ゴディバからチョコレート×ういろの新感覚和スイーツが数量限定で登場!
ゴディバ(GODIVA)の「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」から、新作スイーツ「ウイロバー チョコレートアソートメント」が登場。2022年4月15日(金)よりゴディバ
LeTRONC
- 4
- 0
- 0
大阪府 > 茶屋町・中崎町
大阪・中崎町にある「Libertas(リベルタス)」は、オリジナル性に富んだ料理がいただけるフレンチ料理のお店。白壁と木材を使用したシンプルな外観に、店内はブラウンとホワイトを基調とした、温かみのあるインテリアです。
シックで上品な雰囲気でありながらも、訪れる人をどこかほっと落ち着くような気持ちにさせてくれます。大切な人とゆったりとしたひとときを過ごすのに最適のお店です。
お店の名前である「Libertas」は、ラテン語で「自由」を意味します。シェフは中国四川料理を修行していたという経歴の持ち主。
四川料理の経験を生かし、枠にとらわれない自由な料理を提供することから「Libertas」と名付けたとのこと。フレンチと中華という全く異なるジャンルの出合いを創り出した、まさに「自由」という名にふさわしいお店です。
これからの季節におすすめなのが、「イベリコ豚のコートレット・香ばしい秋の香り(2,000円)」。厚みのあるイベリコ豚をじっくりと揚げ焼きしたコートレットに、ヘーゼルナッツと乾燥させたゴボウのトッピングで食感と香りがプラスされています。
イベリコ豚は食べごたえがありながらも、柔らかくジューシーで旨みにあふれています。ナッツとゴボウ、イベリコ豚のそれぞれ異なる食感も楽しく、深い味わいの中にオリジナリティを感じさせる一品です。
シェフのアイデアと技術が注ぎ込まれた「フォアグラと大根の熱々タジンスタイル(2,000円)」。贅沢に盛り付けられた肉厚なフォアグラと大根が、自家製のごま油と紹興酒でタジン風に蒸されています。
濃厚なフォアグラと、とろけるような大根の組み合わせがたまりません。お店の名前の通り、自由とはこんなにも心に響く味であるということが実感できる一品です。
食に厳しい大阪人をうならせる料理と独創性の秘密は、中国四川料理で培われたシェフのテクニックと経験によるもの。
フレンチはさまざまななお店がありますが、フレンチと中華のマリアージュは、大阪中崎町でもこの「Libertas」でしか味わうことができないのが大きな魅力。技術に裏打ちされた深い味わいの料理と心落ち着く空間で、至福のひとときを過ごしてみませんか。
お店は、OsakaMetro谷町線「中崎町駅」1番出口から徒歩2分。お昼のメニューはコースのみ、夜のディナーメニューについては売り切れ御免!そのため早めの来店もしくは予約がおすすめです。「Libertas」で新しいフレンチの世界を堪能してみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
ゴディバからチョコレート×ういろの新感覚和スイーツが数量限定で登場!
ゴディバ(GODIVA)の「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」から、新作スイーツ「ウイロバー チョコレートアソートメント」が登場。2022年4月15日(金)よりゴディバ
LeTRONC
「ポロ ラルフ ローレン」ニュウマン横浜にカフェ「ラルフズ コーヒー」併設店をオープン!
ポロ ラルフ ローレン(Polo Ralph Lauren)が、2020年6月24日(水)、横浜駅西口のニュウマン横浜(NEWoMan YOKOHAMA)にラルフズ コーヒーを併設
神奈川県
LeTRONC
アメリカン雑貨の宝庫!福生のアンティークショップ「BIG MAMA」
アメリカ空軍基地がある東京都・福生(ふっさ)市に佇む「BIG MAMA(ビッグママ)」は、オーナーがアメリカで直接買い付けた、おしゃれな小物が揃うアンティークショップです。見ている
東京都
LeTRONC
ワインの開け方には種類がある?失敗しないワインオープナーの使い方
休日や特別な日など、自宅でワインを飲む機会もあるでしょう。そんなときに必要なのが「ワインオープナー」。使い慣れたもの以外だと使い方が不安という人のために、代表的なワインオープナーの
LeTRONC
スープが自慢! 北欧と日本の味を融合させたスープ食堂「ケイット ルオカラ」
大阪の淀屋橋にある「Keitto Ruokala(ケイット ルオカラ)」。北欧の伝統的な料理と日本の発酵食品とを融合させたお店です。毎月変わるユニークなテーマに合わせた料理を楽しむ
大阪府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!