緑に囲まれて。1泊2日の軽井沢女子旅
目次
軽井沢の駅近くにある「Karuizawa Ride Town.(カルイザワ ライド タウン)」。真っ白でおしゃれな外観のレンタサイクル店です。
シーンに合わせてレンタルの時間や車種を選べます。子どもや女性が乗りやすい自転車もあるので安心です。自然にあふれる軽井沢の街をサイクリングで観光してみてはいかがでしょうか?
軽井沢のレンタサイクル店「Karuizawa Ride Town.」
リゾート地として人気の高い軽井沢は、観光スポットが点在している場所です。目的地まで歩くのに少し遠く感じる方は「Karuizawa Ride Town.」へ立ち寄ってみてください。
レンタサイクルを提供しており、2時間から自転車をレンタルできるので軽井沢巡りにとても便利なスポットです。
軽井沢にとけこむおしゃれ空間
おしゃれな外観
「Karuizawa Ride Town.」は、軽井沢の町並みに似合う白を基調とした爽やかな外観です。もともとアンティーク店の倉庫だった場所を借りてお店をオープンし、2019年で6年目を迎えました。
アンティーク感あふれる内観
店内にはアンティーク店が扱っていた家具や雑貨が残っており、「Karuizawa Ride Town.」で購入できるものも。自転車と家具がそれぞれ映えるように絶妙なバランスで配されており、アンティークな雰囲気がおしゃれな空間を演出しています。
「Karuizawa Ride Town.」でお気に入りのを自転車を
車種は全部で12種類
「Karuizawa Ride Town.」の自転車は合計で12種類、取り揃えています。
4時間以上レンタルする方に人気の「スポーツタイプ」、リゾートの雰囲気にぴったりな「レクリエーションタイプ」、電動アシストもある「ファミリータイプ」のなかからお気に入りを見つけてくださいね。
シーンに合わせてレンタルする時間を決めて
「Karuizawa Ride Town.」の利用料金はレンタルする時間や選ぶ自転車の種類によって変わります。2h・4h・6h・8hなどの短時間から、24h・48h・72hの1日以上借りられるプランも。予算や巡るスポットに応じてレンタル時間を決められます。
自然ゆたかな軽井沢をサイクリング
自然に包まれる軽井沢
軽井沢は自然ゆたかで街全体がのんびりとした空気に包まれています。芝生が気持ちい「湯川ふるさと公園」、圧巻の光景の「白糸の滝」や「千ケ滝」、青空と緑のコントラストが美しい「雲場池(クモバイケ)」、道路の両端を木々のアーチが連なる「緑のトンネル」など、軽井沢は自然豊かな場所です。
観光スポットを訪れながらのサイクリングを一度体験すれば、旅行のときはまたレンタサイクルしたくなります。心地良い風を感じながらのサイクリングを楽しみませんか?
お店のおすすめ「横川トリップ」
「Karuizawa Ride Town.」のスタッフおすすめコースは、碓氷峠(うすいとうげ)を下る「横川トリップ」。中山道/旧18号線のみを自転車で巡るので、迷子になる心配もありません。ゴールの横川駅で自転車をおいていけるので、帰りは電車で軽井沢駅まで戻ることができます。
9:00~15:00までの好きな時間で出発できるツアーです。1人から参加可能とのこと。湖や温泉を巡るので気になる方はぜひ参加してみてください。
「Karuizawa Ride Town.」で移動手段をゲットして
「Karuizawa Ride Town.」の自転車があれば軽井沢の気になるスポットは全て巡ることができるはず。
お店でサイクリングマップをもらえるので、マップを片手に軽井沢を満喫しませんか? 風を感じながらの移動時間はレンタサイクルならではの体験。きっと素敵な思い出となります。
スポット情報
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
新鮮な牛乳と果物から毎朝手作り!軽井沢のジェラート専門店「リビスコ」
“素材”と“作りたて”にとことんこだわったジェラートを味わえる「Libisco(リビスコ)」。老若男女問わず人気のある本格ジェラートはリピーター率も高く、多くの人に親しまれています
長野県
LeTRONC
- 4
- 109
- 0
贅沢な源泉かけ流し!軽井沢「星野温泉トンボの湯」の日帰り温泉
避暑地として知られる長野・軽井沢の人気リゾート地「星野リゾート 軽井沢星野エリア」にある「星野温泉 トンボの湯」。1914年に開湯し、文豪たちも訪れた歴史ある温泉です。内風呂・露天
長野県
LeTRONC
- 4
- 48
- 0
自家焙煎のコーヒーが自慢!軽井沢の一軒家カフェ「Cafe Le petit nid 3」
長野・南軽井沢にある「Cafe Le petit nid 3(カフェ ル プティ ニ トロワ)」は、一軒家をつかった喫茶店です。お店の造りや自家焙煎のコーヒーなど、随所に店主のこだ
長野県
LeTRONC
- 4
- 77
- 0
軽井沢屈指の観光スポット「白糸の滝」の人気の理由とは?
マイナスイオンを体全体で感じられる長野・軽井沢「白糸の滝」。自然あふれる地にありながらも軽井沢の観光スポットとして有名なこの滝は、夏の期間は夜間にライトアップされるなど、昼夜問わず
長野県
LeTRONC
- 10
- 55
- 0
関連する記事
人気記事
女子大生のおうち時間
ウィルスで外に出れない日々でも、おうちで楽しみを見つけて負けないように過ごせるように、わたしのおうち時間をまとめてみました!
fuua
- 17
- 0
- 0
毎日開催!「昼神温泉朝市」で南信州の味を楽しもう
長野県阿智村にある温泉郷・昼神では、南信州の名産品や、新鮮な野菜、パンにお菓子などを購入できる「昼神温泉朝市」が毎朝開催されています。地元の方とのふれあいも楽しい市場で、足湯や占い
長野県
LeTRONC
- 10
- 15
- 0
6年のリニューアルを経て琵琶湖博物館グランドオープン!
滋賀県立琵琶湖博物館は、6年にわたるリニューアルを経て、2020年10月10日(土)にグランドオープンします。
滋賀県
LeTRONC
- 22
- 0
- 0
「名探偵コナンカフェ2020」劇場版公開記念、東京・大阪・名古屋・福岡など9都市で開催!
劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』の公開を記念し、「名探偵コナンカフェ2020」が、東京・大阪・北海道・埼玉・千葉・名古屋・広島・福岡・沖縄の9都市12会場で順次開催予定。
LeTRONC
- 6
- 0
- 0
ダルゴナコーヒーならぬダルゴナアイス
流行りに乗って、ダルゴナコーヒーならぬダルゴナアイスを作ってみました。 バニラアイスと相性抜群です^^ ミントも添えると、映えます笑
kou
- 14
- 0
- 2
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!