2018年夏に食べたい!アメリカ発トレンドアイス
目次
いよいよ梅雨も終わりを迎え、これから暑い日が続く夏の季節。
そんな暑い夏をサポートしてくれる食べ物といえば、アイスクリーム。ひんやりとした冷たいアイスクリームはお風呂上りなど、特に美味しく感じますよね。
今回は美味しくて体にも嬉しい要素が詰まった人気のアイスクリームをご紹介します。こだわり抜いたアイスクリームはあなたをきっと虜にするはずです。
全米売り上げナンバーワン! 100%オーガニックアイス
全米で人気ナンバーワンを誇るオーガニックアイスクリームブランド「Three Twins Ice Cream(スリー ツインズ アイスクリーム) 」の日本1号店が、東京・代官山にオープンしていることをご存じですか。
アメリカでは、“家庭の冷蔵庫に必ず入っている”といわれるほど、人気を集めるこのアイスクリームは、「信頼する生産者の原材料のみを使用する」をコンセプトに、“本物のアイスクリームの味”を追求し、化学調味料を一切使わないアイスクリームを作り出しました。
大人から子どもまで安心して食べられることから、人気は瞬く間に広がり、今では日本でも多くの人に親しまれています。ちなみに、店名の由来は創業者の「ニール・ゴットリーブ」さんが当時住んでいたアパートを「Three Twins」と呼んでいたことが由来となったそう。
甘い香りとサクッとした食感が嬉しい、ワッフルコーン
オーガニックアイスクリームもいいですが、忘れてはならないのがサクッとした食感で、さらに美味しさを引き立てるワッフルコーン。食べ進めると出合うサクサクとした食感と、混じり合うアイスのマリアージュはきっと好きな方も多いはず。
「Three Twins Ice Cream」では、オーガニックの小麦やきび糖、バニラエッセンスなどをベースに焼き上げ、焼き立ての甘い香りとクリスピーな食感を楽しめるワッフルコーンとなっています。さらに、油にはコレステロールの低い「こめ油」を使用。
油切れがいいこめ油でさっくりと焼き上げたワッフルコーンは、サクサクの軽やかな食感に。一度食べるとやみつきになりますよ。お店ではテイクアウトをする際に、カップまたはワッフルコーン(プラス100円)を選べます。普段カップ派の人も、お店に訪れた際にはぜひ、ワッフルコーンで注文してみてください。
アイスもトッピングもすべてオーガニック!
オーガニックアイスの最大の特徴は、無農薬の餌のみを与え、ストレスフリーな環境で育てた牛から採れる“オーガニック牛乳”を使用していること。オーガニック飼料で育てた乳牛の無脂肪乳に、最高品質のバニラビーンズやクリームを合わせて作るアイスクリームは、濃厚な甘さとなめらかさを表現。
口に入れた瞬間にふわりと広がるミルキーな味わいは、乙女心をくすぐります。この濃厚さを体験するともう、ほかのアイスは食べられなくなるかもしれませんよ。
80円とリーズナブルなトッピングからも目が離せません。食物繊維やタンパク質を含むキヌアパフなど、美容に嬉しい要素がたくさん詰まったトッピングの数々は、アイスを美味しくするだけでなく、内側から体を健康に導いてくれます。もちろん、トッピングもすべて、オーガニックです。
こだわりのオーガニックアイスをご紹介
シーソルトキャラメル
サンフランシスコで人気ナンバーワンのフレーバー「シーソルトキャラメル」。ソルトの塩気がキャラメルの甘さを引き出し、深みと濃厚な味わいを楽しめます。
レモンクッキー
ザクザクとしたグラハムクッキーを、レモンクリームアイスに合わせた「レモンクッキー」は、日本で一番人気のフレーバー。
クッキーの優しい甘さとレモンの酸味が絶妙にマッチし、食べ終わったあとは、不思議とスッキリとした気分になります。初めて訪れる方にもおすすめしたいフレーバーです。
ストロベリー
オーガニックのストロベリーをたっぷりと使った「ストロベリー」は、店頭販売限定のメニュー。
フルーティな熟成バルサミコがアクセントになり、ストロベリーのさっぱりとした甘酸っぱさをより引き立てます。爽やかに仕上がったストロベリーは、夏にぴったり。
ダッヅカルダモン
定番人気の「マダガスカルバニラアイス」をベースに、チャイで人気の高いスパイス、カルダモンをアクセントに加えた「ダッヅカルダモン」。
食べた瞬間、チャイの華やかな香りが口いっぱいに広がります。上品な味を楽しめる「ダッヅカルダモン」は、紅茶好きな方などにおすすめです。
チョコレートオレンジコンフェティ
