スチーム生食パン専門店「スチームブレッド エビス」が東京・恵比寿にオープン!
スチーム生食パン専門店「スチームブレッド エビス(STEAM BREAD EBISU)」が2021年2月10日(水)、東京・恵比寿にオープンします。
LeTRONC
- 3
- 0
- 0
2014年に開店した、東京・恵比寿南の大人が集まる肉ビストロ「MADISON NEW YORK KITCHEN(マディソン ニューヨーク キッチン)」。ニューヨークのクラシックホテルをレストランにリノベーションしたというコンセプトで、赤とゴールドのムーディーな雰囲気ときらびやかなシャンデリアが出迎えてくれます。
ソファはL字や大人数でも座れるもの、カップルシートなど多様な席が設置され、「人同士の距離を縮める」ことを意識したレイアウトは、デートや女子会など、特別なシーンでも活躍しています。
「ニューヨーク コブサラダ(1,200円)」は、仕上げにグリルチキンと半熟目玉焼きをのせた色鮮やかなサラダです。根菜もたっぷり入っているので、トロトロ卵としゃきしゃき野菜の2つの食感が楽しめるボリューミーな一品。
香ばしく焼き上げられたチキンはあっさりとしていて、素材の味がしっかり味わえます。チーズが香るコブドレッシングとの相性も抜群。卵の黄身を絡めながら、たっぷり満足の野菜とお肉をいただきましょう。
熱々の鉄板に季節の野菜と厚切りベーコンのグリル、仕上げに半熟卵をトロリと載せた「ホットファーム+スープ(クラムチャウダー)(1,200円)」。
セットのクラムチャウダーは、サラダにかけて食べてもよし、そのままスープとして食べてもよし! 食べ方次第で味わいが変わる、ホットな一品です。
オプションでフレンチトースト・バターブリオッシュ・テーブルパンから選ぶことができるので、気分やメインに合わせてプラスしてみましょう。
マキベリーやゴジベリーなど、ベリー系のフルーツが6種類もミックスされた「レッドフック(スムージー)(1,000円)」。アーモンドミルクとローズシロップで、香りまで絶品なイチオシのドリンクです。
スーパーフードがふんだんに使われているこの一杯は、ヘルシー志向の女子にも大人気! ランチとセットにすれば、600円で楽しめます。
全ての席が「人と人との距離を縮める」ためのレイアウトになっており、オーナーの思いがしっかりと反映されています。昼夜で雰囲気ががらりとかわるのも魅力のひとつで、肉デート・肉合コン・肉好会など大人の時間が連日連夜続きます。
NYスタイルの「メインディッシュサラダ」が中心になっており、ドリンクやアラカルトメニューも豊富なので、ディナーはもちろん、カフェでもランチでも楽しめます。人気店のため予約は必須! ラグジュアリーな空間と絶品グルメを堪能しましょう。
JR各線・東京メトロ日比谷線の「恵比寿駅」西口から徒歩3分、芳醇なお肉の香りが漂う「MADISON NEW YORK KITCHEN」があります。緑で彩られたアーチが目印。駐車場はありません。特別な人と、特別な時間を過ごしに足を運んでみませんか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
スチーム生食パン専門店「スチームブレッド エビス」が東京・恵比寿にオープン!
スチーム生食パン専門店「スチームブレッド エビス(STEAM BREAD EBISU)」が2021年2月10日(水)、東京・恵比寿にオープンします。
LeTRONC
「日光やくばらい湯治プラン」販売開始
中禅寺湖の畔に位置する温泉宿「星野リゾート 界 日光」は2020年12月1日から 2021年9月30日までの間、「日光やくばらい湯治プラン」が販売されます。 本プランは、運の開けた
栃木県
PR / 株式会社星野リゾート
芝・雲シートで寝転ぶ!コニカミノルタプラネタリウム"満天"
コニカミノルタプラネタリウム"満天"in Sunshine Cityは夏、涼みながら楽しむにはぴったりの名所です。最新技術で映し出された宇宙や星空をみていると私たちが広大な宇宙の一
東京都
LeTRONC
コテやアイロンなしでできる!ティッシュでつくる流し前髪
ふんわり優しい雰囲気の斜め前髪は、女性らしい印象を感じさせる定番ヘア。そんな斜め前髪をコテやアイロンがない時でも、ティッシュとクリップだけで簡単につくることができるってご存知でした
LeTRONC
北の恵みが生み出すマニアックなイタリアン。北海道・札幌「iL SOLiTO」
「iL SOLiTO(イルソリト)」は、北海道・札幌にあるイタリアンのお店。北海道産の食材をメインにした、独創的なイタリアンを提供。驚きと感動の料理を、ライブ感のある店内でゆっくり
北海道
LeTRONC
【箸のマナー】タブーの使い方16パターンを詳しく解説
正しい箸のマナーを、知っているつもりになっていませんか?箸のマナーのなかでタブーとされている使い方を動画でご紹介します。箸の使い方を見直して、育ちのよさがうかがえる美しい食事マナー
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!