2018年夏に食べたい!アメリカ発トレンドアイス
湿気が多く、じめっとした暑い日が続く日本の夏。そんなとき食べたくなるものといえば、やっぱりアイスですよね。今回は、美味しいだけでなく、さっぱりとした大人の味わいを楽しめるお店「抹茶スタンド舞妓 有楽町店」をご紹介します。
一口食べれば気分爽快。抹茶の美味しさを最大限に引き出したアイスクリームを食べれば、夏の暑さも吹き飛ぶはずです。
ハワイ発祥の高級抹茶アイスクリーム
高級抹茶を贅沢に使ったアイスクリームを提供する、東京・有楽町「抹茶スタンド舞妓 有楽町店」。抹茶と聞けば、日本をイメージされる方も多いと思いますが、意外にもこちらのお店はハワイ発祥。
京都の老舗「播磨(はりま)園産」の香り高い高級抹茶を使用することで、旨みとコクを最大限に表現したアイスクリームは、ハワイでもたちまち有名になり、“東京でも抹茶スーツを楽しみたい”という声から有楽町にお店をオープンしたそうです。
休日には行列ができ、売り切れになるほど人気を集めるお店のおすすめメニューと、美味しさの秘密に迫ります。
「抹茶スタンド舞妓 有楽町店」のおすすめメニュー3選をご紹介!
金箔抹茶ソフトクリーム将軍
金色に輝く見た目がなんとも豪華な「金箔抹茶ソフトクリーム将軍(税込 1,200円)」は、休日に売り切れになることもあるほど人気の高いメニュー。
アイスクリームを包み込む金箔が、リッチな気分にさせてくれます。そのまま食べると歯や口のなかに金箔が付いてしまうので、スプーンですくって一口ずつ味わってくださいね。
フォトジェニックな見た目から、このアイスクリームを目当てに来店される方も多いそう。「金箔抹茶ソフトクリーム将軍」を食べたい方はなるべく早い時間にお店に行かれることをおすすめします。
プレミアム抹茶ソフトクリーム
最高級抹茶をふんだんに使った「プレミアム抹茶ソフトクリーム(コーン:税込 790円/カップ:税込 690円)」は、ハワイのベストオブホノルル賞(ハワイの地元誌が行っている、地元の方々からの投票で決める賞)を受賞したメニューで、抹茶の上品な旨みとコクを堪能できます。
ソフトクリームのやさしい甘さのあとに抹茶のフレッシュなほろ苦さも楽しめ、ちょっぴり大人な味わいに。
コーンと一緒にいただくと、また違った食感を楽しめますよ。ちなみに、「抹茶パウダー(ダブル:50円/トリプル:100円)」を追加して、抹茶の量の追加もできます。
抹茶レモン
「抹茶スタンド舞妓 有楽町店」では、アイスクリームだけでなく、ティーメニューも充実しています。「抹茶レモン(M:540円/L:600円)」は、レモンの果汁と輪切りレモンを乗せて爽やかな味わいを表現。
レモンのさっぱりとした酸味と、抹茶のまろやかな苦みが絶妙にマッチし、すっきりとした味わいにまとまっています。まるで点てたかのような味わいは、抹茶好きな方にはたまらないでしょう。気になる方はぜひ、注文してみてください。
手作りへのこだわりも人気の秘密
「抹茶スタンド舞妓 有楽町店」は、安心・安全にもこだわり、スイーツやドリンクはすべて店内で作られています。やさしい甘い香りでサクッとした食感を楽しめるワッフルコーンや、ふわっとしたスポンジケーキ、トッピングの「あずき煮」ももちろん手作りです。
安心・安全へのこだわりが、素材とも相まってさらに美味しさを引き立てるのかもしれませんね。
夏休み期間中はお昼少し前が狙い目!
