持ち運びに活躍する風呂敷!「シンプルバッグ」の包み方
風呂敷を使ったシンプルバッグは、額縁や植木鉢などのような持ち手のない物や変わった形のものを運ぶ時に最適です。 包み方も簡単なので、ちょうどいい袋がないときにもに役に立ちます。
東京都
LeTRONC
- 18
- 22
- 0
西武池袋本店のエレベーターで8Fに上がると、「シュリンプ&オイスターハウス 西武池袋店」のスタイリッシュなホワイトとゴールドの看板が目に飛び込んできます。店内はホワイトと明るいベージュを基調としていて、清潔感あふれる落ち着いた空間が広がっています。
開放感たっぷりの明るい店内には、カウンターとテーブル席があり、シーンに合わせて利用できるのも魅力的。
こちらのお店は、2010年に「海老と牡蠣をテーマにしたシーフードレストラン」としてオープン。外の光が差し込む明るい店内で、ワインと共にゆったりと食事ができます。
メニューは牡蠣料理や海老料理をメインに、様々なシーフード料理が用意されています。おいしい料理とワインのマリアージュもお楽しみポイントのひとつです。
お店の人気看板メニュー「3種の海老のアヒージョ」(1,280円)は、甘海老、天使の海老、バナメイ海老の3種類を使った、海老好きにはたまらない逸品。
アツアツのオイルに海老の旨味がギュッと凝縮されているので、余すことなくパンにつけていただきましょう。パンに伸びる手が止まらなくなること間違いなしです。
このお店を訪れたら外せないのが「焼き牡蠣3種盛り合わせ」(1,500円)。こだわりの「海老マヨネーズの焼き牡蠣」のほか、定番人気の「ウニと牡蠣醤油の焼き牡蠣」、「香草ガーリックバターの焼き牡蠣」が贅沢に楽しめます。
それぞれの個性が際立つ味に仕上げられた焼き牡蠣の盛り合わせ。リピート率の高さは言うまでもありません。
テーブルに出される生牡蠣は、すべて安全品質5つ星のミネラルオイスターです。ミネラルオイスターとは、ミネラル豊富な海洋深層水で浄化され安全に仕上げられた牡蠣のこと。
お客さんに安全で安心、おいしい生牡蠣を提供することに徹底しています。全国約50の産地から仕入れているので、年間を通して生牡蠣を満喫できるお店です。
JR・東京メトロ・私鉄各線「池袋駅」から駅直結で西武池袋本店があります。贅沢な気分を味わいたいときには、「シュリンプ&オイスターハウス 西武池袋店」をお店選びのひとつに入れてみてはいかがでしょうか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
持ち運びに活躍する風呂敷!「シンプルバッグ」の包み方
風呂敷を使ったシンプルバッグは、額縁や植木鉢などのような持ち手のない物や変わった形のものを運ぶ時に最適です。 包み方も簡単なので、ちょうどいい袋がないときにもに役に立ちます。
東京都
LeTRONC
フォトジェニックすぎるカップケーキ専門店「ローラズ・カップケーキ」
ロンドンで大人気の「ローラズ・カップケーキ」が六本木ヒルズに出店! 色とりどりのかわいいカップケーキに、ハートは釘づけ♡これからバレンタインの新定番になりそう♪
東京都
LeTRONC
インテリアも風呂敷で!「ティッシュボックス包み」の包み方
物を包む風呂敷も、包み方を少し工夫すればおしゃれにアレンジができます。今回は、シンプルなティッシュボックスを可愛く変身させる風呂敷ワザをご紹介。インテリアも風呂敷でアレンジしてみま
東京都
LeTRONC
魅惑の手づかみシーフード!楽しすぎる新感覚レストラン「ダンシングクラブ」
新宿「ダンシングクラブ」は、シンガポールから上陸した、まったく新しいスタイルのシーフードレストラン。手づかみでカニを食べる解放感を楽しみながら、カニを味わい尽くしましょう!
東京都
LeTRONC
パン派もご飯派も満足できる朝食がおすすめ!テイクアウトも充実な「15℃」
東京都内でおすすめのおしゃれカフェ「15℃」。パンとご飯が選べる朝食に、ランチもディナーも充実なベーカリーカフェです。代々木八幡駅から徒歩1分、代々木公園へのピクニック用にテイクア
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!