東京から車で50分!絶景【 濃溝の滝 】
少し前、ある写真家の一枚の写真から、世間的に話題となった濃溝の滝。洞窟の中から現れた滝が水面に反射し、幻想的なムードを演出していました。 場所は千葉県君津市。マイナスイオンたっぷり
日本
kaito nakano
- 20
- 28
- 0
東京・代々木にある「OSTERIA Naughtti(オステリア ノーティ)」。イタリアンの形式にとらわれず、食材を生かした料理を提供するイタリアンレストランです。
外観はナチュラルなウッド調のお店構えで、たくさんのワインのボトルがディスプレイされています。38席ある明るい店内は、まるで別荘に来たようなくつろぎの空間。壁面に掲げられたブラックボードでは、おすすめの料理やワインを確認できます。
「OSTERIA Naughtti」は2013年7月にオープン。北軽井沢にある「北軽井沢ハイランドリゾートホテル」と別荘の販売をしている会社が運営しています。
元々は宿屋の食堂という意味があったと言われている「オステリア」。宿は北軽井沢、食堂は代々木のノーティで過ごしてほしいという想いで、オステリアと名付けられています。
お店の人気ビール「嬬恋高原ビール リアルエール」。群馬にある嬬恋ブルワリーから取り寄せており、ハンドポンプ式で汲みあげる生樽ビールです。
クラフトビールだけでなく、種類豊富なセレクトワインも魅力的。常時80種類以上あるワインは、イタリア産や国産ワインまで幅広くそろえています。
さまざまな種類のワインが味わえるよう、テイスティングサイズを用意。ワイン好きにはうれしい飲みくらべを楽しめます。
オープン時からの人気メニューである「彩り野菜のテリーヌ」。ブロッコリー、パプリカ、コーン、オクラなどの高原野菜を嬬恋キャベツで巻いたもの。添えられたトマトとピンクペッパーでさらに彩りをプラスし、見た目にもうつくしい逸品です。
こだわりの食材は軽井沢、北軽井沢がある長野や群馬を中心とした産地直送のものを使用。軽井沢にこだわった高原食材を生かした料理を堪能できます。
代々木駅から近くで立地がよい「OSTERIA Naughtti」。ウェディング会場が多い新宿からも近いことから、結婚式の二次会にもおすすめ。プロジェクターやマイク、DVDプレイヤー、ビンゴの利用が可能です。
女子会や友人同士のプライベートな食事会、忘年会、新年会、大人数での貸し切りパーティーに合わせたプランもあります。カジュアルな空間でいただくおいしい料理とワインで、仲間たちと楽しい時間を過ごしてみませんか?
JR山手線・総武線・都営地下鉄大江戸線「代々木駅」から徒歩2分。「マグナ工業ビル」の地下1階に位置しています。リゾート感あふれる店内で味わうカジュアルイタリアン。肩肘張らずイタリアンとワインを楽しみたい方におすすめのお店です。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
東京から車で50分!絶景【 濃溝の滝 】
少し前、ある写真家の一枚の写真から、世間的に話題となった濃溝の滝。洞窟の中から現れた滝が水面に反射し、幻想的なムードを演出していました。 場所は千葉県君津市。マイナスイオンたっぷり
日本
kaito nakano
TSUTAYA初のブックカフェが登場「六本木 蔦屋書店」
東京・六本木の六本木ツタヤが新たに「六本木 蔦屋書店」としてリニューアルオープンしました。今回リニューアルしたことにより約30,000冊もの洋書が取り揃えられるように。また、「蔦屋
東京都
LeTRONC
夏の星空を見るなら伊良湖岬へ
夜景にオススメな伊良湖岬灯台。夏の日の夜は南側から見える天の川は絶景です。個人的に好きな大須商店街の映像も入れてみました。
愛知県
ymuchi ヤマウチ
令和初の夏は、昭和記念公園でのんびり
日が沈み始めた頃の昭和記念公園。沢山の自然、虫の鳴き声、西日がとても綺麗で、東京にいることを忘れてしまいそうです。
東京都
Kazuki Oita
結婚式のお呼ばれファッション!意外と知らない正しい服装のルール
女性の結婚式ファッションで、恥ずかしい思いをしないための簡単マナーをご紹介。お呼ばれ結婚式にNG・OKファッション、分かりやすくポイントをご紹介します。華やかな場所にふさわしいファ
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!