初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 60
- 5
- 0
表参道駅から徒歩1分の場所にある「茶茶 南青山」は、まさに都会の中の大人の隠れ家。まるで路地のような階段と廊下を抜けると広がるのは、間接照明と和紙を通してできた光の壁が作り出す和モダンな空間。
カウンター・テーブル・個室など、すべての席が広々としていて贅沢にスペースを使えるので、心身ともにリラックスしてお食事が楽しめます。
"表参道の隠れ家"とインスタグラムでも話題沸騰の「茶茶 南青山」では、どこか懐かしいけれどこだわりの感じる京都のおばんざいがいただけます。
京野菜や湯葉、豆腐を使った本格的な京料理や、とれたて新鮮な魚のお刺身など、素材にこだわった体にやさしい料理が好評です。日本人だけではなく、海外の方からも「ヘルシーで美味しい理想の日本食」と大人気。「わらびもち」や「もなかアイス」など、やさしい甘さのデザートも女性に嬉しいポイント。
鮮やかな黄色がとっても綺麗な「出し巻き玉子」は職人さんがこだわりの出汁でつくった定番メニュー。いつもの卵焼きとは一味も二味も違う、品の良い玉子の香りが口の中に広がります。
「生麩の田楽味噌焼き」は京都ならではのモチモチの食感が楽しく、カラフルな見た目も相まって女性に人気の一品です。
「茶茶の肉じゃが」はついついおかわりしたくなるような、優しくてホッとするお味。ホクホクのじゃがいもにも味がしっかりと染みていて、何度でも思い出して食べたくなってしまいます。
またオーダーが入ってから炊き上げる羽釜ごはんも大人気。注文してから40分ほどかかってしまうので、少し早めのオーダーをおすすめします!
都会で頑張る大人たちが、ホッと一息つけるような優しい味のおばんざいが食べられるお店。これまであったおばんざい屋のイメージを覆すような、クールでモダンな贅沢空間も人気の理由のひとつ。雰囲気の良さからデートで訪れるカップルも多いそうですが、いろいろなタイプのお席があるのでシーンを選ばず利用できます。
「茶茶 南青山」は東京メトロ各線「表参道駅」のB1出口より徒歩1分。1階がコンビニのため少々わかりにくいかもしれません。まさに大人の隠れ家、是非とも知っておきたいお店です。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
高台から熱海を一望!絶景と芸術を楽しめる「MOA美術館」
「MOA美術館」には、数々の国宝をはじめとする展示品や茶室、日本最大級のマッピングで映し出される万華鏡などたくさんの見どころがあります。今回は、美術館の魅力や見どころをクローズアッ
静岡県
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!