【岡本静香さんのMYトランク Vol.2】旅先にも綺麗に洋服を持っていくコツ
女性美容家である岡本静香さんの旅先に綺麗に洋服を持っていくためのスーツケースへの収納方法とは。
LeTRONC
「STÁLOGY LABORATORY TOKYO」で販売されているブランド「STÁLOGY」は、機能とデザインへのこだわりが光ります。ブランド立上げに関わったのは、粘着応用製品の技術力に定評のある“ニトムズ“と、熊本県キャラクター「くまモン」、JR東日本「JRE POINT」などのデザインなどを手掛けた“good design company”。
シンプルで、でも上質。スタンダードを高めることに焦点を当てたこだわりの文房具は、毎日の生活のパートナーとして大いに活躍してくれることでしょう。そんな生活にうまく馴染む文房具の魅力に、きっと気がつくはずです。
「STÁLOGY LABORATORY TOKYO」の一番の特徴は、“未来レター”のサービスです。“未来レター”とは、手紙を預けた日の1年後の同月に手紙が投函されるサービスです。店内で商品を購入した方であれば、誰でも無料で手紙を書けます。
宛先は誰でも構いません。未来の“わたし”、大切な“あの人”……。「誰に書こう? 何から書こう?」と悩むのも、楽しみのひとつです。レターセット・ポストカードから選んで、店内の文房具でじっくりとメッセージを書き留めてみてください。
文/鈴木しの
東京都渋谷区恵比寿西 1-35-16代官山アドブルビル
スタロジーラボラトリートウキョウ
女性美容家である岡本静香さんの旅先に綺麗に洋服を持っていくためのスーツケースへの収納方法とは。
LeTRONC
「死ぬまでに行きたい! 世界の絶景」シリーズのプロデューサー・詩歩さんが、旅に行くときに絶対に持っていくもの、そして旅が与えてくれる魅力とは?
LeTRONC
地中海雑貨「Shuku-ran」のブランドディレクターとしても活躍している久保河内さなえさんが、旅先で思い出をより残すためにしていることと、快適な睡眠をとるためのグッズなどをご紹介
LeTRONC
スッキリと引き締まったスタイルになりたいと願うみなさん、痩せ体質になれる運動を始めてみませんか?まずは肩甲骨のストレッチでウォーミングアップ。
LeTRONC
一日中立ちっぱなし、座りっぱなしだと、腰がつらく重たいというという日もあるのでは? セルフケアがしたい! という人には「森を見つめる仙人」のポーズがおすすめ。同時にヒップアップも叶
LeTRONC
福岡の大濠公園近くにある、”手紙”をコンセプトにした文具店「Linde CARTONNAGE(リンデ カルトナージュ)」。素敵なアイテムが揃えられた店内なら、きっとお気に入りが見つ
福岡県 > 大濠
LeTRONC
東京・国分寺にある「Le Ciel Candle」。白を基調とした明るい空間で、オリジナルのキャンドルや、宝石石鹸などの制作を楽しむことができます。初心者でも簡単にチャレンジできる
ライフスタイル
特典あり
東京都 > 国分寺
GINZA SIX内にある「e.m.PICTURESQUE(イーエムピクチャレスク)」。大人女子を華やかにしてくれるジュエリーを扱っています。定期的にワークショップを開催しており、
ライフスタイル
特典あり
東京都 > 銀座
物を包む風呂敷も、包み方を少し工夫すればおしゃれにアレンジができます。今回は、シンプルなティッシュ箱を可愛く変身させる風呂敷ワザをご紹介。インテリアも風呂敷でアレンジしてみませんか
ライフスタイル
東京都 > 日本橋
三軒茶屋にある「スノードーム美術館」では、オリジナルのスノードームを簡単に手作りできます。シートに好きなモチーフを張り付けて、スノードームに入れるだけ!冬のインテリアアイテムとして
ライフスタイル
東京都 > 渋谷
新スタートに向けて小物入れにぴったりな、世界にひとつのオリジナルポーチを作ってみませんか。モノづくりのアイデアを自由に形にできる大人の秘密基地「Makers' Base Tokyo
ライフスタイル
東京都 > 目黒