【簡単1分】美肌と小顔はお風呂でつくる!顔痩せリンパマッサージ法
入浴タイムこそ、絶好の美容タイム! キレイな人はお風呂でも、賢くコツコツ美を磨いているんです。
LeTRONC
- 110
- 123
- 0
大阪・北新地にあるスペインバル「ワヰン食堂 ハモンベイベー」。店内にはワインの木箱をアレンジしたスタンディングテーブルがいくつか並び、大きな黒板にはどれもリーズナブルな価格帯でメニューが描かれています。
インパクト大の大きな生ハムの塊や、ボウル型のワインクーラーの中にはたっぷりの氷水につけられたワインが開封のときを今か今かと待機中。北新地でこれほどの雰囲気とコスパということで、連日多くの人でにぎわっています。
「ハモンベイベー」というお店の名前の由来は、生ハムの「ハモン・セラーノ」からきていると店主は言います。「ハモン」とは熟成されたハムのことを言い、そこにお店に集まる人々のことを指す「ベイベー」を掛け合わせたユニークな店名。
集まる人々を歓迎している想いが、店内には散りばめられています。おしゃれでアットホームな雰囲気でひとりでも気軽に立ち寄りやすく、調理風景が見えるカウンターでの店主との会話も、お店の魅力のひとつです。
お店の名物でもあるポトフの中でも人気の高い大根に、さらに分厚いフォアグラをソテーして組み合わせたのが「フォアグラ大根(900円)」。
芯までしっかりとスープが染み込んだ大根に、フォアグラのトロトロの脂と濃厚なホワイトソースが絡んでまさに至福の味わいが楽しめます。
仕上げに粉チーズとこしょうでアクセントをつけているので、それら全てが溶け込んだ汁にパンをつけて余すところなくいただきましょう。
「白ネギとしらすのアヒージョ(620円)」は、グツグツと煮えるオイルにニンニク、唐辛子、そしてたっぷりのアンチョビを入れ、白ネギとしらすを加えたメニューです。バケット付きなので、旨味の凝縮されたオイルをパンにたっぷり絡めてアツアツを食べるのがおすすめ。
白ワインとの相性も抜群で、アツアツのアヒージョを食べたあと、冷たい白ワインで流し込むと口いっぱいにアヒージョの旨味を体感できます。
17:30から翌2:00まで営業しているので、2軒目、3軒目での利用も多いお店です。席数はスタンディングで12席ほどのお店なので、20:00以降は満席になることもしばしば。
開店時間から20:00頃までは比較的空いていることが多いので、仕事帰りにサクっと数杯だけ飲みたい人は早めの来店がおすすめです。リーズナブルに、かつ気軽に立ち寄れるスペインバルで、美味しい料理やワインを堪能してみてはいかがでしょうか。
JR東西線「北新地駅」から徒歩3分の位置にある、雑居ビル「堂島センター」内1階にお店があります。1軒目でまずは一杯飲みたいときに立ち寄ってもよし、食事後にもう一杯飲みたいときに立ち寄ってもよし。コスパのいいスペインバルをぜひあなたのお気に入りに加えてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
【簡単1分】美肌と小顔はお風呂でつくる!顔痩せリンパマッサージ法
入浴タイムこそ、絶好の美容タイム! キレイな人はお風呂でも、賢くコツコツ美を磨いているんです。
LeTRONC
横浜ベイホテル東急にてデザートブッフェ「“トロピカル”スィートジャーニー」開催!
横浜ベイホテル東急は、デザートブッフェ「“トロピカル”スィートジャーニー」を、2021年6月3日(木)から7月15日(木)の木曜日限定で開催されます。
LeTRONC
V-log 中山ひまわり団地
香川へのShooting Tourでのメインとしてひまわりを撮影したいと、朝一から早朝のひまわり畑を狙って車を走らせました。 今年は梅雨の当たり年ともいうべく晴れ間の少ない日
日本
kokoro.graphy
日和山海岸を一望できる旅館‼︎ 『金波楼』
兵庫県 城崎温泉にある旅館『金波楼』に泊まってきました‼︎ 日和山海岸のすぐ横にあり日本海が一望できる素敵な旅館。 今回は少し贅沢してスイートルームに宿泊‼︎ 専用のラウンジがあり
日本
旅行とりょうまとGoProと
田舎の秋を見つけた!"福祉の村"で紅葉散歩
岩手の田舎も少しずつ紅葉してまいりました。 岩手の久慈にある"福祉の村"は小さな公園があるのですがそこにある木々たちが紅葉していたので思わずスマホを取り出し撮影してみました!
岩手県
ぴうい
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!