天国に一番近い島「ニューカレドニア」
ニューカレドニアのイルデパン島にある世界自然遺産「ピッシンヌナチュレル」を中心に初めてドローンで空撮しました。 ぜひインスタ内でもチェックしてみてください^^
海外
KIMBERLY SHO
- 155
- 14
- 0
東京・代々木にある「OSTERIA Naughtti(オステリア ノーティ)」。イタリアンの形式にとらわれず、食材を生かした料理を提供するイタリアンレストランです。
外観はナチュラルなウッド調のお店構えで、たくさんのワインのボトルがディスプレイされています。38席ある明るい店内は、まるで別荘に来たようなくつろぎの空間。壁面に掲げられたブラックボードでは、おすすめの料理やワインを確認できます。
「OSTERIA Naughtti」は2013年7月にオープン。北軽井沢にある「北軽井沢ハイランドリゾートホテル」と別荘の販売をしている会社が運営しています。
元々は宿屋の食堂という意味があったと言われている「オステリア」。宿は北軽井沢、食堂は代々木のノーティで過ごしてほしいという想いで、オステリアと名付けられています。
お店の人気ビール「嬬恋高原ビール リアルエール」。群馬にある嬬恋ブルワリーから取り寄せており、ハンドポンプ式で汲みあげる生樽ビールです。
クラフトビールだけでなく、種類豊富なセレクトワインも魅力的。常時80種類以上あるワインは、イタリア産や国産ワインまで幅広くそろえています。
さまざまな種類のワインが味わえるよう、テイスティングサイズを用意。ワイン好きにはうれしい飲みくらべを楽しめます。
オープン時からの人気メニューである「彩り野菜のテリーヌ」。ブロッコリー、パプリカ、コーン、オクラなどの高原野菜を嬬恋キャベツで巻いたもの。添えられたトマトとピンクペッパーでさらに彩りをプラスし、見た目にもうつくしい逸品です。
こだわりの食材は軽井沢、北軽井沢がある長野や群馬を中心とした産地直送のものを使用。軽井沢にこだわった高原食材を生かした料理を堪能できます。
代々木駅から近くで立地がよい「OSTERIA Naughtti」。ウェディング会場が多い新宿からも近いことから、結婚式の二次会にもおすすめ。プロジェクターやマイク、DVDプレイヤー、ビンゴの利用が可能です。
女子会や友人同士のプライベートな食事会、忘年会、新年会、大人数での貸し切りパーティーに合わせたプランもあります。カジュアルな空間でいただくおいしい料理とワインで、仲間たちと楽しい時間を過ごしてみませんか?
JR山手線・総武線・都営地下鉄大江戸線「代々木駅」から徒歩2分。「マグナ工業ビル」の地下1階に位置しています。リゾート感あふれる店内で味わうカジュアルイタリアン。肩肘張らずイタリアンとワインを楽しみたい方におすすめのお店です。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
天国に一番近い島「ニューカレドニア」
ニューカレドニアのイルデパン島にある世界自然遺産「ピッシンヌナチュレル」を中心に初めてドローンで空撮しました。 ぜひインスタ内でもチェックしてみてください^^
海外
KIMBERLY SHO
寮都路里から夏限定の紫陽花パフェ登場
茶寮都路里(SaryoTsujiri)から、夏限定の紫陽花パフェ「手毬花(てまりばな)」が登場。2023年6月1日(木)より、京都伊勢丹店と大丸東京店2店舗で提供される。
LeTRONC
横浜・八景島シーパラダイス「第23回八景島あじさい祭」開催!
横浜・八景島シーパラダイスは、「第23回八景島あじさい祭」を2023年6月3日(土)から6月25日(日)まで開催する。
LeTRONC
台湾朝食専門店「ワナマナ」東京・飯田橋サクラテラスに新店舗オープン
台湾朝食専門店「ワナマナ(wanna manna)」が2023年4月7日(金)、東京・飯田橋サクラテラスに2号店をオープンする。
LeTRONC
ジェラート ピケ カフェにて期間限定イースタースイーツを販売!
ジェラート ピケ カフェ(GELATO PIQUE CAFE)は、“バニー”をモチーフにしたイースタースイーツを2022年3月25日(金)から4月27日(水)まで期間限定で発売され
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!