホテルの特徴を徹底比較!
日本
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
誰もが知る老舗! 一度は食べてみたい「浅草雷門 亀十」の名物どら焼き
「浅草雷門 亀十」は、東京・浅草にお店を構える和菓子店です。亀十といえば有名なのが、どら焼。老舗のどら焼を求めて連日多くの人が足を運び、行列ができることもしばしば。名物のどら焼をは
東京都
LeTRONC
芦別市のさくらんぼを応援するワッフルとパフェを提供開始
旭川を楽しみ尽くす都市観光ホテル「星野リゾート OMO7旭川」は、2021年2月15日に、北海道芦別市にある「大橋さくらんぼ園」のさくらんぼを使用した「完熟さくらんぼワッフル」と「
北海道
PR / 株式会社星野リゾート
河原町から清水寺までのおすすめスポット! 河原町から清水寺は徒歩30分 約2.1km 京都の雰囲気を存分に味わえる!
金剛寺 https://ja.kyoto.travel/tourism/single02.php?category_id=7&tourism_id=2007 清水寺 https:/
京都府
Yuta Kosaka
「赤羽自然観察公園」都内で自然に癒される公園散歩
東京都北区赤羽にある「赤羽自然観察公園」近くに住んでいながら こんなに自然豊かな公園があるなんて知りませんでした! もちろん手洗い・アルコール消毒は忘れずに。
東京都
She.Me Works
毎日開催!「昼神温泉朝市」で南信州の味を楽しもう
長野県阿智村にある温泉郷・昼神では、南信州の名産品や、新鮮な野菜、パンにお菓子などを購入できる「昼神温泉朝市」が毎朝開催されています。地元の方とのふれあいも楽しい市場で、足湯や占い
長野県
LeTRONC
ボタニストトウキョウ夏限定ドリンク登場!
ボタニスト(BOTANIST)の旗艦店・ボタニスト トウキョウより2020年の夏限定ドリンクメニューが登場。2020年6月1日(月)から7月21日(日)までの期間、ボタニスト トウ
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!