USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に世界初“ドンキーコング”の新エリア!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の、任天堂のキャラクターやゲームをテーマとした「スーパー・ニンテンドー・ワールド」はエリアを拡張。「ドンキーコング」をテーマにした世界初の
LeTRONC
- 232
- 0
- 0
大阪・谷町六丁目にあるジェラート店「ジェラテリア チルコドーロ」は、南イタリアの下町にある家族経営のトラットリア(大衆食堂)のような、アットホームな雰囲気に満ちたお店。
外観はオレンジ色の大きなテントが目印で、テントには店名とイタリア国旗が記されています。スタッフとお店を訪れる人々の活気に溢れ、楽しくワイワイ盛り上がれる雰囲気が特徴です。
1985年のオープン以降、多くの人々に愛されているジェラート店です。現存する家族経営のジェラート店としては、日本で最初にオープンした老舗店。
店名の「チルコドーロ」は、イタリア語で「金の輪」を意味します。ジェラートを通して多くの人々(スタッフ、客、関係者など)が金の輪に包まれるように、という願いを込めてつけられました。
冷たいミルクジェラートに、淹れたてのエスプレッソをかけて食べる「アッフォガート」。なめらかな口当たり・濃厚な味わいのミルクジェラートと、香り高いエスプレッソの味わいが絶妙なハーモニーを生むイチオシのメニューです。
他にもジェラートとアツアツのキャラメルを組み合わせたメニューもありますが、熱いものを使うメニューはイートイン限定です。
チョコ、ピスタチオ、ミルクの三重奏が魅力の「コッパドーロ」。3種類のジェラートを一度に味わえます。それぞれのアイスを容器に入れたら、仕上げにチョコレートソースをトッピング。ジェラートの冷たさでパリパリに固まったチョコレートソースが、ジェラートの味わいにアクセントを加えます。
宅配サービスも行う「ジェラテリア チルコドーロ」のジェラートですが、出来立ては格別な味わい! 産地直送の果物を使ったフルーツ系のジェラートには季節限定メニューも含まれるので、見かけたらぜひ挑戦してみてください。
本格的なジェラートを大阪で味わえる「ジェラテリア チルコドーロ」。日本・イタリアで賞を獲得した経験のある、ジェラート工房を併設するお店です。運が良ければマシンから出たばかりのジェラートも食べられます。
「アッフォガード」に使うエスプレッソは、本場ナポリ式のエスプレッソマシンを使って抽出。イタリア人も喜ぶ本格的なジェラートとエスプレッソの組み合わせを楽しめます。
OsakaMetro谷町線・長堀鶴見緑地線の「谷町6丁目駅」から南方向に進むと、徒歩5分でお店に到着します。谷町7丁目の交差点手前という立地と、目を引く外観が目印です。絶品ジェラートを食べたくなったら気軽に訪れてみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に世界初“ドンキーコング”の新エリア!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の、任天堂のキャラクターやゲームをテーマとした「スーパー・ニンテンドー・ワールド」はエリアを拡張。「ドンキーコング」をテーマにした世界初の
LeTRONC
アンダーズ 東京にてハロウィンアフタヌーンティー開催!
アンダーズ 東京より2021年のハロウィンに向けた「ハロウィンアフタヌーンティー」が登場。2021年10月1日(金)から10月31日(日)までの期間、ホテル51階「ザ タヴァン グ
LeTRONC
着物で浅草観光~食べ歩きとインスタ映えを求める女子に届け!!
浅草駅から徒歩5分位のところにある「梨花和服」で着物をレンタルしました! 店内にはレトロからポップな柄まで様々な着物が並び、オプションでお面やチュール・帯飾りなどをつけることができ
東京都
アユミ
Nissy(西島隆弘)4大ドームツアー開催&ベストアルバム発売決定!
AAAのメンバーでもあるNissy(西島隆弘)さんが、2019年3月17日(日)より4大ドームツアー『Nissy Entertainment “5th Anniversary” B
LeTRONC
2021年に映画『トイ・ストーリー』のディズニーホテルが誕生!
千葉・浦安にある東京ディズニーリゾートに、2021年、ディズニー/ピクサー映画『トイ・ストーリー』のホテルが新しく誕生します!「アンディ」の部屋をイメージした客室など、『トイ・スト
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!