オレンジのフレッシュな甘酸っぱさと、味わい深いダークチョコレートが絶妙にマッチした「チョコレートオレンジコンフェティ」。
食べたあとにオレンジの爽やかさが残るので、後味もスッキリとしています。
ミントコンフェティ
ミルキーさとミントの優しい香りが合わさった「ミントコンフェティ」は、「マダガスカルバニラアイス」とビターチョコチップを加えた、大人から子供まで楽しめるフレーバー。
ミント独特の鼻にツンとくる嫌な強さもないので、ミントに苦手意識がある方も安心して食べられるでしょう。
インスタ映えを狙うなら、かわいいロゴのカップがおすすめ
「Three Twins Ice Cream」のアイスは美味しいだけでなく、インスタ映えすることでも人気を集めています。
そのまま撮るのもいいですが、お店のかわいらしい外観と一緒に撮影すれば、さらに映える写真になること間違いなし。インスタ映えを狙うなら、可愛いロゴが入ったカップもおすすめですよ。
また、お持ち帰り用のカップサイズは「シングルサイズ(税込 390円)」と「パイントサイズ(税込 1,200円)」の2種から選べます。大きめのサイズを購入し、ホームパーティーでみんなでシェアして食べ比べ、なんて楽しみ方もできますよ。
お店は比較的空いている12:00くらいまでが狙い目。全米人気ナンバーワンのオーガニックアイスクリームで、暑い夏を乗り越えてみませんか。
スポット情報
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
NY発のロールアイス専門店!原宿「ROLL ICE CREAM FACTORY」
東京・表参道にお店を構える「ROLL ICE CREAM FACTORY(ロールアイスクリームファクトリー)」。-10℃以下のコールドプレートでつくる、NY発のロールアイスクリーム
東京都
LeTRONC
- 11
- 93
- 0
【閉店】ハワイ発祥!高級抹茶アイスクリーム「抹茶スタンド舞妓 有楽町店」
東京・有楽町にお店を構える「抹茶スタンド舞妓 有楽町店」。高級抹茶をふんだんに使ったアイスクリームを提供するこちらのお店では、金箔を使ったフォトジェニックなアイスクリームや、夏にぴ
東京都
LeTRONC
- 8
- 47
- 0
【閉店】LA発メレンゲアイスが上陸!原宿「ANYWHERE DOOR」
東京・原宿にある「ANYWHERE DOOR(エニウェア・ドア)」に、ロサンゼルスの人気ひんやりスイーツが初上陸! まるでドラゴンみたいに白い息が出るアイス「ドラゴンメレンゲアイス
東京都
LeTRONC
- 14
- 80
- 0
新食感!NY発のペイストリーショップ「DOMINIQUE ANSEL BAKERY」
NY発のペイストリーショップ「DOMINIQUE ANSEL BAKERY JAPAN at OMOTESANDO」は、これまでにないクリエイティブな最先端ベーカリーを展開している
東京都
LeTRONC
- 7
- 130
- 0
関連する記事
人気記事
大雄山 最乗寺~天狗のパワーが棲む処~
【神奈川県】天狗伝説の地。守護神として祀られており、山々を守ってきたといわれている天狗。大天狗や烏天狗など様々な像がここにはあります。侵入者を拒むような、どこか見守られているような
日本
Ayumi
- 50
- 0
- 0
JR新橋駅に新たな商業空間「エキュートエディション新橋」オープン!
東京・JR新橋駅に「エキュートエディション新橋」が、2022年3月24日(木)オープンします。
LeTRONC
- 138
- 0
- 0
【久慈渓流】紅葉に包まれた渓流沿いをドライブ!田舎の秋
今回は岩手県久慈市にある久慈渓流に行ってきました。 こちらはドライブで行ってみてもよし、そのまま盛岡や八戸、久慈に遊びに行っちゃってもよし! ちょくちょく、車を止められるところがあ
岩手県
ぴうい
- 118
- 1
- 0
デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
- 492
- 14
- 0
高級お寿司が食べ放題!「雛鮨 新宿マルイアネックス店」で旬のネタを食べつくす
東京・新宿の「雛鮨(ひなずし) 新宿マルイアネックス店」は、高級寿司がお得に食べられるお店。お寿司の食べ放題と聞くと、回転寿司かと思われる人も多いかもしれませんが、なんと職人握りた
東京都
LeTRONC
- 23
- 340
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!