ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.06.28 ・ POST 2018.06.28

築地名物!100年近く続く「丸武」の絶品厚焼き玉子の魅力とは?

東京都 > 築地

  • 9

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 61

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テリー伊藤さんの実家としても有名な玉子焼き専門店

築地名物!100年近く続く「丸武」の絶品厚焼き玉子の魅力とは?の1番目の画像

東京・築地市場で、大正末期から100年近く続く玉子焼き専門店「丸武(まるたけ)」。演出家やタレントとしてマルチに活躍している、テリー伊藤さんの実家としても有名です。

店先からは、奥で玉子を焼いている姿も見ることができ、職人の手さばきを間近で感じることができます。

小腹空きにぴったり「焼き玉」

築地名物!100年近く続く「丸武」の絶品厚焼き玉子の魅力とは?の2番目の画像

お店の看板メニューである、新鮮で栄養たっぷりの卵を使った焼き立ての厚焼き玉子を、一切れ100円というお手頃価格で楽しめる人気メニュー「焼き玉」。ホッとするようなやさしい甘さが特徴です。焼きたての玉子焼きを味わえるのは築地店だけ! お店伝統の奥深く上品な味わいをぜひご堪能ください。

新商品「玉子焼味シューアイス」

築地名物!100年近く続く「丸武」の絶品厚焼き玉子の魅力とは?の3番目の画像

「丸武」の玉子焼きをモチーフに、出汁感と濃厚な卵の味わいにこだわってつくられたお店の新商品。こんがりとしたクッキー生地の中に、出汁のきいた玉子焼き味のアイスが入った、新感覚スイーツです。

スイーツみたい「伊達ロール」

築地名物!100年近く続く「丸武」の絶品厚焼き玉子の魅力とは?の4番目の画像

子どもでも食べやすいように、伊達巻をスイーツ風に仕上げた一品。チーズ、チョコレート、抹茶の3種類がラインナップ。チーズ味には魚のすり身にクリームチーズ・マスカルポーネの2種類のチーズを加えることで、味に深みを出しています。お惣菜のような、スイーツのような、ユニークな味わいをお楽しみください。おみやげにもぴったりですよ。

※「伊達ロール」は、丸武の数件隣にある「つきじ丸武玉子焼スイーツ」にて販売されています。

築地に訪れたなら、ぜひ立ち寄ってみて!

築地名物!100年近く続く「丸武」の絶品厚焼き玉子の魅力とは?の5番目の画像

「丸武」は、都営地下鉄大江戸線「築地市場駅」より徒歩3分、東京メトロ日比谷線「築地駅」より徒歩5分ほどのところにあります。
素材の旨味と秘伝の出汁でつくられた、高級玉子焼きは、築地に訪れた際にぜひ味わっていただきたい一品。焼きたてをワンコインで手軽に楽しめる「丸武」へ、ぜひ足を運んでみてください。

スポット情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事