江戸から伝わる甘酒が名物。御茶ノ水の老舗甘味処「天野屋」でひとやすみ
東京・御茶ノ水にある「天野屋」は、江戸時代からの歴史ある老舗甘味処です。創業当時から変わらない製法で作り続ける「甘酒」は名物メニュー。化学添加物を使わない、濃厚でほどよい甘さが人々
東京都
LeTRONC
- 8
- 25
- 0
東京の下町浅草のたぬき通りに面してたたずむ「浅草サンボア」は、チャージなしで一杯からでも気軽に立ち寄れる本格的なバーです。自家製メニューが豊富で、ドリンクのみでなく軽い食事も楽しみのひとつ。
カウンターはスタンディングなので、食事前にさくっと飲みたいときや、ひとりでも利用しやすい大人の落ち着きのあるお店です。
創業は1918年、サンボアは神戸から始まり、100年の時を経て現在ではのれん分けで大阪、京都、東京に全14店舗を展開する大型グループとなりました。どの店舗もそれぞれの趣(おもむき)と表情を持っていますが、「浅草サンボア」では下町という立地に加え、そのサービスのレベルの高さから地元で愛されるバーとして定着しています。
浅草は観光地ですが、メインの通りからは少し離れたたぬき通りに面しているため、観光客はさほど多くなく、光が差し込む店内はまさしく大人のバーと言えるでしょう。
「浅草サンボア」で一番人気のあるメニューは「ハイボール」です。冷やした角瓶ウイスキーをダブルでグラスへ注ぎ、さらによく冷えたソーダを1本入れ、氷を加えないで作るのがサンボアスタイル。
強すぎない炭酸で、すっきりと飲むことができる名物メニューです。このスタイルで長年愛され続けている名物「ハイボール」を求めて、多くの人が連日足を運んでいます。
さわやかな「ハイボール」にもぴったりなお酒の肴として人気のサイドメニューが「自家製レバーペースト」です。新鮮な鳥レバーをしっかり血抜きしていて、臭みやクセがなく、レバーが苦手な人にもおすすめしたい逸品。
添えられたバケットと共にいただくことで、豊潤で濃厚なレバーの風味が口に広がります。さらにお酒を飲むことで、キリっとしたアルコールの風味をより爽やかに感じられるおすすめしたい組み合わせです。
営業時間は14:00から23:00までですが、陽が落ち辺りにランプの明りが灯る時間帯になってくると、店内には多くの人で席はいっぱいになりがちです。ゆったりと過ごしたい人におすすめなのは、平日の早い時間帯。
比較的落ち着いているため、ゆっくりと過ごせます。明るい時間から本格的なお酒をたしなむことができる「浅草サンボア」は、ランチのあとの一杯や、夕食前の一杯にぜひおすすめしたいお店です。
東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線・東武スカイツリーライン各線「浅草駅」から徒歩5分。オレンジ通りからたぬき通りに入って少し進み、左側にお店があります。明るい時間帯はおしゃれなカフェのような、夜になればハイランクな大人のバーの雰囲気がある外観です。ほろ酔い気分を味わいたい日は、ぜひ足を運んでみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
江戸から伝わる甘酒が名物。御茶ノ水の老舗甘味処「天野屋」でひとやすみ
東京・御茶ノ水にある「天野屋」は、江戸時代からの歴史ある老舗甘味処です。創業当時から変わらない製法で作り続ける「甘酒」は名物メニュー。化学添加物を使わない、濃厚でほどよい甘さが人々
東京都
LeTRONC
奥入瀬渓流の秘境を目指す「幻の滝ツアー」新登場
奥入瀬渓流沿いに建つ唯一のリゾートホテル「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」に、2021年6月1日、奥入瀬渓流の秘境を目指す「幻の滝ツアー」が新登場します。奥入瀬渓流にある14本の滝
青森県
PR / 株式会社星野リゾート
女心くすぐるおしゃれ空間! 「オーケストラ 吉祥寺」で楽しむ、旬のオーガニックフレンチ料理
吉祥寺のビストロカフェ「オーケストラ 吉祥寺」は、旬の食材を使ったオーガニックフレンチが楽しめるお店。フォトジェニックなオーガニック料理は、野菜をふんだんに使った体にもおいしいメニ
東京都
LeTRONC
超簡単!肩甲骨ストレッチで肩こり解消&痩せ体質になるカラダ作り♪
スッキリと引き締まったスタイルになりたいと願うみなさん、痩せ体質になれる運動を始めてみませんか? まずは肩甲骨のストレッチでウォーミングアップ。
LeTRONC
家族旅行や冬休みのお出かけに。静岡県・伊東市の冬の魅力をご紹介!
静岡県・伊東市は、家族みんなが“笑顔という最高の想い出”を持ち帰ってこられる、おでかけスポットです。珍しい冬花火や日本一に選ばれたイルミネーション、冷えた体を温める温泉など伊東市の
静岡県
LeTRONC
【京都紅葉スポット】文化遺産と紅葉の融合「京都駅周辺コース」
京都駅周辺コースのおすすめ紅葉スポットを5つ紹介。ライトアップ情報から紅葉祭り開催情報まで、京都の紅葉を楽しめる情報をピックアップしました。世界遺産や天然記念物も多い日本の古都で紅
京都府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!