ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.11.22 ・ POST 2017.11.22

フォアグラやトリュフをカジュアルに味わう。曙橋「chez le mak」の絶品ビストロフレンチ

東京都 > 新宿

  • 6

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 11

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

カジュアルな雰囲気の中で絶品フレンチをいただく

フォアグラやトリュフをカジュアルに味わう。曙橋「chez le mak」の絶品ビストロフレンチの1番目の画像

「chez le mak(シェ ル マク)」は、東京・曙橋にあるビストロフレンチです。さわやかな白が印象的な外観。トリコロールの国旗と看板が目印です。

足を踏み入れると、堅苦しい雰囲気が一切ない、カジュアルな空間が広がります。店内にはテーブル席とカウンター席を用意。天気の良い日にはテラス席も利用できます。

フランスのビストロをイメージしたお店

フォアグラやトリュフをカジュアルに味わう。曙橋「chez le mak」の絶品ビストロフレンチの2番目の画像

店名の「chez le mak」は、フランスにあるビストロやレストランの店名によく使われる「chez」、オーナーの名前を連想させる「mak」、ちょっと背伸びした印象の「le」を組み合わせたものとなっています。

オーナーは、フレンチの本場フランスで修行した経歴の持ち主。本場のエッセンスを取り入れた本格フレンチをリーズナブルな価格でいただけるとあって、連日多くのお客さんでにぎわっています。

フォアグラを贅沢に使用した一品

フォアグラやトリュフをカジュアルに味わう。曙橋「chez le mak」の絶品ビストロフレンチの3番目の画像

「フォアグラのタルティーヌ」は、フレンチの王道食材であるフォアグラを贅沢に使用した一品。厳選したランド産フォアグラをソテーし、香ばしく仕上げました。

口にした瞬間、まったりと濃厚な特有の旨味がひろがります。もちろん、ワインとの相性も抜群です。

洗練された料理がリーズナブルな価格なのもうれしいポイント。お店を訪れたら一度は食べておきたい一品です。

トリュフの豊かな風味を楽しめるリゾット

フォアグラやトリュフをカジュアルに味わう。曙橋「chez le mak」の絶品ビストロフレンチの4番目の画像

シメにピッタリなのが「サマートリュフのリゾット」。高級食材の代名詞でもあるトリュフを贅沢にトッピング。

リゾットの湯気に乗ったトリュフのかぐわしい香りが、鼻孔をくすぐります。口に運ぶとトリュフの豊かな風味がひろがり、贅沢な気分に浸れるでしょう。丁寧に炊かれたリゾットは芯の残り具合が絶妙で、手が止まりません。

フレンチには欠かせないワインの種類も豊富

フォアグラやトリュフをカジュアルに味わう。曙橋「chez le mak」の絶品ビストロフレンチの5番目の画像

絶品フレンチとともに楽しみたいのがワイン。もちろん種類も充実しています。インリストされていないワインもあるので、気になる方は気軽にスタッフに尋ねてみてください。

料理に合ったワインの選び方が分からないという方も、スタッフに尋ねてみましょう。料理とのマリアージュが楽しめる1本を選んでくれます。また、席には限りがあるため、必ず入店したいという方は早めに予約しましょう。

「chez le mak」は、都営地下鉄新宿線「曙橋駅」4番出口から徒歩3分、白い建物の2階です。気の置けない仲間と和やかにフレンチを楽しみたいとき、お店を訪れてみてはいかがですか。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事