女心くすぐるおしゃれ空間! 「オーケストラ 吉祥寺」で楽しむ、旬のオーガニックフレンチ料理
吉祥寺のビストロカフェ「オーケストラ 吉祥寺」は、旬の食材を使ったオーガニックフレンチが楽しめるお店。フォトジェニックなオーガニック料理は、野菜をふんだんに使った体にもおいしいメニ
東京都
LeTRONC
- 6
- 32
- 0
東京・四谷三丁目にある「八竹(はちく)」は、茶巾ずしと大阪鮓の専門店。八竹ビル1Fの、のれんがある和風の入り口が目印です。入り口横のディスプレイには、大阪酢のメニューが並んでいます。
昭和から続く懐かしい雰囲気の店内にはテーブル席があり、お盆に盛られた上品な大阪鮓を提供。奥には、お持ち帰り用のカウンターがあり、ひっきりなしに人々が訪れています。
初代が神戸から上京し、関東大震災前に人形町に開店したのが、「八竹」の始まり。昭和30年に四谷三丁目に移転し、現在に至ります。
最高の食材を使い、食材の味を活かした職人の技が光る大阪鮓が自慢。90年の歴史を持ち、創業以来変わらない伝統の味を提供しています。昔ながらの味わいを求めて、遠方からの人が集まる人気店です。
「茶巾ずし 大阪鮓 盛り合わせ」は、お店の一番人気のメニュー。茶巾ずしと大阪鮓の両方を味わえる贅沢な一品です。
10cm四方ほどある茶巾ずしはずっしりとしたボリューム。しっとり焼きあがり、色むらがなく美しい錦糸玉子に、三つ葉で結んだ緑が映えます。甘い錦糸玉子に包まれた酢飯と、中に入った穴子とレンコンがアクセントとなり、一度食べたらやみつきです。
一口サイズの押しずしと大きな太巻、伊達巻が盛り付けられた一皿「大阪鮓」は、老舗だからこそ出せる伝統の味を味わえます。サバの押しずしやタレをつけた穴子、小鯛やエビの押しずしなどがあり、好みに合わせて用意してもらうことも可能です。
ふんわりした食感の甘い玉子焼きで巻いた伊達巻と、椎茸やおぼろが入った昔ながらの太巻も絶品です。
「八竹」では、折り詰めにして持ち帰ることもできます。ランチや行事、各種会合のお弁当など、さまざまな用途に使えるので利用客が後を絶ちません。
包装紙にサッと包み、紐をかけた簡易包装にしてくれるので、手土産や贈り物にも最適。注文が混み合うこともあるので、予約しておくのがおすすめです。
「八竹」へは、東京メトロ丸の内線「四谷三丁目駅」の2番出口が便利。地上に出て右方向に進み、徒歩約3分の場所にあります。大正時代から変わらず愛される大阪鮓の味わいを求めて、足を運んでみませんか?
コメントを投稿しよう!
女心くすぐるおしゃれ空間! 「オーケストラ 吉祥寺」で楽しむ、旬のオーガニックフレンチ料理
吉祥寺のビストロカフェ「オーケストラ 吉祥寺」は、旬の食材を使ったオーガニックフレンチが楽しめるお店。フォトジェニックなオーガニック料理は、野菜をふんだんに使った体にもおいしいメニ
東京都
LeTRONC
新鮮な空気を感じられる森でテイクアウトランチを楽しむプラン 「のびのびピクニック」を販売
自然と文化を愛する人々が集う場所「軽井沢星野エリア」では、2021年4月24日〜8月31日に、新鮮な空気を感じられる森でテイクアウトランチを楽しむプラン「のびのびピクニック」が販売
長野県
PR / 株式会社星野リゾート
家族旅行や冬休みのお出かけに。静岡県・伊東市の冬の魅力をご紹介!
静岡県・伊東市は、家族みんなが“笑顔という最高の想い出”を持ち帰ってこられる、おでかけスポットです。珍しい冬花火や日本一に選ばれたイルミネーション、冷えた体を温める温泉など伊東市の
静岡県
LeTRONC
寝る前の簡単ヨガポーズ「ヒップサークル」で質の良い睡眠を
“一日の疲れはその日のうちに”なくしたいものですよね。「ヒップサークル」は、股関節回りをほぐし、体をリラックスさせるポーズ。寝る前におこなうことで、体をゆるめ、寝つきの良い状態へと
東京都
LeTRONC
【京都紅葉スポット】文化遺産と紅葉の融合「京都駅周辺コース」
京都駅周辺コースのおすすめ紅葉スポットを5つ紹介。ライトアップ情報から紅葉祭り開催情報まで、京都の紅葉を楽しめる情報をピックアップしました。世界遺産や天然記念物も多い日本の古都で紅
京都府
LeTRONC
本場ドイツビールが楽しめるビアレストラン、有楽町「バーデン・バーデン」
「バーデン・バーデン」は、東京・有楽町にある本場ドイツビールが楽しめるドイツ料理専門店です。ミュンヘンの樽生ビールを、本場ビアホールと同じジョッキで豪快に飲むことができます。ボリュ
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!