Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 59
- 0
- 0
大阪府 > 茶屋町・中崎町
大阪・中崎町駅近くにある「Pizza & Wine Bar Bastone(ピッツァ アンド ワインバー バストーネ)」は、ピッツァやパスタが堪能でき、バールとしても利用できるお店です。中崎町付近の街中では珍しい、薪窯で焼くピッツァを食べられるのが魅力。
20代~30代の男女でにぎわっている店内は、カウンター席なら店員さんとの会話を楽しむことができます。デートなら半個室もおすすめ。
店名の「Bastone(バストーネ)」は、「バトン」という意味。“お客さんとお客さん同士のつながりのきっかけになりたい”との想いが込められています。
お店のシンボルとなっている薪窯からは、薪の香ばしい匂いが広がります。400度の高温で1分半と短時間で焼き上げることで、カリッとしたピッツァが完成。
リーズナブルな価格で、本格ナポリピッツァを食べられるのが魅力のこのお店。数あるピッツァの中でも、「マルゲリータ(842円)」は、人気のメニューです。
国産とイタリア産の小麦を混ぜたオリジナルの生地は、常温で7時間・低温で48時間熟成。手間暇かけて作られた生地を高温で一気に焼くことで、外はカリッと中はもちっとしたピッツァとなります。
朝市から仕入れる新鮮なバジルと、イタリア産のモッツァレラ・トマトソース・塩にこだわった逸品です。
「旬野菜たっぷり! バストーネサラダ(Largeサイズ)(1,058円)」は、シェアするのにおすすめの名物サラダ。彩り豊かな一品には、15種類以上の野菜が使われています。
季節によって野菜の種類が変わるので、いつ訪れても旬の美味しい野菜を堪能できるのが魅力。ヘルシーで体にいいサラダは、ピッツァとの相性もばっちりです。
美味しいピッツァも魅力ですが、カウンターでサク飲みとしての利用もおすすめです。ワインを片手に、ピクルスやアヒージョなどのメニューを楽しんではいかがでしょうか。
ピッツァはテイクアウトできるので、お家でまったり食べることも可能。テイクアウトはランチタイムもやっているので、ご近所のママ会や子どもの集まりなどに利用するのもいいでしょう。
OsakaMetro谷町線「中崎町駅」3番出口から徒歩10秒とアクセス抜群。薪窯から漂う香ばしい匂いが魅力の「Pizza &Wine Bar Bastone」で本格ピッツァを堪能しましょう。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「不思議の国のアリス」コンセプトルーム登場!
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにアリスの不思議な世界を楽しめる期間限定コンセプトルームが2021年10月1日(金)から11月30日(火)まで登場します。
LeTRONC
クラモノ。 蔵の街のマチアルキ
栃木県栃木市嘉右衛門町で開かれたマルシェイベント「クラモノ。」を訪れました。 「蔵ノマチ デ タカラモノ サガシ。」をテーマに、個性豊かな飲食店・雑貨屋さん・お菓子屋さん・アンティ
栃木県
kouyatakahashi
縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
ディズニー「ミッキー&フレンズ」カフェが東京・大阪・名古屋で順次開催
ディズニー・ミッキー&フレンズをコンセプトにしたスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFEが期間限定でオープン。2023年2月17日(金)より東京にて、3月16日(
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!