持ち運びに活躍する風呂敷!「シンプルバッグ」の包み方
風呂敷を使ったシンプルバッグは、額縁や植木鉢などのような持ち手のない物や変わった形のものを運ぶ時に最適です。 包み方も簡単なので、ちょうどいい袋がないときにもに役に立ちます。
東京都
LeTRONC
- 18
- 22
- 0
東京都 > 霞ヶ関
ヨーロッパ各地の名物料理にオリジナルのアレンジを加え、個性豊かなタパスを豊富に用意しているバル「BARBARA market place 霞ヶ関」。ヨーロッパのにぎやかな街並みや活気あふれる市場をテーマにしたメニューは、石畳の上で休日に食べ歩きを楽しんでいるような気分にしてくれます。
看板メニューはパテ・ド・カンパーニュの石釜マスタード焼きや石釜焼き野菜など、アツアツの石窯料理!イタリア産の生ハムは芳醇な味わいで、ワインなどのお酒がすすみます。ほかにもイタリアの息吹が宿るマーケットのシャルキュトリー盛りやマーケットサラダなど、フレッシュな料理をたっぷりと味わえる場所です。
そんな石窯料理とぜひ一緒にいただきたいのが、全米レストランで最も飲まれているクラフトビール「BLUE MOON」。おすすめは、「煮込み牛タンのグリル ピカントソース」(920円)です。ピクルス、エシャロット、玉ねぎ、白ワインで爽やかに味付けしました。ほのかな酸味がブルームーンの爽やかな風味とピタリとマッチング! さらに、ネギを入れることで和風のエッセンスを添えています。
ブルームーンにはワインのような華やかなアロマがあり、パッと口の中が華やぐフルーティーさが魅力です。そのためさっぱりとした料理との相性バツグン!ぜひ「BARBARA market place 霞ヶ関」で新しい食事とビールのフードペアリングをご堪能ください。
「BLUE MOON」は、お店のスタッフが実際に自分の舌と鼻で、味と香りを体感するワークショップを開催。実際にいろいろな食材と「BLUE MOON」の香りに触れ、その関係性について探求した方をアンバサダーに認定。実際にお店に足を運んだ際に、「BLUE MOON」と合うフードペアリングをおすすめしてくれます。
ビールが苦手だという人にこそ飲んでもらいたい、苦味をおさえたクリーミーな口当りが特徴の「BLUE MOON」。その秘密は、オレンジなどの素材から生み出されるフレッシュなアロマ。石窯料理とぴったりの一杯を、ぜひチョイスしてみては?
文/萩原かおり
取材協力:モルソン・クアーズ・ジャパン株式会社
企画編集:ルトロン編集部
詳しくはコチラ
http://bluemoonbrewing.jp/
持ち運びに活躍する風呂敷!「シンプルバッグ」の包み方
風呂敷を使ったシンプルバッグは、額縁や植木鉢などのような持ち手のない物や変わった形のものを運ぶ時に最適です。 包み方も簡単なので、ちょうどいい袋がないときにもに役に立ちます。
東京都
LeTRONC
フォトジェニックすぎるカップケーキ専門店「ローラズ・カップケーキ」
ロンドンで大人気の「ローラズ・カップケーキ」が六本木ヒルズに出店! 色とりどりのかわいいカップケーキに、ハートは釘づけ♡これからバレンタインの新定番になりそう♪
東京都
LeTRONC
インテリアも風呂敷で!「ティッシュボックス包み」の包み方
物を包む風呂敷も、包み方を少し工夫すればおしゃれにアレンジができます。今回は、シンプルなティッシュボックスを可愛く変身させる風呂敷ワザをご紹介。インテリアも風呂敷でアレンジしてみま
東京都
LeTRONC
魅惑の手づかみシーフード!楽しすぎる新感覚レストラン「ダンシングクラブ」
新宿「ダンシングクラブ」は、シンガポールから上陸した、まったく新しいスタイルのシーフードレストラン。手づかみでカニを食べる解放感を楽しみながら、カニを味わい尽くしましょう!
東京都
LeTRONC
パン派もご飯派も満足できる朝食がおすすめ!テイクアウトも充実な「15℃」
東京都内でおすすめのおしゃれカフェ「15℃」。パンとご飯が選べる朝食に、ランチもディナーも充実なベーカリーカフェです。代々木八幡駅から徒歩1分、代々木公園へのピクニック用にテイクア
東京都
LeTRONC