夏の星空を見るなら伊良湖岬へ
夜景にオススメな伊良湖岬灯台。夏の日の夜は南側から見える天の川は絶景です。個人的に好きな大須商店街の映像も入れてみました。
愛知県
ymuchi ヤマウチ
- 124
- 6
- 0
東京・浅草の下町浅草にひっそりと佇む「焼鳥 トリビアン」は、こだわりの軍鶏を使用する焼鳥屋さんです。産地直送、無添加にこだわり、使用する鶏は毎日仕入れてお店でさばいています。
席数は18席で、カウンターとテーブル席がふたつ。決して大きなお店ではありませんが、その分店主による細やかな気配りと丁寧な仕事で、訪れる人々への心からのおもてなしを可能にしています。
銀座の有名焼鳥店「バードランド」で9年間修行した店主が2012年8月にオープンしたお店です。1串1串を大切に、仕込みから焼きにまでこだわるスタイルでこれまで多くの人に記憶に残るおいしい焼鳥を提供してきました。
使用する素材のおいしさを最大限に引き出すために、丁寧な下ごしらえと熟練の焼き具合で、見事な逸品に。東京ミシュランガイドにも掲載されており、その確かな技術が認められています。
お店のイチオシは、ジューシーで歯ごたえのある濃い味が楽しめる「甲斐路軍鶏の山椒焼き」。山梨の契約農場から取り寄せた甲斐路軍鶏のオスをまるごと使用し、カットせずに焼くため、肉汁を閉じ込めジューシーで歯ごたえのある濃い味わいに仕上がっています。
その後食べやすいサイズに切り分けられ、アクセントに粉山椒をふりかけて仕上げられた軍鶏肉。ピリリとした刺激がお肉の旨味をより引き出してくれています。
焼鳥屋ですが、「自家製ラーメン」も人気のメニューのひとつです。自家製しょうゆダレと自家製麺を使用し、脂っこくなくさらっと食べられる常連客に大人気。軍鶏ガラ100%の鶏スープがとてもあっさりとしており、焼鳥のシメにおすすめしたいしょうゆラーメンです。
実はこれを目当てに訪れるという人も多く、上品な味わいのしょうゆラーメンファンが後を絶ちません。あなたもぜひ自分の舌で味わってみてはいかがでしょうか。
提供している焼鳥の1串ずつに、こだわりと情熱をつぎ込んでいる店主の思いが、焼鳥の味わいをさらに高めています。鶏を知りつくし、その旨味を最大限に引き立てる技術を駆使して焼き上げられる逸品は、ミシュランも納得のレベルです。
焼鳥だけでなく、ラーメンなどのメニューも豊富。3,000円からのおまかせコースで提供される数々の品に、あなたの焼鳥の概念が覆されるかもしれません。
つくばエクスプレス「浅草駅」A出口から徒歩8分ほど。東京メトロ銀座線、東武スカイツリーライン、都営地下鉄浅草線「浅草駅」6番出口からだと徒歩12分ほどの距離にあります。浅草観光のあとにも立ち寄りやすいので、絶品の焼鳥が気になる人はぜひ予約して訪れると良いでしょう。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
夏の星空を見るなら伊良湖岬へ
夜景にオススメな伊良湖岬灯台。夏の日の夜は南側から見える天の川は絶景です。個人的に好きな大須商店街の映像も入れてみました。
愛知県
ymuchi ヤマウチ
クリスマスパーティーにおすすめ! キュートな「ジンジャーマン」のアイシングクッキー
クリスマスには定番のジンジャーマンクッキー。アイシングでさまざまな表情に仕上がるのがかわいらしいお菓子です。今回は、パーティーにもぴったりのアイシングクッキーについてご紹介します。
LeTRONC
「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」9万本のチューリップが開花!
大阪府堺市南区の体験型農業公園「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」で、9万本のチューリップが開花。2023年3月下旬から4月上旬まで見頃を迎える。
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
アンダーズ 東京のクリスマスケーキ2022!
東京・虎ノ門にあるアンダーズ 東京では、2022年のクリスマスケーキの予約受付を、2022年11月1日(火)よりスタートします。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!