大人の嗜み! 意外と知らない“座布団マナー”をマスター
目の前に出された座布団に、いつもどうやって座っていますか? 意外と知られていない座布団マナーをしっかりと習得し、丁寧な所作でお客様をお迎えできるようにしましょう。
LeTRONC
- 14
- 25
- 0
東京都 > 豊洲
明るく開放的なカフェスペースと、自宅のリビングにいるようにくつろげるHAUSスペースの2つのエリアでつくられているのが特徴的。オープンテラスやグリーンが広がる芝生のスペースは開放的で、休日は昼からビールを飲んだり、お食事を楽しんだりする人たちで賑わいます。
また、ワークショップの定期的な開催や、ベビーヨガ、靴作り、アクセサリー、パン作りなど多く人たちが楽しめるコンテンツや、春には年に一度の大イベント「CAFE;HAUS感謝祭」を開催してます。
そんな上質な店内でいただきたいのが「骨付き日南鶏もも肉の炭火焼き 丸ごとなすとグリルレモン添え」(1,380円)。鶏肉本来の旨味を消さないよう、レモンでマリネを。じっくり炭火で焼いた上質なもも肉を、栄養たっぷりのなすといっしょにいただきます。
このレモンのさっぱりさとあわせて頂きたいのが、アロマ香るクラフトビール「BLUE MOON」。アロマの香りと上品なもも肉が見事にマッチング! 次から次へとゴグゴクお酒が進んでしまいそうです。
豊洲という街と人のハブとして存在するこの「CAFE;HAUS」で、食事とビールのフードペアリングを是非楽しんでみて。
「BLUE MOON」は、お店のスタッフが実際に自分の舌と鼻で、味と香りを体感するワークショップを開催。実際にいろいろな食材と「BLUE MOON」の香りに触れ、その関係性について探求した方をアンバサダーに認定。実際にお店に足を運んだ際に「BLUE MOON」と合うフードペアリングをおすすめしてくれます。
ビールが苦手だという人にこそ飲んでもらいたい、苦味をおさえたクリーミーな口当りが特徴の「BLUE MOON」。その秘密は、オレンジなどの素材から生み出されるフレッシュなアロマにあります。女性好みのさっぱりした料理にぴったりの一杯を、ぜひチョイスしてみては?
詳しくはコチラ
http://bluemoonbrewing.jp/
文/萩原かおり
取材協力:モルソン・クアーズ・ジャパン株式会社
企画編集:ルトロン編集部
大人の嗜み! 意外と知らない“座布団マナー”をマスター
目の前に出された座布団に、いつもどうやって座っていますか? 意外と知られていない座布団マナーをしっかりと習得し、丁寧な所作でお客様をお迎えできるようにしましょう。
LeTRONC
⛰三間町 十本松峠へハイキング⛰
こんにちは☺️ 最近 どこにもいけないので、、、💦 地元 三間町の十本松峠までお出かけしました🥳 十本松峠は江戸時代の 1600年代後半に整備された 山越えの峠道はだそうで
愛媛県
KOUJIYA
“しあわせを呼ぶ"「サムシングブルー・アフタヌーンティー」アプローズスクエア東京にて開催!
「サムシングブルー・アフタヌーンティー」が、2021年4月17日(土)・18日(日)、5月5日(祝・水)・9日(日)・30日(日)アプローズスクエア東京にて開催されます。
LeTRONC
長崎湾を一望!「旧自由亭(喫茶室)」で名物カステラを味わって
長崎県長崎市の「グラバー園」内にある喫茶店「旧自由亭(喫茶室)」。もともと西洋料理レストランだった「自由亭」を移築・復元しました。丁寧に淹れるオリジナルコーヒーやダッチコーヒー、絶
長崎県
LeTRONC
鎌倉「茶屋かど」でレトロ懐かしい流しそうめんを体験
北鎌倉にある「茶屋かど」で昔懐かしい流しそうめんはいかがですか?緑に囲まれた涼やかなお庭で楽しむ流しそうめんは絶品です。 酷暑となった今年の夏は、緑のなかで風情ある流しそうめんを食
神奈川県
LeTRONC