SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
- 225
- 0
- 0
大阪府 > 茶屋町・中崎町
大阪・梅田エリアの茶屋町にある「Premium Marche with 鮨 なか川」は、高級鮨店「なか川」とヤンマー株式会社がコラボしたお店。
カラフルな外観が目を引く、茶屋町ガーデンビルの4階にお店があります。中に入ると、オープンキッチンを取り囲むように配されたL字型のカウンター席。頭上の棚には、日本酒がずらりと勢ぞろいしています。漆塗りをイメージした、大人の雰囲気漂う空間が広がります。
茶屋町に本社をかまえるヤンマー株式会社。農業機械などのメーカーとして知られています。本社内の社員食堂「Premium Marche Osaka」を、土日限定で一般の人にも開放。農産物を作り出す現場に根差した会社として、地域の人に「食」についての啓発を行っています。
その啓発の一環として、北新地にお店を構える「なか川」と、ヤンマー株式会社がコラボしてお店を出店したのが2017年のこと。生産者と消費者をつなぐ場としても機能しています。
高級鮨店として名高い本店の味を、茶屋町でそのまま楽しめるお店。「おまかせコース」(10,800円)は、職人の技と厳選の食材を贅沢に楽しめるメニューです。握り鮨とともに、焼き、炙りなどの調理法で、旬の食材を楽しめます。
コースは「おまかせコース」の他に2種類。8,000円の握りのコース、お鮨と利き酒師がすすめる日本酒を楽しめる12,960円のコースも用意しています。
厳選されたネタで訪れる人をもてなす鮨店。お鮨のお供に欠かせない日本酒にも、並々ならぬこだわりが詰まっています。
お店に並ぶお酒は、利き酒師が厳選したもの。その日の食材にベストマッチする、こだわりの銘柄を選んでもらえます。利き酒師のチョイスに、日本酒マニアもうなるほど。絶品お鮨と日本酒のマリアージュは、本物志向の鮨店ならではです。
厳選した旬の食材と、日本酒が並ぶお店。主役の握り鮨に使われるお米にも、こだわりが詰まっています。
お店で使うお米は長浜の「ひのひかり」に限定。水や酢との相性がよく、艶やかでシャリに存在感が出るといいます。シャリには砂糖を使わないのも、お店が大事にしているこだわりのひとつ。糖質を気にする人が増える中、こうした気遣いも人気の秘訣です。
阪急各線「梅田駅」が最寄り駅。歩いて5分ほどの場所にある茶屋町ガーデンビルの4階にお店はあります。厳選された食材で作り出されるお鮨を、こだわりの日本酒とともにご堪能ください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
鶏やあさぎ - 新鮮な鶏をその日に一本ずつ串打ちする、こだわりの焼き鳥。
焼き鳥を食べるならここです。特に自家製のつくねは絶品です。美味しい料理と、優しい店主のおかげで素敵な時間を過ごせます。
山形県
Noa Takahashi
ホテルニューオータニ大阪より“究極のかき氷”「江戸かき氷」が登場
ホテルニューオータニ大阪より、“究極のかき氷”「江戸かき氷」が登場。2023年5月17日(水)から9月下旬まで、地下1階「麺処NAKAJIMA」および「季処 一心」にて販売される。
LeTRONC
島原にある360°海に囲まれた場所!まるで“君の名は”のワンシーンのような幻想的な写真が撮れる!
夏と言えば海ですよね!このご時世コロナが気になるからこそ開放的な空間で思いっきり思い出づくりしましょう!
日本
lu7
Nissy(西島隆弘)4大ドームツアー開催&ベストアルバム発売決定!
AAAのメンバーでもあるNissy(西島隆弘)さんが、2019年3月17日(日)より4大ドームツアー『Nissy Entertainment “5th Anniversary” B
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!