宮崎県椎葉村でパワースポット巡り!
宮崎県椎葉村には、樹齢800年以上の杉やヒノキがあり、パワースポットと言われています。お仕事や日常生活の疲れを、癒やしにいってみてはいかがでしょうか。
宮崎県
LeTRONC
- 8
- 9
- 0
東京都 > 渋谷
「ちがいをちからに変える街。渋谷区」を掲げ、個性が生かされる街づくりを進めている渋谷区。今回、明治神宮会館でのメインイベントを中心に渋谷の各地で11月7日から9日間、都市型サミット「DIVE DIVERSITY SUMMIT SHIBUYA(以下、DDSS)」が開催されました。
「DDSS」では「ダイバーシティ(多様性)」をテーマに、新しい社会のスタンダードに向き合うイベントが多数開催。メインイベントのカンファレンスでは、個性的な面々が3日間に渡り、思い思いに議論を展開しました。
「DDSS」サミットのメインであるカンファレンスには、小池百合子東京都知事、長谷部健渋谷区長、クリエイティブディレクターの佐藤可士和さん、タレントのりゅうちぇるさんなど各界の著名人たちが参加。
アートやデザイン、都市開発やビジネスなど、それぞれが属するジャンルにおいての「多様性」の捉え方について語られ、多種多様な切り口から討論が交わされ盛り上がりを見せました。
「DDSS」ではメインのカンファレンスと連動して、ネットワーキングパーティーやアクティビティなど多数の関連イベントが同時多発的に行われました。
「TRUNK HOTEL」では、「SOCIALIZING」をコンセプトとしたトークセッションが開催。また、クリエイティブギャラリー「BA-TSU ART GALLERY」では、世界で話題の”eスポーツ”をテーマにしたイベントが開催され、ゲームの大会や、田村淳さんが登壇する座談会が開かれました。
そして、代々木公園B地区イベント広場では、なんと代々木公園に初雪が! スノーボード選手が各々の技を披露するなど、渋谷の各会場が盛り上がりました。
多様性を「認め合う」社会から、「讃えて、生かし合う」社会へのステップアップを試みたこのイベント。9日間に渡って「ダイバーシティ」という同一テーマに取り組み、新しい社会の新しいスタンダードを渋谷から発信しました。
イベントが終わったあとも、訪れた人々自身が発信者となって影響を与え続けます。自分や街を、改めて見つめ直すきっかけとなりました。
取材協力:渋谷区
企画編集:ルトロン編集部
宮崎県椎葉村でパワースポット巡り!
宮崎県椎葉村には、樹齢800年以上の杉やヒノキがあり、パワースポットと言われています。お仕事や日常生活の疲れを、癒やしにいってみてはいかがでしょうか。
宮崎県
LeTRONC
日本三大秘境の一つ!宮崎県「椎葉村」の魅力
宮崎県にある日本三大秘境のひとつ、椎葉村(しいばそん)。およそ300年前に建設された「鶴富屋敷」や推定樹齢800年の「大久保のヒノキ」など、古くから残る癒やしスポットが数多く存在し
宮崎県
LeTRONC
“しあわせを呼ぶ"「サムシングブルー・アフタヌーンティー」アプローズスクエア東京にて開催!
「サムシングブルー・アフタヌーンティー」が、2021年4月17日(土)・18日(日)、5月5日(祝・水)・9日(日)・30日(日)アプローズスクエア東京にて開催されます。
LeTRONC
【OLの休日】サクサクパイが絶品!「THE DECK COFFEE&PIE」
原宿の千駄ヶ谷にあるおしゃカフェ「THE DECK COFFEE&PIE」に行ってきました!♪ ここは自家焙煎のコーヒーとできたてパイが有名なお店で、パイの種類も豊富でとっても美味
東京都
chanmio
苦手な人必見!インストラクターに聞いた「あぐら」のコツ
あぐらのような座り方を、ヨガでは「スカーサナ(安楽座)」といいます。膝や腰、足首など元々の体つきや運動経験、ケガなどであぐらの座り方に不安定さを感じることもあるかもしれません。自分
LeTRONC