ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.11.27 ・ POST 2017.11.27

今夜は立ち飲み気分。コスパ抜群な北新地のスペインバル「ワヰン食堂 ハモンベイベー」

大阪府 > 北新地

  • 6

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 22

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

サク飲みもよし、じっくりもよしのカジュアルスタイル

今夜は立ち飲み気分。コスパ抜群な北新地のスペインバル「ワヰン食堂 ハモンベイベー」の1番目の画像

大阪・北新地にあるスペインバル「ワヰン食堂 ハモンベイベー」。店内にはワインの木箱をアレンジしたスタンディングテーブルがいくつか並び、大きな黒板にはどれもリーズナブルな価格帯でメニューが描かれています。

インパクト大の大きな生ハムの塊や、ボウル型のワインクーラーの中にはたっぷりの氷水につけられたワインが開封のときを今か今かと待機中。北新地でこれほどの雰囲気とコスパということで、連日多くの人でにぎわっています。

ひとりでも入りやすいカジュアルスタイルで立ち飲みを

今夜は立ち飲み気分。コスパ抜群な北新地のスペインバル「ワヰン食堂 ハモンベイベー」の2番目の画像

「ハモンベイベー」というお店の名前の由来は、生ハムの「ハモン・セラーノ」からきていると店主は言います。「ハモン」とは熟成されたハムのことを言い、そこにお店に集まる人々のことを指す「ベイベー」を掛け合わせたユニークな店名。

集まる人々を歓迎している想いが、店内には散りばめられています。おしゃれでアットホームな雰囲気でひとりでも気軽に立ち寄りやすく、調理風景が見えるカウンターでの店主との会話も、お店の魅力のひとつです。

濃厚なホワイトソースが絡む「フォアグラ大根」

今夜は立ち飲み気分。コスパ抜群な北新地のスペインバル「ワヰン食堂 ハモンベイベー」の3番目の画像

お店の名物でもあるポトフの中でも人気の高い大根に、さらに分厚いフォアグラをソテーして組み合わせたのが「フォアグラ大根(900円)」。

芯までしっかりとスープが染み込んだ大根に、フォアグラのトロトロの脂と濃厚なホワイトソースが絡んでまさに至福の味わいが楽しめます。

仕上げに粉チーズとこしょうでアクセントをつけているので、それら全てが溶け込んだ汁にパンをつけて余すところなくいただきましょう。

白ワインとの相性抜群「白ネギとしらすのアヒージョ」

今夜は立ち飲み気分。コスパ抜群な北新地のスペインバル「ワヰン食堂 ハモンベイベー」の4番目の画像

「白ネギとしらすのアヒージョ(620円)」は、グツグツと煮えるオイルにニンニク、唐辛子、そしてたっぷりのアンチョビを入れ、白ネギとしらすを加えたメニューです。バケット付きなので、旨味の凝縮されたオイルをパンにたっぷり絡めてアツアツを食べるのがおすすめ。

白ワインとの相性も抜群で、アツアツのアヒージョを食べたあと、冷たい白ワインで流し込むと口いっぱいにアヒージョの旨味を体感できます。

リーズナブルにワインやバルメニューを楽しんで

今夜は立ち飲み気分。コスパ抜群な北新地のスペインバル「ワヰン食堂 ハモンベイベー」の5番目の画像

17:30から翌2:00まで営業しているので、2軒目、3軒目での利用も多いお店です。席数はスタンディングで12席ほどのお店なので、20:00以降は満席になることもしばしば。

開店時間から20:00頃までは比較的空いていることが多いので、仕事帰りにサクっと数杯だけ飲みたい人は早めの来店がおすすめです。リーズナブルに、かつ気軽に立ち寄れるスペインバルで、美味しい料理やワインを堪能してみてはいかがでしょうか。

JR東西線「北新地駅」から徒歩3分の位置にある、雑居ビル「堂島センター」内1階にお店があります。1軒目でまずは一杯飲みたいときに立ち寄ってもよし、食事後にもう一杯飲みたいときに立ち寄ってもよし。コスパのいいスペインバルをぜひあなたのお気に入りに加えてください。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事