沖縄ジップライン
全長約250mの海上を滑走するジップライン。スリル満点! 海の上を飛んでいる不思議な気分です!天気も良ければ、遠くまで見渡せて絶景が楽しめます。 沖縄に旅行に行ったらぜひ体験して
沖縄県
那奈
- 58
- 6
- 0
大阪・西天満エリアにある「タンダーパニー」は、こだわりの薬膳カレーが楽しめるお店です。
足を踏み入れると、開放感ある造りのお店。天井から吊りさげられたかわいらしい照明に照らされ、店内は、ほんわかやさしい暖色に染められています。ベンチシートがうれしいテーブル席と、カウンター席を用意。女性ひとりでも気軽に立ち寄れると、評判のお店です。
お店の始まりは2013年10月のこと。30年近くに渡り愛され続けるカレー店の、第2号店です。
本店があるのは、大阪の吹田市・関大前。この味を、大阪市内でも楽しみたいという声を受けてオープンしたお店です。本店同様、こだわりの薬膳カレーを提供するお店。かわいらしいカフェ風の外観からは想像できない、本格派メニューを楽しめます。
お店を代表する名物メニューが「チキンカレー」(並盛850円)です。
小麦粉を使わず、こだわりのスパイスと野菜で仕上げられた薬膳カレー。緩めのルーは、胃にもたれることもなく、ライスともよく馴染みます。スプーンで触ると身が崩れてしまうほど、柔らかく煮込まれた鶏肉。鮮やかな黄色のターメリックライスと、茶色のルーのコントラストも美しく、食べるほどに身体も喜ぶ絶品カレーです。
「デリプレート」(1,050円)も注目のメニュー。「食べて痩せる」をコンセプトに、管理栄養士によって監修された6品が楽しめます。
独自のメソッドでマクロ栄養素に基づき、脂質を抑えたという内容。卵のキッシュやバンバンジー、サーモンやチキンなど、タンパク質を取り入れつつ、もやしやキャベツなど、季節の野菜もたっぷり食べられるメニュー。ダイエット中でなくても、その豊富なラインナップに魅了されます。
カレーの名店として30年近くに渡り愛され続けるお店。本店同様、こだわりの詰まったメニューが並びます。
薬膳カレーに使われる玉ねぎやトマトは、隣県の兵庫県・淡路産のものを使用。じっくり煮込むことで、疲労回復の効果が期待できるとか。
健胃強壮に効くスパイスも14種配合された特製ルーは、おいしいだけでなく食べるほどに元気になれる逸品。受け継がれるこだわりが、今日も多くの人を魅了しています。
京阪中之島線「大江橋駅」から歩いて8分ほどの場所にあるお店。ビルの1階、開放的で居心地のいいカフェ風のお店です。老舗カレー店の味を、大阪市内で味わえるとっておきのスポットとして、人気を集めています。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
沖縄ジップライン
全長約250mの海上を滑走するジップライン。スリル満点! 海の上を飛んでいる不思議な気分です!天気も良ければ、遠くまで見渡せて絶景が楽しめます。 沖縄に旅行に行ったらぜひ体験して
沖縄県
那奈
ロマンチックな世界観広がる。東京ディズニーランドホテル「ディズニー美女と野獣ルーム」
東京ディズニーリゾートのデラックスタイプのディズニーホテル、「東京ディズニーランドホテル」。東京ディズニーリゾートの夢いっぱいの世界観をそのままに、一日の疲れを癒してくれる宿泊施設
千葉県
LeTRONC
フリッパーズからバレンタイン限定「奇跡のパンケーキ」登場!
ブランチカフェ・フリッパーズ(FLIPPER'S)から、バレンタインシーズンの限定メニュー「奇跡のパンケーキ いちごちょこ」が登場。2023年2月3日(金)から28日(火)までの期
LeTRONC
京都の人気カフェ「イクスカフェ(eXcafe)祇園新橋」ねこねこ(NEKO NEKO)とコラボ再登場!
京都の人気カフェ「イクスカフェ(eXcafe)祇園新橋」から、ねこねこ(NEKO NEKO)とコラボレーションした朝食メニュー「イクスカフェの朝ごはん」が再登場。
LeTRONC
日本初カルーアミルク専門店「カルーア クイーン」銀座にオープン!
日本初のカルーアミルク専門店「カルーアクイーン(KAHLUA QUEEN)」が、2022年10月1日(土)に銀座にオープンする。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!