ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.11.29 ・ POST 2017.11.29

大切な日を上質な空間で。ダイニングバー「銀座ロビー」で味わう創作和食

東京都 > 銀座

  • 4

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 20

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フロアごとに雰囲気も内装も異なる、特別感溢れるお店

大切な日を上質な空間で。ダイニングバー「銀座ロビー」で味わう創作和食の1番目の画像

東京・銀座にある「銀座ロビー」は、おいしい料理が自慢のダイニングバー。7F建てのビルで営まれており、1Fから7Fまでフロアごとに内装が異なり、違った雰囲気が味わえます。美しい看板のそばにある、細い入口から入り、間接照明で照らされた通路を進みましょう。

2Fや3.5Fにはプライベート感溢れる個室があり、3Fはシックなテーブル席が用意されています。4Fには重厚感溢れるソファ席が広がり、最上階はシークレットラウンジです。女子会やデート、接待や記念日など、特別な時間を過ごしたくなるお店と言えます。

銀座らしい洋食と、京都の和食を融合した味が自慢

大切な日を上質な空間で。ダイニングバー「銀座ロビー」で味わう創作和食の2番目の画像

2003年のオープン以来、接待や記念日のデートなどで利用する、大人のお客さんが多く訪れています。「トラディショナル・ジャパニーズ」をコンセプトに掲げており、銀座らしい洋食と、京都の和食を融合した創作和食がお店の自慢です。

ビルの各階のロビー部分を客席にしていることから、「銀座ロビー」という店名になりました。

豊かな香りが自慢! 「せせりと黒トリュフの釜めし」

大切な日を上質な空間で。ダイニングバー「銀座ロビー」で味わう創作和食の3番目の画像

「せせりと黒トリュフの釜めし」(2,000円)は、贅沢かつ大胆にも黒トリュフのスライスがたっぷりとかけられた人気メニュー。釜の蓋を取った瞬間、トリュフの豊かな香りが辺り一面に広がる、特別な逸品です。

注文を受けてから炊き上げる釜めしは、せせりのうまみがご飯全体に行き渡り、それだけでもおいしくいただけます。ここに、黒トリュフのスライスをたっぷりと乗せる事で、贅沢感とすばらしい香りをプラスさせました。仕上げに卵黄をかけていただきましょう。

絶妙な味わいの「黒毛和種 増田牛の山椒焼き」も人気

大切な日を上質な空間で。ダイニングバー「銀座ロビー」で味わう創作和食の4番目の画像

「黒毛和種 増田牛の山椒焼き」(1,630円)は、国産和牛を使用したお店オリジナルのおばんざいメニューです。京野菜である伏見とうがらしを山椒だれを付けて焼いたものを、増田牛で巻き、香ばしく焼き上げています。

伏見とうがらしは辛みがなく、山椒ダレとの相性も抜群。そのままでも十分おいしい増田牛と合わさり、おいしさの相乗効果で、何倍にもおいしさが膨らんでいます。

絶品の料理と合わせて楽しみたいお酒も種類豊富

大切な日を上質な空間で。ダイニングバー「銀座ロビー」で味わう創作和食の5番目の画像

クラス感溢れる、贅沢な趣向を凝らした料理がいただける「銀座ロビー」では、お酒のラインアップも豊富。全国各地から取り寄せた地酒や焼酎を取り揃えているので、料理に合わせて味わっていただきたいものです。

雰囲気がステキで人気のお店ですが、オープン直後の早めの時間帯であれば、比較的空いています。予約が取りやすいので、おすすめです。

「銀座ロビー」は、東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」から徒歩1分程の場所にあります。お店自慢の創作和食とおいしいお酒を、雰囲気の良い空間で味わいませんか。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事