初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 77
- 5
- 0
「cafe Stay Happy」は自由で不思議な空間が広がるカフェ。やぐらと呼ばれるスペースの上には、座敷にゆったりとしたハンモックが吊るされていて、眼下に下北沢の通りを眺めることができます。冬にはこたつに早変わりする座卓や、ローテーブルがしつらえられた窓際の席は、ほっこりと落ち着く感じ。分厚いチーク材のベンチが置かれたカウンターが、どっしりとした存在感を放っています。
オーナーである旅人のKuratoさん、Sachiさんの生き方そのままに、旅がぎゅっと詰まったような店内は、リピーターが後を絶ちません。
冬になるとこたつでゆったり過ごすことができるスペースも。一度入ったらなかなか出られない、幸せなこたつ席です。
棚には旅の本がぎっしり詰まっていて、次の旅行の計画を練るのにはぴったりなスペースです。日食に魅せられて旅をするオーナーのおふたりや、もしかしたら他のお客さんからも、いいアドバイスがもらえそう。
壁や壁を飾る流木は、ダムや海で集められたもの。そんな世界に一つしかない流木は、購入やレンタルも可能。販売されている雑貨や食品は、国内外を問わずオーガニックやフェアトレードのものが多く、安心して購入できます。
不思議に居心地の良い空間で供されるのは、身体に優しい食材にこだわった料理。
野菜は有機栽培や自然農法、卵は有機農家が育てる平飼い鶏のものを使用し、加工された食材はなるべく使わず、昔ながらの作り方の調味料をつかって丁寧に作られています。
やさしさがあふれる“ふわふわ卵の玄米オムライス”は、1日3食限定。さらりとしたデミグラスソースも、もちろん手作りです。がっつりいきたいときは、おなかも心も満たされる、“平飼い鶏の玉子かけご飯”と“平飼い鶏のぷりぷり唐揚げ”がおすすめ!
旅活、バックパッカー講座をはじめ、楽しいイベントやワークショップが楽しめる、ステハこと「cafe Stay Happy」。次の旅行プランを立ててみて。
文/中岡知美
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
東京亜熱帯区八丈島飛行機で45分で行ける東京の楽園
「ここは本当に東京か」と思わせてくれるような東京都亜熱帯区こと八丈島。羽田から45分という激近のこの島には「海、山、うまい飯」の三拍子が全て揃っています。そんな東京の楽園にぜひ足を
日本
Go Ichikawa
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
戦国大名 毛利輝元が築いた広島城
豊臣秀吉の五大老の一人、毛利輝元が築いた平城。天守閣は昭和6年に国宝に指定されましたが原爆によって倒壊し、昭和33年に復元されました。コンパクトな天守閣も素敵ですが、立派なお堀や石
広島県
KEIJI HIRASE
縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!