USJクールジャパン2019に『名探偵コナン・ワールド』が登場!
大阪にあるユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、6大作品が8つのアトラクションで登場する“史上最大スケール”の『ユニバーサル・クールジャパン2019』を、2019年1月18日(金)か
LeTRONC
- 15
- 6
- 0
東京・東新橋にある「ベトナムフロッグ 汐留店」は、新鮮な野菜を使ったヘルシーなベトナム料理が楽しめるお店。新橋駅の地下街とつながっている、汐留シティセンターの地下1階にお店があります。
入口に飾られたアジアン雑貨や食器など、エスニックの雰囲気たっぷり。一緒に並べられた看板では、写真付きでおすすめの料理を紹介しています。
お店に入ると民族衣装を着たスタッフがおもてなし。店内もエスニックな内装になっています。ウッディなインテリアにかこまれて、異国に足を踏み入れたような空間です。
席はスペースを広めにとってあるので、ゆったりと食事を楽しめます。こちらのお店では、パクチーを山盛り食べられるのが魅力。パクチーが苦手な方でも楽しめるように、別添えにして提供しています。
お店の人気メニューである「ゴイクン」は、ベトナム料理の定番である生春巻き。プリプリのエビと、パクチーや野菜をたっぷりと使用しています。
ひとつひとつ丁寧に巻かれ、薄皮の生春巻きは、噛み応え十分でボリュームも満点。付けダレは特製みそダレとナンプラーベースの酢を用意。エスニックの香り豊かなふたつの違った味わいを楽しめます。
「鶏肉のフォー」は、鶏ガラをベースにしたフォー。鶏肉チャーシュー、もやし、ネギがトッピングされ、さっぱりとしたスープはコクがしっかりと感じられる一品。別添えされたパクチーと一緒にいただきます。
ベトナムの伝統料理である「バインセオ」は、ベトナム風のお好み焼き。ナイフとフォークで切り分け、レタスに乗せて、付けダレをたっぷりつけて召し上がれ。
ベトナム料理にあうドリンクはリーズナブルにいただけます。ビールはベトナムだけでなく、タイ、フィリピン、インドネシアなど種類豊富なアジアビールを用意。あまりお目にかかれない、珍しいドリンクが楽しめることも魅力のひとつ。
本場さながらの雰囲気で味わうベトナム料理。新橋駅近くでエスニック料理が食べたくなったら、ぜひ利用してみてください。
JR各線・東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線「新橋駅」から徒歩5分。汐留シティセンターの地下レストラン街にあり、駅地下街から直結しているので、雨の日でも気軽に立ち寄れます。パクチー好きにはたまらない、本格的なベトナム料理を味わってみませんか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
USJクールジャパン2019に『名探偵コナン・ワールド』が登場!
大阪にあるユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、6大作品が8つのアトラクションで登場する“史上最大スケール”の『ユニバーサル・クールジャパン2019』を、2019年1月18日(金)か
LeTRONC
祇園に佇む老舗和菓子店「鍵善良房」の絶品スイーツに舌鼓
京都祇園の街に古くから佇む老舗和菓子店「鍵善良房」。約300年の歴史とともに、絶品の和菓子を味わえます。もちもちの「くずきり」は代名詞とも言われるお菓子。シンプルながらも深みのある
京都府
LeTRONC
自分で出来るラッピング術!わかりやすくて綺麗に仕上がる「斜め包み」
心を込めて選んだ誕生日や記念日のプレゼント。せっかくなら包装紙も自分で選んで、ラッピングまでできたら素敵だと思いませんか?簡単なのにおしゃれな「斜め包み」の方法を紹介します。
LeTRONC
伊東温泉のお土産なら、「星野リゾート 界 伊東」の"生の椿油"シリーズがおすすめ
「星野リゾート 界 伊東」のお土産には、伊東市の花である椿を活かしたグッズが多数。女性に喜ばれるツバキ油の美容グッズや、可愛らしい椿モチーフのグッズは乙女心をくすぐります。
静岡県
LeTRONC
「熱海カフェ」熱海駅からすぐそこ!古民家カフェで一息
ランチついでの作業。GoodNotesを使って勉強。 アフタヌーンティーのミルクと桜海老としらすのピザトーストを食べてきました☕ おいしかった〜
静岡県
ぴうい
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!