江戸から伝わる甘酒が名物。御茶ノ水の老舗甘味処「天野屋」でひとやすみ
東京・御茶ノ水にある「天野屋」は、江戸時代からの歴史ある老舗甘味処です。創業当時から変わらない製法で作り続ける「甘酒」は名物メニュー。化学添加物を使わない、濃厚でほどよい甘さが人々
東京都
LeTRONC
- 8
- 25
- 0
東京都 > 霞ヶ関
ヨーロッパ各地の名物料理にオリジナルのアレンジを加え、個性豊かなタパスを豊富に用意しているバル「BARBARA market place 霞ヶ関」。ヨーロッパのにぎやかな街並みや活気あふれる市場をテーマにしたメニューは、石畳の上で休日に食べ歩きを楽しんでいるような気分にしてくれます。
看板メニューはパテ・ド・カンパーニュの石釜マスタード焼きや石釜焼き野菜など、アツアツの石窯料理!イタリア産の生ハムは芳醇な味わいで、ワインなどのお酒がすすみます。ほかにもイタリアの息吹が宿るマーケットのシャルキュトリー盛りやマーケットサラダなど、フレッシュな料理をたっぷりと味わえる場所です。
そんな石窯料理とぜひ一緒にいただきたいのが、全米レストランで最も飲まれているクラフトビール「BLUE MOON」。おすすめは、「煮込み牛タンのグリル ピカントソース」(920円)です。ピクルス、エシャロット、玉ねぎ、白ワインで爽やかに味付けしました。ほのかな酸味がブルームーンの爽やかな風味とピタリとマッチング! さらに、ネギを入れることで和風のエッセンスを添えています。
ブルームーンにはワインのような華やかなアロマがあり、パッと口の中が華やぐフルーティーさが魅力です。そのためさっぱりとした料理との相性バツグン!ぜひ「BARBARA market place 霞ヶ関」で新しい食事とビールのフードペアリングをご堪能ください。
「BLUE MOON」は、お店のスタッフが実際に自分の舌と鼻で、味と香りを体感するワークショップを開催。実際にいろいろな食材と「BLUE MOON」の香りに触れ、その関係性について探求した方をアンバサダーに認定。実際にお店に足を運んだ際に、「BLUE MOON」と合うフードペアリングをおすすめしてくれます。
ビールが苦手だという人にこそ飲んでもらいたい、苦味をおさえたクリーミーな口当りが特徴の「BLUE MOON」。その秘密は、オレンジなどの素材から生み出されるフレッシュなアロマ。石窯料理とぴったりの一杯を、ぜひチョイスしてみては?
文/萩原かおり
取材協力:モルソン・クアーズ・ジャパン株式会社
企画編集:ルトロン編集部
詳しくはコチラ
http://bluemoonbrewing.jp/
江戸から伝わる甘酒が名物。御茶ノ水の老舗甘味処「天野屋」でひとやすみ
東京・御茶ノ水にある「天野屋」は、江戸時代からの歴史ある老舗甘味処です。創業当時から変わらない製法で作り続ける「甘酒」は名物メニュー。化学添加物を使わない、濃厚でほどよい甘さが人々
東京都
LeTRONC
超簡単!肩甲骨ストレッチで肩こり解消&痩せ体質になるカラダ作り♪
スッキリと引き締まったスタイルになりたいと願うみなさん、痩せ体質になれる運動を始めてみませんか? まずは肩甲骨のストレッチでウォーミングアップ。
LeTRONC
上空229mからの絶景!東京の中心から見渡す世界!
2019年11月1日にグランドオープンした 渋谷駅直結・直上の新ランドマーク『渋谷スクランブルスクエア』 ファッション・レストラン・フードなど幅広いジャンルのショップが入った複合施
東京都
Hayato
「PAUL&JOE キャットストリート」が2018年8月5日(日) にグランドオープン!
「PAUL&JOE(ポール&ジョー)」が展開する初めてのコンセプトショップ「PAUL&JOE キャットストリート」が、TOKYOファッションの中心地・原宿キャットストリートに201
東京都
LeTRONC
「お丸山ホテル」栃木県さくら市に開業!
「お丸山ホテル」が、栃木県さくら市に2021年4月下旬に開業されます。
LeTRONC