「抹茶スタンド舞妓 有楽町店」は平日の12:00~15:00のお昼どきが比較的空いています。夏休み期間中は混むこともあるので、お昼の少し前が狙い目かもしれません。抹茶パウダーなどのトッピングメニューも充実していますよ。
さらにルトロン限定特典でトッピング1品サービス「栗、白玉、あずき、チョコレートシロップ、黒蜜、きな粉」も行っています。ぜひ、ルトロンの限定サービスを利用して、自分好みのアレンジアイスクリームを作ってみてください。
スポット情報

抹茶スタンド舞妓 有楽町店
東京都千代田区有楽町2-7-1
03-6259-1977
関連する特集
この特集のオススメ記事
NY発のロールアイス専門店!原宿「ROLL ICE CREAM FACTORY」
東京・表参道にお店を構える「ROLL ICE CREAM FACTORY(ロールアイスクリームファクトリー)」。マイナス10℃以下のコールドプレートでつくる、NY発のロールアイスク
東京都 > 原宿
LeTRONC
代官山駅すぐ!こだわり素材のオーガニックアイス「Three Twins Ice Cream」
東京・代官山にお店を構える、オーガニックアイスクリーム「Three Twins Ice Cream(スリー ツインズ アイスクリーム) 代官山本店」。こだわった素材で作り上げるアイ
東京都 > 代官山
LeTRONC
LA発メレンゲアイスが上陸!原宿「ANYWHERE DOOR」
東京・原宿にある「ANYWHERE DOOR(エニウェア・ドア)」に、ロサンゼルスの人気ひんやりスイーツが初上陸! まるでドラゴンみたいに白い息が出るアイス「ドラゴンメレンゲアイス
東京都 > 原宿
LeTRONC
新食感!NY発のペイストリーショップ「DOMINIQUE ANSEL BAKERY」
NY発のペイストリーショップ「DOMINIQUE ANSEL BAKERY JAPAN at OMOTESANDO」は、これまでにないクリエイティブな最先端ベーカリーを展開している
東京都 > 表参道・青山
LeTRONC
関連する記事
春日和を楽しむ!わたしの紫外線ケア
春のおでかけシーズンがいよいよ到来! あたたかな日差しのもとで、トレンドのドリンクや絶品ランチを楽しみませんか? 外出前には「スポーツ ビューティ サンプロテクト ミルク」をしっか
東京都
PR / 株式会社コーセー
”日本一のショートケーキ”と一緒に食べたい! 「フレンチパウンドハウス」絶品ケーキ3選
巣鴨の「フレンチパウンドハウス大和郷本店」は、”日本一”と言われるショートケーキで話題の洋菓子店。看板商品の「苺のショートケーキ・ルージュ」をはじめ、魅力的なケーキを数多くラインナ
東京都 > 巣鴨
LeTRONC
人気のあんぱんに舌鼓!パンマニアが注目する代々木公園「365日」
東京・代々木にあるパン好きなら誰もが知っている人気店「365日」。海外からのファンも多い、絶品のパンをいただけるお店。イートインスペースもあり、焼き立てを店内で楽しめますよ。小振り
東京都 > 千駄ヶ谷
LeTRONC
和カフェ「上野 茶寮 伊藤園」で本格的な抹茶スイーツを楽しむ
東京・上野にある「上野 茶寮 伊藤園」は、抹茶を中心とした和スイーツカフェ。本格的な抹茶の味を楽しめる、上野散策のひと休みにぴったりのお店をご紹介します。
東京都 > 上野
LeTRONC
抹茶スイーツで風情を楽しむひとときを。「抹茶づくしのアフタヌーンティー」開催中
東京・品川「ストリングスホテル東京インターコンチネンタル」では抹茶スイーツを思う存分に楽しめる「抹茶づくしのアフタヌーンティー」が2018年6月1日(金)から開催中です。
東京都 > 品川
LeTRONC
おすすめの記事
あさり出汁の優しい旨味。 大阪「蛸焼とおでん くれ屋」自慢のふわふわたこ焼きと自家製おでん
大阪・四つ橋にある「蛸焼とおでん くれ屋」は、たこ焼きとおでんが自慢のお店です。あさりの出汁を使った料理は、豊かに広がる香りとやさしい味が特徴。大阪に数あるたこ焼屋さんの中でも、こ
大阪府 > 心斎橋
LeTRONC
春日和を楽しむ!わたしの紫外線ケア
春のおでかけシーズンがいよいよ到来! あたたかな日差しのもとで、トレンドのドリンクや絶品ランチを楽しみませんか? 外出前には「スポーツ ビューティ サンプロテクト ミルク」をしっか
東京都
PR / 株式会社コーセー
新オープン!渋谷センター街の新グルメスポット「HULIC & New SHIBUYA」へようこそ♡
ついに本日、渋谷センター街に新グルメ&ショッピングスポット「HULIC & New SHIBUYA(ヒューリックアンニューシブヤ)」がオープン。フラグシップストアからこだわりのダイ
東京都 > 渋谷
LeTRONC
スカイツリーまでも望む、広々テラスも! 神楽坂のモダンホステル「UNPLAN」
きっちりと計画された旅も良いけれど、ときには足の向くまま、気の向くまま、ふらりと訪れた先で、思いがけない出会いや体験をしてみたいと思いませんか?神楽坂の「UNPLAN(アンプラン)
ことりっぷ
テイラー・スウィフトの衣装も! ロックが鳴り響く「ハードロックカフェ 福岡」
福岡・博多駅直結の「ハードロックカフェ 福岡」は、ロックが鳴り響くエンターテインメントカフェです。店内には有名ミュージシャンの衣装や楽器などが展示され、ファンにはたまらないぜいたく
福岡県 > 博多
LeTRONC
デートの前にテーブルマナーを見直そう!ナイフ&フォークの基本・持ち方
ビジネスで、とっておきのデートで、友人からの厳しいチェックが入る女子会で。いざというときのために、基本の洋食マナーをおさらいしておきましょう。まずは、どの場面でも登場するナイフ&フ
LeTRONC